こんにちは
MINI横浜港北です。
今日(8月28日)は、先日お伝えした通り、、、
JCW試乗会 at MINI横浜港北
もう始まってますよ〜!
なんといっても、スポーツカーは走ってみてナンボです
華麗なるヒール&トゥをキメるもよし
気持ちのいいシフト・フィーリングも、体験してみないとわかりません
皆さんも、
JCWの熱くて楽しい走りを味わってみませんか?
今日の19:00まで。ご予約のお電話お待ちしてま〜す
MINI横浜港北 045(472)3203
MINI_横浜都筑です。
MINI ROCK PACKAGE登場
MINIの(MT)マニュアル・トランスミッションに限定で設定される
オプション・パッケージ、「MINI ROCK(ミニ・ロック)」発売開始しました。
このオプション・パッケージは、ユニオン・ジャックをモチーフにした「MINI ROCKステッカー」や、ボディーカラーに合わせたバイカラーのクロス・レザーシート、スポーティーなアンスラサイトの内装などからなり、MINIのスポーティーでスタイリッシュなデザインをより強調するものとなっている。
PACKAGE価格
MINI One →
¥150,000
MINI Cooper →
¥137,000
MINI Cooper S →
¥115,000
すべてのモデルがエコカー減税対象車です。
ますます
Heat Upする
MINI
www.mini.jpも合わせてご覧ください。
こんにちは。
MINI横浜港北の
アカヌマです。
そろそろ、街角で見かける機会も増えたクロスオーバー。
いろいろな色がMINIにはあります。
先日ご納車させていただきましたS様の
クロスオーバーとご納車までのお話をご紹介させていただきます。
S様は今回が3台目のMINI。クラブマンからのお乗り換えです。
色は・・・・MINI横浜港北・・初!
ブライトイエロー!
クロスオーバーのクーパーS!!
快活でいつもニコニコのS様と同じく、
夏のひまわり

のように明るいお車!!
実際の色を見るのは今回が初

!!なんです。
今回S様のご商談は・・・腰を悪くされ入院中

の中、
病院を一時外出(逃亡

?)されて、ご成約いただきました。
オペのあと、リハビリ含めて退院まで相当時間がかかるハズが
MINIへの熱い思いを秘めてリハビリに励まれたとのこと。
ベットの上では、MINIのイメージトレーニング!!
恐れ入ります

そして無事にご納車!!
S様、クロスオーバーで存分にお楽しみください!!
MINIにはいろいろな物語があります!!
是非あなただけのMINIを!!
思い立ったら、MINI横浜港北まで!!
☆過去の納車記事を見る↓↓(続きを読むをクリック!!)
2011年 6月25日 W様 クロスオーバー
2011年 6月14日 M様 クラブマン
2011年 4月 9日 H様 クロスオーバー
2011年 3月27日 T様 クロスオーバー
2011年 3月26日 K様 クロスオーバー
2011年 3月 8日 T様 クラブマン
2011年 3月 7日 A様 クラブマン
2011年 2月27日 W様 クロスオーバー
2010年12月25日 K様 MINI
MINI横浜都筑です。
本日、待望のJOHN COOPER WORKSの試乗車がやってきました

明日、8月27日はMINI横浜都筑でご試乗頂けます。
専用チューニングされたエンジンは素晴らしいパワーとエンジンフィールが楽しめます。
高回転域のサウンドは、官能的です
是非このチャンスにご体感ください。
スタッフ一同ご来店を心よりお待ちしております。
こんにちは、
MINI横浜港北のなるみです。
最強のMINIってご存知ですか?
その名は、
MINI JOHN COOPER WORKS
COOPER Sをさらに
モディファイした
最強の
MINIです。w(゚o゚*)w
レッドルーフは、JOHN COOPER WORKSの専用オプションです。
エンジンは、鍛造ピストンや、タービンを変更してパワーアップ。
エアロキットにブレンボ製のブレーキを装備した最強モデルです。(・_・D
フムフム
8月28日(日) 10:00-19:00
MINI横浜港北にて、JOHN COOPER WORKSをドライブすることが出来ます。
ぜひ、この機会に最強モデルのMINIをご体感下さい。m(_ _)m
ご試乗のご予約は、こちらまで

