こんにちは、MINI山形の菊地です。
本日は、お客様から聞かれることの多い
クルーズコントロールの使い方です!
使い方がわからなくて、
普段使っていないよという方も
いらっしゃるかもしれませんね!
まず・・・クルーズコントロールとは!?
車を運転する中で
アクセルペダルを踏み続けることなく
あらかじめ設定した速度を維持し走行します。
そのため、システムは自動的に加速したり
必要に応じて自動的にブレーキをかけたりする
アシスト機能になります!
ステアリング ホイールのボタンで
設定速度を設定することができます。
ON/OFFはこちらのボタンを押します。
メーターパネル内の表示が点灯します。
現在の走行速度が設定速度として設定されます。
これでクルーズコントロールがオンになっており
設定された速度を維持します。
( 約30km/h以上で作動します)
速度の変更は、+と-ボタンで行います。
希望する速度が設定されるまで、何度か押します。
軽く押すと、設定速度が約1km/hずつ上下します。
軽く止まる位置を越えて押すと、
スピードメーター内の設定速度が10km/hずつ変化します。
クルーズコントロールを途中で中断したい場合は
左側「 RES CNCL 」を押します。
しかし、運転手によってブレーキが踏まれた場合や
シフトレバーがポジションNにした場合は
クルーズコントロールが自動的にOFFになります。
【 注意 】
・カーブの多い道路
・交通量が激しい場合
・路面凍結、霧、雪、濡れた路面、ぬかるんだ地面の場合
↑ このような状況では
事故の危険性や損傷が発生する危険性がありますので
一定の速度で走行できる場合のみ
システムを使用してくださいね!
このクルーズコントロールは
長距離走行や速度制限がある道路での走行を
より快適にしてくれます!
疲労軽減にもつながりますので
知っていると便利な機能です!
今まで使っていなかったよという方は
周りの安全をしっかり確認し
ぜひこの機能を使ってみてくださいね!
今回は、ACC(ストップ&ゴー機能)が
装備されていない車両の説明になります。
ACCの操作方法に関しては、また後日
ご紹介させていただきますね!