
新しい安全装備...レーン・ディパーチャー・ウォーニング機能について![]()
こんにちMINI山形の安喰です![]()
2021年5月にMINIがマイナーチェンジし
そのタイミングから安全装備追加されました![]()
レーン・ディパーチャー・ウォーニング機能
車線逸脱防止機能ですが、
この機能について作動条件や
使用しての感想を紹介したいと思います![]()

新しい安全装備...レーン・ディパーチャー・ウォーニング機能について![]()
こんにちMINI山形の安喰です![]()
2021年5月にMINIがマイナーチェンジし
そのタイミングから安全装備追加されました![]()
レーン・ディパーチャー・ウォーニング機能
車線逸脱防止機能ですが、
この機能について作動条件や
使用しての感想を紹介したいと思います![]()

MINI SELECTIONを購入する際にはこちらもどうぞ![]()
こんにちはMINI山形の安喰です![]()
現在世界的な半導体不足により
ナビゲーションなしのMINI生産・販売をしております![]()
期間限定生産のMINI SELECTION![]()
以前も当ブログにて詳細をお伝えさせて頂きましたが
MINI SELECTIONを購入した場合には
ナビゲーションが付いていな代りに
システムアップデートをする事で
apple car playを使用する事が可能になります![]()
本来ならば11月上旬にシステムアップデートが
出来るように開発を進めていたのですが
11月25日現在若干開発が遅れており
まだアップデートできない状態です![]()
そして...apple car playを使用するには
iPhoneが必要になりますが
android端末を使用している人は
新たにiPhoneを購入しなくてはいけないのか![]()
いやいや...こんな使いやすいナビゲーションも
ご案内しておりますよ![]()
MINI SELECTIONを選択した場合には
こちらのセパレートタイプのナビゲーションを
取り付けする事も可能です![]()
そして...このナビゲーションは中々優秀な
ナビゲーションになっております![]()
ナビゲーションの基本機能はもちろん、
①音楽の取り込み・再生
②テレビの視聴(車両走行中は音声のみ)
③GPS内蔵によりレーダー感知システム搭載
これらの他にも様々な機能を持った
ナビゲーションになりますが...
特に③のレーダー感知システムに関しては
ナビゲーションのマップ画面にも
レーダー情報を表示してくれるので
別でレーダー探知機を使用している場合には
このセパレートタイプのナビゲーションを
付ける事で、
同じ役目以上の働きをしてくれる
優秀なナビゲーションになります![]()
こちらの商品を取り付ける際には
部品代+その他部品+工賃が掛かりますので
気になる方は是非MINI山形まで
お問い合わせください![]()
また...apple car playにシステムアップデート
出来た際には詳細お伝えさせて頂きます![]()

MINIを検討頂く時に車両イメージをしっかり把握できる![]()
こんにちMINI山形の安喰です![]()
MINIをご検討頂く際に...
外観・ボディータイプ・ボデーカラー・ホイールカラー等
沢山の選択をする事が可能です![]()
そして...頭の中でイメージを組み立てても
イメージが付かない時がありますよね![]()
そんな時は...是非MINIに精通した
セールス・コンサルタントにお任せ下さい![]()
実際に展示車や試乗車が無くても
想像しているイメージを分かりやすく画像にて
確認する事がかのうです![]()
MINI山形にご来店頂き、
希望しているMINIのボディータイプの展示車が無い![]()
希望しているMINIのボデーカラーが確認できない![]()
希望しているホイールを選択した時のイメージが分からない![]()
現在、MINIの展示車含めて国内に
在庫が少ない為確認できない場合があります![]()
そんな時には是非セールス・コンサルタントに
ご相談ください![]()

※まずはボディータイプを選択します
(現在使用できる車種が限られています)

※希望のエンジンタイプを選択します

※ボデーカラーやルーフカラーが選択可能です

※エクステリアイメージを選択します

※ホイールデザインを選択します

※ボデーカラーがメタリックが希望の場合
メタリックカラーから選択します




現在使用できる車種が限られていますが
MINI山形のセールス・コンサルタントは
コンフィギュレータで車種ごとのイメージを
より具体的にして頂けるように
展示車や試乗車が無くても
ご案内できるようにしております![]()
また...作成した画面を
メール等で皆様に送信する事も可能ですので
ご来店頂けないとしても
ご連絡頂ければボディーイメージを確認
する事が可能になります![]()


