MINI新百合ヶ丘 Q&A

MINI 新百合ヶ丘 受付スタッフですゆきだるま

いつもブログをご覧いただきありがとうございます「!!」

だいぶご無沙汰しておりましたがみなさま元気にお過ごしでしょうか?

IMG_2285.JPG

MINI新百合はリースの飾りつけも終わり

新型車が続々とデビューし今まで以上に賑やかな店舗になっていますふっ

 

今回はお客様からよく頂く質問にお答えしたいと思いますグー

Q1 試乗したいんだけど・・・

MINI新百合では

MINI CROSSOVER COOPER SD

THE NEW MINI COOPER S 3DOOR

THE NEW MINI COOPER 3DOOR

THE NEW MINI COOPER 5DOOR

PACEMAN COOPER

の試乗車がございます車

土日は混雑の為お待ちいただく可能性がございます。

午前中、17時以降は比較的スムーズなご案内ができます。

また平日はお客様の貸出等、店舗にない車種もございます。

ご予約も可能ですので詳しくはお問い合わせください。

MINIならではのゴーカートフィーリングをぜひお楽しみください八分音符

 

Q2 MINIってどーなの?

一言で言うと・・・楽しい車です上向きカーブ矢印上向きカーブ矢印

ボディーカラーやアクセサリーの多さはどのメーカーにも負けません笑

ハンドリングや足回りの良さはもちろんコンパクトなので女性の方でも

運転がしやすいですドキドキしているハート(←受付スタッフ体感してます)

MINIは乗ると10歳若返る車なんですよ「!!」

 

Q3 隣のBMWと会社同じなの?

同じ会社ですスマイルフェイス

MINIの車検・修理や納車前の整備もこちらで行っておりますレンチ

点検や修理でお越しの際はMINIショールームではなくBMWへ直接お越しくださいませ車

 

まだまだたくさんご質問を頂いてるのですが

今日はこのあたりでOK!2

 IMG_2286.JPG 

あたたか~いお飲み物と美味しいお菓子を用意して

皆様のご来店お待ちしております目がハート

MINI新百合ヶ丘 044-959-3032

 

深夜の怪奇現象?!

 お初です星2

MINI横浜港北の NEW FACEの こーみょーです顔1(うれしいカオ) 『光明』と書いてこーみょーと読みます。

MINIのあんな事、こんな事、まったく関係ない事をいっぱいお伝えしていきますので

よろしくお願いしますキャラクター(万歳)

 いきなりですが、ここ最近のNo.1恐怖体験をお伝えしてみようと思いますお化け

 

 とある日、家に着いたのが22時くらいだっか、

自宅マンションの3Fの通路を歩いて家の扉の前まで行こうとした時。。。。

「!?」

 

暗くて良く見えないのですが何か黒い塊が?!

猫か?

それとも誰かの嫌がらせ?!

爆発物「!?」

テロ「!?」「!!」

等々、暗闇の中の黒い物体にかなりビビりました青ざめ。。

そーっと近づくとガサガサって動きますショッキング 焦り度MAXです失敗失敗失敗

 

ゆーっくり近づくとひょいと頭が!?

 

 

 

鳥!!!

image3.JPGのサムネイル画像

頭を羽の中に入れてて分からなかったんですね下向きカーブ矢印

弱っている感じだったので捕獲しようか悩んだ結果、とっ捕まえました力こぶ

image1.JPG

シロップを飲ませていたら少し元気になりましたOK!

いろいろ調べたらオオミズナギドリっていう渡り鳥だったので

翌日、『ズーラシア』に連れていきました。飼育員さんからも

「この衰弱だと少し元気にしないと飛べないね」って言われました。

野鳥はむやみに保護するのはNGだけど今回はOKだったと。

 

で、無料でズーラシアを堪能させて頂きましたキャラクター(万歳)

image5.JPG

このズーラシアからMINI横浜港北は同じ道沿いにあり車で15分くらい。

第三京浜の港北インターを使っての場合、

MINI見てズーラシアで遊んでららぽーと、IKEAでお買いものして

と1日楽しめちゃいます「!!」  是非お試しあれキャラクター(挙手)

こんにちは、MINI横浜港北のなるみです。

 

先日久々に、クラブマンに乗るSさんとサイクリングに出かけました。

この日の予報では、午後から雨が降るみたいだったので、遠出をやめて

MINIをなるみ家にデポして、近場をかる~くサイクリングします。

うち.jpg
この日、家の車庫には2台のMINIがお留守番です。

因みに新車のSさんの自転車は、私の自転車の3倍以上する高級車で登場です。

IMG_0758.JPG

サイクリングは、途中とある源流を通過したり。

IMG_0759.JPG

こんな、山道を楽しみながら、八王子にある、絹の道まで行ってきました。

絹の道.jpg

ここは昔、「神奈川往還」または「浜街道」と言われていて。 

安政6年(1859)に横浜が開港し、その後、鉄道が発達する明治の中ごろまで、

輸出用の生糸が多数運ばれたルートのひとつです。

櫻屋.jpg

その後は、雨が降る前に戻って着て、藁ぶき屋根の風情なお店、

川崎フロンターレのファンなら誰でも知っている櫻屋でお昼にします。

IMG_0766.JPG

ここのお店の売りは、お惣菜の食べ放題と、

IMG_0765.JPG

天ぷらの多さが売りで、サイクリングで消費したカロリーを一気に補充します。

IMG_0767.JPG

ここ櫻屋は、MINI横浜港北から今話題のMINI 5DOORで車車車車約3750台分、

なるみ家から約325台分の所にありますが、昼の13:30分がラストオーダーなので

行きたい人はお早めに。

おはようございます!

