こんばんは。
MINI横浜港北のアカヌマです。
現在、MINIでは様々なキャンペーンを展開中のため
ショールームのMINIも新たなオーナー様のもとに・・・・
本日一気に3台のお車を入れ替えました。
そのうち1台は、MINI横浜港北の新顔・・・・?

クロスオーバー・・?
いえいえ。リアからのフォルムがとても素敵なペースマン クーパーSです。

ただのクーパーSではありません。
パッと見はわかりませんが・・・・
リアシートに座ると、開放的な気分になれるサンルーフ付きです。

私も本日初めて見ましたが・・・イイ感じのお車です。
気になったあなた!!
この3連休はMINI横浜港北まで。
こんにちは、MINI横浜港北のなるみです。
本日、オーダーで約3ヶ月待った待望の
MINI
をご納車させて頂きました。

M様は、COOPERからCOOPER Sクラブマンへ2代目のMINIにお乗換えです。

ちなみに、オーダーとなった最大の理由は、マニュアル車に乗りたい!

その他にもクロームラインインテリア、カラーライン:サテライトグレー、

ブラックホイールなど、納得の行く1台を作りました。
すごく久々のMTでドライブ、約40km離れたご自宅まで
エンスト1回だったのは、ご愛嬌ですね。
こんにちは。
MINI BLOGです。
お車をきれいに保つための
MINI カーケア製品が
リニューアルしました。
パッケージデザインが変わり
使用目的別に
レーシングルックなナンバーがデザインされています。

02→エクステリア・ケア
32→アロイ・ホイールケア
61→ウインドーケア等等・・・

展示用のディスプレイもリニューアル。
近日、MINI港北ショールームへ配置いたします。
設置後にまたお知らせしますね。
SCST
こんにちは。 MINI横浜港北 の ヌカタニ です。

もうすぐ敬老の日。
おかげさまで、チビッ子からお年寄りまで幅広い人気のMINIですが、特に年配のお客様には、MINIが持つエキサイティングな性質が若返りの効果があると大変ご好評いただいていります。

そんな中、 『MINI横浜港北のお客様には、さらなる若さを手に入れて頂きたい!』 と思い、、、

9月14日~16日の3日間、先着30名限定で、
ご希望のお客様に コラーゲンを注入!いたします。
(ショールームで、ブログ見ました!とお声掛けください。)
コラーゲンでお肌ピチピチ、関節強靭になるかどうかは分かりませんが、、、
MINIの 『青春ドライブ』 で永遠の若さを!

こんばんは。
MINI横浜港北のアカヌマです。
今日はこちらの車を・・

ご好評を頂いております特別仕様車のボンドストリート。
展示車両も成約となり、あらたに展示車を確保しまして登場!!

後姿も素敵です。
さて、後ろに乗るときなど・・・クラブドアを開けますと・・・・

運転席用のシートベルトが、乗り降りする際、とても邪魔になります。
そこで・・・・ここの穴。

いい仕事をします。
穴に運転席用のシートベルトを差し込むと

なんと!!乗り降りがすっきり!!安全!!
クラブマンオーナーの方も知らない方いらっしゃったのでは・・・?
実は私も教えていただきました・・・担当させていただいておりますK様より。
K様ありがとうございます。
気になったあなた!、見てみたいと思ったあなた!!
MINI横浜港北でご確認ください!!
皆様のご来場お待ちしております!!
こんにちはMINI横浜港北のマキイです

いつもブログをご覧になって頂きありがとうございます
以前ナルミさんがブログで紹介した白河中華そばに行ってきました!
福島のご当地ラーメンがMINI横浜港北から車で10分ほどの場所で食べられます

店主さんは福島県の白河ラーメンの名店【とら食堂】の出身です。

鶏の風味に濃い目の醤油味が懐かしい感じ

木の棒で打った麺を包丁で切り出し手で揉んで縮れを作るそうですが
この麺は、弾力というかコシの具合と喉越しが最高です
白河中華そば
横浜市都筑区茅ヶ崎南2-15-19
定休日:火曜日、第三水曜日
豚骨ラーメンに飽きた時にいいですよ
是非お試しください!!

こんにちは、MINI横浜港北のなるみです。
MINIでレースって言うと、JOHN COOPER WORKSを思い浮かべてしまいますが、
アメリカでは、MINI COOPERも熱いバトルを繰り広げています。

このレースでは、車両に性能調整を行なっており、MINIの場合、エンジン出力が100ps以下に
パワーダウンされており、直線スピードは、他のレースカーよりも遅いです。

それでもこのMINI COOPERは、5イベント12レースを戦って、1ポイント差で2位に付けており
10月の最終戦の結果で、チャンピオンになることも可能です。

レースは、エスケープゾーンの無い市街地コースのレースもあってとってもスリリングです。
もっとレースを見たい方は、こちらのURLにアクセスすれば、全レース見ることが出来ます。
http://www.world-challengetv.com/
みなさまこんばんは!MINI横浜都筑のマツウラです!
9月になりましたが、一向に秋らしい天気になりませんね・・・
まだまだ暑い日が続くと思いますので、
気を抜かずに熱中症対策を続けていきましょう!
そんな暑さが続く今日この頃、
MINI横浜都筑にもまたしても熱いアイツが戻ってきました!

『くまモンMINI』リターン



前回の展示期間ではご覧になれなかった方も、
また、初めて『くまモンMINI』を知った方も、
ぜひぜひ観にいらして下さい

皆さまのご来店、お待ちしております!