MINI山形ショールームには
大きいモニター2つと
各商談テーブルには小さいモニターを
設置しております![]()
この画面に選択したMINIを映し出す事も
可能ですので、よりイメージしやすくなりますね![]()
自身のイメージするMINIの現車が無ければ是非
お気軽にご相談下さい![]()

これからの時期は特に目にする機会が多いかもしれませんね![]()
こんにちはMINI山形の安喰です![]()
先日から朝晩の冷え込みが強くなり
気温がグッと低くなってきました![]()
そして...先日お客様からこんな質問を
頂きました![]()
「MINIで走行中に警告音が鳴ったけどなんで
」
その時の状況を確認してみると、
メーター内表示の外気温が3℃でした![]()
では...なぜ...外気温が3℃になった時に
警告表示が出たのか解説していきましょう![]()

本日11月22日(月)、は定休日になります![]()
こんにちはMINI山形の安喰です![]()
本日は定休日になっております。
明日11月23日(火)の勤労感謝の日は祝日は
営業しております![]()

日に日に気温が低くなり
今週に関してはグッと気温が低くなり...
週間天気予報を見ると連日
最高気温が10度を超える日が少なくなりそうです![]()
今月末と来月頭には雪マークも付いておりますので
早めの冬支度と...走行には十分にお気を付けください![]()
そして...現在MINIでは
ガソリンエンジンタイプと
ディーゼルエンジンタイプのMINIを
販売しております![]()
そして...ディーゼルエンジンタイプのMINIは
特に寒い冬場に注意が必要ってご存じでしたか![]()
ディーゼルエンジンは使用燃料が【軽油】です![]()
そして...軽油は寒い冬場凍る可能性があります![]()
今回はディーゼルエンジン【軽油】の
注意点をお話させて頂きます![]()

2021年4月に登場したMINI APPがアップデート![]()
こんにちはMINI山形の安喰です![]()
2021年4月にリリースされたMINI APP![]()
皆さん使っていますか![]()
このMINI APPですが...
自身のスマートフォンとMINIを接続すれば
MINIの様々な操作が可能になりますが
このアプリが先日アップデートされました![]()
今回は...このMINI APPアップデートの
内容をお伝えさせて頂きます![]()

新型MINI ONEのメーカーオプション無し車両の詳細![]()
こんにちはMINI山形の安喰です![]()
2021年5月にマイナーチェンジしたMINIですが
MINI ONE は引き続き販売されております。
そしてメーカーオプションを装着していない
トリムも選択していない
MINI ONE はどのようになっているのか
ご紹介させて頂きます![]()


エクステリアだけ見れば
MINI ONE だね
と分からないデザインに
変更されています![]()
フロントLEDヘッドライトは標準装備で
テールライトのユニオンジャックデザインも
標準装備になったことで
MINI ONE も MINI COOPERもデザイン的には
見分けがつかなくなっております![]()
そして2021年5月のマイナーチェンジから
デザイントリムが設定されましたが、
トリムを選択しない場合に選択可能なボディーカラーは
ミッドナイト・ブラックと
ムーンウォーク・グレー・メタリックになります。
ミッドナイト・ブラックを選択した場合には
全体がブラックで統一されるので
MINI ONE もMINIらしいデザインでカッコイイですね![]()


基本的なテールデザインも
MINI ONEもMINI COOPERも違いがほとんどありませんが、
MINI ONEの場合
①マフラーカッターが付いていないのが分かりますね
②バックドアの一部分の素材が素地になっていますね
この2つの部分をジックリ見れば
MINI COOPERとの違いが分かりますが
マフラーカッターが無いのもカッコいいですね![]()
バックドアの素地部分もブラックになりますので
遠目から見れば全く違和感がありません![]()



デザイントリムを選択しないMINI ONE の場合
①シートはスタンダードが標準設定
②ホイールは15インチスチールホイール&カバー
③メーターはアナログメーター
以上が大きく分けてトリムを選択しない場合での
標準装備部分です![]()
とは言ってもマイナーチェンジ以前は
メーターもアナログメーターでしたので
大きく違和感はありませんね![]()


大きく分けると以上の点がレス装備になりますが
うれしい標準装備は
①オートヘッドライト
②オートワイパー
この2点はMINI ONE でも標準装備と変更されています![]()
逆にレス装備となっているのが
①ドアミラーの電動格納はありません
②コンフォートアクセス(ドアノブのキー開閉ボタン)がありません
この2点はレス装備になります![]()
ただ...基本的な装備とうれしいオート操作
は標準装備されていますので
MINIを楽しくご使用頂く事は可能です![]()
今回ご紹介車両はナビゲーションをオプション装備
していません![]()
クルマ生産の際に追加メーカーオプションで
スマートフォン・インテグレーションを選択しております。
これを選択した場合には
今月末から来月上旬にはMINI正規ディーラーで
システムアップデートをすれば
apple Car Playが使用する事が可能になりますので
画面上でGoogle Mapを表示する事が可能ですので
ナビゲーションのように使用する事が可能になります![]()