 MINI_新百合ヶ丘 三上ですポリス

 

一気にさむーくなってきましたが、皆様体調はいかがでしょうか??

 

 

そんな私はヒョロヒョロにも関わらず!

意外と!

 

風邪ひきませんふっ

普段の行いが良いからですね目がハート

 

 

さて!今年も残るところあと僅か!

2015年まで元気に突っ走って行きましょう力こぶ

 

 

期間中、試乗や査定などMINIにご興味をいただいた方にどーんっと記念品をお渡ししています!

 

IMG_0952.JPG

MINI 5doorロゴ入りクッション、スマホ対応手袋、MINI 5doorウエットティッシュなどなど・・・

 (お一組様につき、おひとつとさせていただきます。)

※数に限りもありますので、お早めに!!

 

 

12月一週目の土日はMINI_新百合ヶ丘で!

 

 

MINI hin-urigaoka の マキイ です !

 

MINI Shin-Yurigaoka に転勤になって

 

早いもので、もう1か月が経ちました  星2

 

異動でご迷惑をおかけしたにもかかわらず、

 

大勢のお客様にご来店頂き 感謝!! 感激!!

 

きらきらきらきらきらきら ありがとうございました きらきらきらきらきらきら

 

さて、今週も新しいディスプレイMINIがやってきました !

新ゆり前画像.JPG

MINI CROSSOVER COOPER SD

 

新色: ミッドナイトグレー・ホワイトルーフ

 

トライアングルスポークのアンスラサイトで足元も決めています星2

 

色の表情がありとても上品に見えます。

 

新ゆり後ろ.JPG

MINI PACEMAN COOPER  

 

こちらも新色: ジャングル・グリーン・ホワイトルーフ

 

他で見ないカラーでインパクトありますねー 

 

個性的なMINI PACEMAN にとてもお似合い 緑ハート

 

さらに

 

NEW MINI COOPER S

 

定番人気 ペッパーホワイト・ブラックルーフ

 

やっぱり かっこいいですねー スパーク2(キラリマーク)

 

 ぜひ、実際の目でご確認ください。

 

MINI Shin-Yurigaoka は BMW Shin-Yurigaokaの隣です。

新ゆり外.JPG

 

サービス工場も併設してますので、お気軽にご相談ください OK!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは!

Nicole BMW サービスセンターのマツウラです。

日に日に寒さが厳しくなってきた今日この頃、如何お過ごしでしょうか!?

 

先日、CROSSOVER、PACEMANの限定車『BLACK KNIGHT』の情報を配信いたしましたが、

ついに!実車が到着いたしました!

 IMG_3881.jpg

IMG_3880.jpg 

 

3台並べてみましたキャラクター(挙手)

 

早速展示向けて準備しております!

IMG_3888.jpg

 

各ショールームでの展示予定が決まりましたら、またご連絡します!

 

ご期待くださいキャラクター(万歳)

こんばんは。

MINI横浜港北のアカヌマです。

 

突然ですが・・・Don't Think. Feel!考えるな、感じろ!

MINIをお考えの方に、ぴったりなフレーズかと思います。

(ブルース・リー主演映画、燃えよドラゴンでのフレーズより。)

 

燃費とか馬力とか、*速ミッションやツインクラッチなど

数字や技術的なフレーズで、アピールする車は多々ありますが・・・・

ワクワクする!

運転が楽しい!!

思ったように車が動く!!

数値化できない部分って大事です。

 

一度試してみませんか?

週末はMINI横浜港北まで!!

 

 

 

 

 

世界記録更新

こんにちは、MINI横浜港北のなるみです。

 

 

先日、狭いスペースに縦列駐車するギネス世界記録がで更新されました。

このドライバーは、2年前に車の全長+15cmの世界記録を持っていましたが、

今回MINIで挑戦し、+8cmの記録更新を果たしました。

きっとMINIの見切りの良さが、この記録を手助けしたことでしょう。

 

ご予約はお早めに!

こんにちはキャラクター(挙手)

Nicole MINI サービスセンターのマツウラです!

 

朝晩冷え込むようになりましたが、皆様体調はいかがでしょうか?

これからの季節、風邪をひき易くなりますので、早めの予防をお忘れなくキャラクター(挙手)

 

もちろんMINIのメンテナンスも早め早めのご予約をお勧めしております。

 

tile_green-welcome.jpg

 

今週、特に感じるようになりましたが、サービスセンターへのご入庫が増えております。

年末に向けて点検、車検、タイヤ交換、スタッドレスタイヤ購入等々ご予定ある方は、

早め早めで確実にメンテナンス等ご予約を頂けると幸いです。

もし愛車のMINIで、気になる点等がございましたら、気兼ね無く担当のセールスコンサルタントや

各Nicole MINI サービスにご相談ください。

 

tile_blue-mini-service.jpg

 

 2014年も残り42日!

全力で皆様のMINIライフをサポートしていきますので、

よろしくお願いしますキャラクター(万歳) 

 

 

 

パイナップルこんにちは~!

太陽 今、私の周りでは風邪を引いている方が多くいらっしゃいますが、皆様の体調は大丈夫ですか?

MINI Yokohama_Kohoku ハイビスカスのフジイ虹です!!?

 そうなんです! 今月からMINI 港北に移籍しました!

という事で・・・・MINI横浜都筑サーフクラブは、解散!!

ハワイアン0.JPG

これからも海の感じられる話題を このMINI港北ショールームから お伝えして行きたいと思いますので、

宜しくお願い致します! 今月からは、色々な意味で生まれ変わるつもりですので、

今後とも、宜しくお願いいたします!

Blog Top