新型MINI ONEのメーカーオプション無し車両の詳細
こんにちはMINI山形の安喰です
2021年5月にマイナーチェンジしたMINIですが
MINI ONE は引き続き販売されております。
そしてメーカーオプションを装着していない
トリムも選択していない
MINI ONE はどのようになっているのか
ご紹介させて頂きます
フロント・リヤデザインはMINI ONE とは思えないですね
エクステリアだけ見れば
MINI ONE だねと分からないデザインに
変更されています
フロントLEDヘッドライトは標準装備で
テールライトのユニオンジャックデザインも
標準装備になったことで
MINI ONE も MINI COOPERもデザイン的には
見分けがつかなくなっております
そして2021年5月のマイナーチェンジから
デザイントリムが設定されましたが、
トリムを選択しない場合に選択可能なボディーカラーは
ミッドナイト・ブラックと
ムーンウォーク・グレー・メタリックになります。
ミッドナイト・ブラックを選択した場合には
全体がブラックで統一されるので
MINI ONE もMINIらしいデザインでカッコイイですね
テールデザインをよ~く見ると...これで判断できるかな
基本的なテールデザインも
MINI ONEもMINI COOPERも違いがほとんどありませんが、
MINI ONEの場合
①マフラーカッターが付いていないのが分かりますね
②バックドアの一部分の素材が素地になっていますね
この2つの部分をジックリ見れば
MINI COOPERとの違いが分かりますが
マフラーカッターが無いのもカッコいいですね
バックドアの素地部分もブラックになりますので
遠目から見れば全く違和感がありません
トリムを選択しないとこの部分が従来通りのデザインになります
デザイントリムを選択しないMINI ONE の場合
①シートはスタンダードが標準設定
②ホイールは15インチスチールホイール&カバー
③メーターはアナログメーター
以上が大きく分けてトリムを選択しない場合での
標準装備部分です
とは言ってもマイナーチェンジ以前は
メーターもアナログメーターでしたので
大きく違和感はありませんね
その他の標準装備とレス装備
大きく分けると以上の点がレス装備になりますが
うれしい標準装備は
①オートヘッドライト
②オートワイパー
この2点はMINI ONE でも標準装備と変更されています
逆にレス装備となっているのが
①ドアミラーの電動格納はありません
②コンフォートアクセス(ドアノブのキー開閉ボタン)がありません
この2点はレス装備になります
ただ...基本的な装備とうれしいオート操作
は標準装備されていますので
MINIを楽しくご使用頂く事は可能です
今回ご紹介車両はナビゲーションをオプション装備
していません
クルマ生産の際に追加メーカーオプションで
スマートフォン・インテグレーションを選択しております。
これを選択した場合には
今月末から来月上旬にはMINI正規ディーラーで
システムアップデートをすれば
apple Car Playが使用する事が可能になりますので
画面上でGoogle Mapを表示する事が可能ですので
ナビゲーションのように使用する事が可能になります