MINIの今後の展望を見据えて設置しております![]()
こんにちはMINI山形の安喰です![]()
今年2021年8月にMINI山形ショールームの
全面改装工事が行われました![]()
その工事と時を同じくしてMINI山形ショールーム
駐車場に、急速充電器を設置なりました![]()
ただ...現在日本国内販売されているMINIでは
電気自動車タイプのMINIは無く
充電して使用するモデルは、
MINI CROSSOVER COOPER SE 、
プラグインハイブリットのみの設定で...
急速充電に対応しておりませんので
MINIでは使用できる車が...
ありません![]()



使い方はいたってシンプルです![]()
スタートボタンを押して
ノズルをセットするだけです![]()
ご来店頂いて使用される場合は万が一の事故や
ノズル自体が若干重たいので
スタッフにお声がけ下さい![]()
今後のMINI車両生産を見据えてこの
急速充電器を設置しましたが、
現在日本国内向けにMINI 電気自動車タイプ
急速充電器対応が販売されていませんので
今後の展望が楽しみですね![]()
ただ...現在MINIのメーカーから
MINI電気自動車については何も
情報が入っていないのも現状ですが...![]()

現在発売されているMINIはハンドルスイッチが標準装備になっております![]()
こんにちはMINI山形の安喰です![]()
2021年5月にMINIマイナーチェンジを果たし、
現在発売されているMINIは
ハンドルスイッチが標準装備となりました![]()
この装備...きちんと使用できるとすごく
使いやすく、安全運転に繋がる事知っていますか![]()
今回はそんなハンドルスイッチの話です![]()
ただ...MINIの車両が生産された時期、
特に今年2021年に関しては世界的半導体不足により
MINIの生産の変更を余儀なくされておりますので
一部の車両について内容が変更されている
車両も存在します![]()
詳細についてはMINI正規ディーラーに
ご確認ください![]()

大人気ボデーカラー
乗っても楽しい2000CC![]()
こんにちはMINI山形の安喰です![]()
屋外展示車両のご紹介です![]()
MINIの中で圧倒的な人気を誇るボデーカラー![]()
そして...圧倒的な加速を生み出すCOOPER S![]()
MINI COOPER S 3DOORの
ボデーカラーはペッパーホワイトになります![]()
2021年5月にマイナーチェンジを果たしたMINIは
フロントデザインが変更され...
より洗練されたスポーティーなデザインに変更されました![]()

2021年5月にマイナーチェンジをっ果たし
COOPER Sのフロントデザインはより洗練された
スポーティーさに変更されました![]()
フロイントのエンブレムと
ボンネットダクトはCOOPER Sのみの
デザインになっております![]()
また、フロントフォグライトが廃止された事で
デザインはもちろん空力を考えた
機能性も兼ね備えたフロントバンパーに
変更されました![]()

2019年から採用されている
ユニオンジャックテールライトは
今回のマイナーチェンジでは
全MINI標準装備と変更され、
そしてリヤバンパー下部のデザインを
より張り出しの強いデザインに変更したことで
さらなる力強いイメージに変更されています![]()
そして...やっぱり...
COOPER Sの2本出しマフラーは
カッコいいですね![]()


2021年5 月のマイナーチェンジから採用された
デザイントリムはCLASICC TRIMを
選択しております![]()
COOPER Sはもともと内装がスポーティー
でしたが...
そのスポーティーさに磨きが掛かりました![]()
そして現在発売されているMINIは
基本的にデジタル式のメーターが
標準装備(一部非対応)になっておりますが
やっぱりこのメーターはカッコいいですね![]()

こちらの展示車両は
2000CCのガソリンタイプになります![]()
MINIゴーカートフィーリングはもちろん
2021年5月のマイナーチェンジで
マフラーサウンドが変更されました![]()
以前のマフラーサウンドも個人的に好きでしたが、
若干演出のようなサウンドがありましたが...
現在のマフラーサウンドはより自然な感じの
サウンドに変更されております![]()
是非試乗車にてMINI COOPER Sの
走りとサウンドをご体感ください![]()