MINI横浜港北 TEL:045-472-3203
みなさまのご来店、心よりお待ちいたしております。
MINI横浜港北一同
こんばんは。
MINI横浜港北の
アカヌマです。
先日のブログの続きです。
私、結構そば好きでして・・・実家に帰省しますと
帰省の行きか帰りで立ち寄る蕎麦屋があります。
小諸の懐古園ちかくにある
草笛というおそば屋さんです。
本店以外にも支店があり、必ずどこかのお店に立ち寄っています。
特徴は、
地産地消をモットーにお店で手打ちをしています。
手打ちのため、そばの太さもバラバラです。(わざと?)
桶に入ってます。量がとても多いです。(普通のそば屋の倍ぐらいはありそう)
オススメは・・・くるみ蕎麦。
すりつぶしたクルミ(ペースト状)にツユを混ぜます。
クルミの風味が食欲をかきたてます!
画像の天ぷらは、単品でオーダーした舞茸のてんぷら。(揚げたてです)
蕎麦好きの方、機会あれば是非一度行ってみてください!!
軽井沢にお出かけされたら、車で30分ほどで
支店の佐久平店がありますので、アウトレットのお買い物ついでに・・・・。
今週末はJCWの試乗会ですが、
JCWだけではなく、様々なMINIがあなたを待ってます!!
あなたに合ったMINIで、行楽の秋をお出かけください!!
MINI横浜港北は皆様のご来場をお待ちしております。
MINI_横浜都筑です。
いよいよ、今週末、
JCWの試乗車が
MINI横浜都筑に登場

そこで皆様の気持ちが高ぶる画像をyoutubeで見つけましたので
ご覧ください。
ご来場お待ちしております
こんにちは。
MINI アクセサリー担当です。
最近の天気の変動でまいっております・・・
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はすこし肌寒いなぁと感じて
タンスから長袖Tシャツを探し出しました。
ふとMINIのおしゃれな長Tシャツはないかなと
調べてみました。
< LADIES’ラグビーシャツMINI CHALLENGE. >
すみません写真デカイ!
色はブラック
ボタンは3つ
ホワイトの襟で襟台はグリーン、外側はレッド
右の上腕部にレッドストライプ
左胸部分にエンブレム
素材は97%コットン、ポリエステル3%
サイズはXS、S、Mの3種類。
ラグビーシャツ(ラガーシャツ)とは・・・
ラグビージャージの名でも知られるコットン製のニットシャツのこと。
ラグビーのユニフォームとして非常に丈夫に作られている。
アウトドアスポーツの広がりに伴い、一般的なカジュアルウェアとしても
用いられるようになった。
ファッション用語サイトより引用
渋めのブラック基調なので場所は選ばず着れると思います。
(ボンネットのストライプをイメージしています)
北川景子かと思った(笑)
価格は¥7,245-(税込み)
よろしくお願いします。
季節の変わり目、
皆様体調管理にお気をつけください
素敵なMINIライフを!
こんにちは、
MINI横浜港北のなるみです。
少し前から話題になっている、蒸しパンをご存知ですか?
その名は、
ミスタームシパン。 【HP】
牛乳と卵を使わない、あっさりした美味しい蒸しパン。
全国にお店はありますが、実は横浜にお店がありません。
と思ったら、MINI横浜港北からMINIクロスオーバー



2,996台分の
距離にお店が有りましたので早速買いに行ってみました。
お店は、小田急線 柿生駅近くの商店街にあります。
道路は狭いですが、近くにコインパーキングも有りますので、駅前でも
MINIに乗って買いに行くことが出来ます。

お店では、いろんな種類の蒸しパンが売っています。
キンピラや豆の入った、ちょっと変わった蒸しパンもあります。
MINI横浜港北の
漢達も気に入ったミスタームシパン。ヽ(^◇^*)/
気になる方は、一度お試しください。
ミスタームシパン 柿生店
川崎市麻生区上麻生6-39-38
より大きな地図で MINI横浜港北周辺マップ を表示
ショールームからは、上麻生線で簡単にたどり着くことができます。
こんにちは、
MINI横浜港北のなるみです。
No.37 D. SORDO/C. DEL BARRIO組みのMINI John Cooper Worksが、参戦3回目にして、
総合3位の快挙です。

初日、4位で終えたD. SORDOは、2日目に3位に上がり、そのまま最後まで3位のポジションをキープ、そのままゴールとなりました。

また、MOTORSPORTS ITALIA TEAMが8位と好成績を残し、初参加のEQUIPE DE FRANCE F.F.S.A.も無事に完走を果たしました。

ドイツで、MINIクロスオーバー(カントリーマン)は、既に沢山走っているそうですが、フランスやイタリアはどうなのか?
残念ながら、ヌカタニくんが応援している、BrazilWRTとNo.52のK. MEEKEは、ゴール目前でストップ、残念な結果になってしまいました。
K.MEEKEは、5位を快走していたので次回、良い結果を残せるか楽しみです。