イタリア・コモ湖で開催 クラシックカー・コンクール
"コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ"において
コラボレーションで製作された車を発表


MINIベースのオープン2シーター



MINI Superleggera Vision



※Superleggera(スーパーレッジェーラ)...
アルファロメオやフェラーリ、アストンマーティンなど
数々の名車の美しいボディを製作してきた
Carrozzeria Touringによる超軽量フレーム構造の意
※Carrozzeria Touring(カロッツェリア・ツーリング)...
1926年にイタリア ミラノで設立された車体を製造する業者


MINIをベースに作り上げられた美しいボディワーク

エンジンではなく
モーター駆動の電気自動車。
職人が手作業で仕上げる
アルミ成形のボディは継ぎ目なし。
技術がなければ出来ません
MINIの丸いヘッドライトやグリルの形状が活かされ
テールランプは左右合わせると
UNION JACK
になるなど
細部までこだわった1台です

コンセプトカーの為、残念ながら生産予定はございません。
しかーし!!
BMWの取締役会の承認が前提にはなりますが...
販売されるとすれば1台500万円程で
手にはいるかもしれないとのこと。。。ワオ
Written By
Yoshimi
MINIといえば
可愛い色からCOOLな色まで素敵なボディ・カラーが

魅力
の車ですよね
ボンネット・ストライプやミラー・カバー
乗る人の数だけ
バリエーションがある


遊べる車


MINIな・ら・で・は
の楽しみ方ですよね

そして、そして
オリジナルで色を組み合わせることができる

マスト・アイテム

THE NEW MINI専用
CABANAシート
COOPER用は6月1日より絶賛発売中
COOPER S用は7月1日より発売開始



他にも充実した取り揃えでタイプだけでも
9タイプ
カラーの組み合わせは自由自在




※画面と実際の色では異なる場合がございます
また、予告なくカラーが変更される場合がございますので
あらかじめご了承くださいませ。
あなた次第
私なら...
シートの色は~
パイピングは~
ぁあ゛。。。迷う。
ぜひMINIを自分仕様にして
楽しいMINI LIFEを
もちろん、今たくさんの方にお乗りいただいている
お車用のCABANAシートもございますので
お気軽にお尋ねくださいませ
Written By
Yoshimi
MINI Nara Blog。。。
またの名を"食べ物ブログ"
本日も元気に食べ物をBLOG UPします(笑)
よく遊びにいらしてくださるO様が
北海道へ行ってこられたとのことで
"黒糖カステラ"をくださいました

口の中の水分、
全部取られるから気を付けて
と、お言葉を添えていただいたカステラ(笑)
確かにグイグイ攻めてきました
取られますね。。。水分。。。
素朴なお味で美味しかったです
喧嘩になるので、6枚切りのカステラを1枚あたり3等分して18個にしました。
恥ずかしくて大きな声では言えません。
お仕事でお忙しくされていたとのことで
私、2ヵ月ぶりにお会いしました
お元気そうで良かったです

そして、なんと北海道には
"幸福駅"という駅があるとな

お優しいO様が
私の幸せを願ってくださったとのことで
幸福駅の
切符
のキーホルダーを
お土産にくださったんです



裏面は末広がりの8888


なんと嬉しいことでしょう
ビェェェェエン
嬉し泣き
O様、温かいお心遣いをいただきまして
本当にありがとうございました

Written By
Yoshimi
本日ご納車のK様のお車です


MINI COOPER
ブレイジング・レッド
×
ホワイト
×
UNION JACK
のミラー・カバー
×
ブレイジング・レッドのルーム・ミラー・カバー
とても陽気で仲良しのK様ご夫妻に
ぴったり
の鮮やかなMINI


統一感
のあるブレイジング・レッドの
ルーム・ミラー・カバーと
アクセントになる
UNION JACK
のミラー・カバーが
お洒落な1台です

今日から素敵なMINI LIFEをお送りくださいね
HAPPY
MINI
LIFE
Written By
Yoshimi