
新型 MINI COOPER S...試乗レポート![]()
こんにちはMINI山形の安喰(アジキ)です![]()
この度試乗車として準備させて頂きました、
新型 MINI COOPER S 3DOORの
試乗レポートさせて頂きます![]()
正直...ビックリするぐらい
良くなってます![]()
コックピットの変化



まずは...
コックピットの変化から![]()
ステアリングが上質なレザーへと変更になり、
手触りが...気持ちいい![]()
そして...若干ステアリング自体が太くなり、
しっかりと手になじむようになっております![]()
また...
ステアリングスイッチやナビゲーションスイッチが
フラットボタンになり...操作性が向上しております![]()
そして...全MINI標準装備で、
デジタル式のメーターに変更しておりますので
先進性抜群です![]()
NEW MINI の試乗車は
新設定の【CLASSIC TRIM】を選択しておりますので、
上品でクラシカル...高級感のある
スポーツシートとなっております![]()
また...
新型NEW MINIからメーカーオプションで設定なりました、
ドライバー・アシスタンス・プラスを
選択する事で、
クルーズコントロール(ストップ&ゴー機能)が
追加となります![]()
と...同時に...電子式のサイドブレーキに変更されます。
走行性能の向上

エンジンを始動させ...
いざ
試乗へ![]()
市街地走行から、
4車線道路に入った後には...
【SPORTモード】に切り替えてみます。
加速性が軽やかになったかな...![]()
と感じながらも...それ以上に
足回りが強化されたことで、
路面にしっかりと食いつくような走行が
強くなっております![]()
また...ハンドリングが変化したのが、
ハッキリと感じる事が出来るような作りに
なっております![]()
軽やかではなく...MINI特有の
MINIゴーカートフィーリングが
強く出るように変更なっているようですね![]()
また...直線道路でこれだけ足回りが変化したのが
感じるとすれば...
カーブなどではもっと強く体感できるのでは![]()
カーブ路面に差し掛かった際には、
更にはっきりと
MINIゴーカートフィーリングを体感頂けます![]()
若干のオーバースピードでカーブに侵入しても
車体がブレることなく...
コース外側に引っ張られる事無く、
車体全体が沈み込むような感じで
カーブを抜ける事が出来ました![]()
総じていえば...
足回りが強化された事で...
走行安定性が格段に向上しております![]()
マフラーサウンドの変化

これまでの
MINI COOPER Sのマフラーサウンドは...
【SPORTモード】に切り替えた際に
高回転までエンジンを回してから
ギヤチェンジをす時、
もしくは、
減速させる際に、
ギヤチェンジをしてエンジン回転数が
高くなる時に
アフターファイヤーのような
音(パン、パン)という音が出ておりました![]()
が...
新型MINI COOPER Sはその音が
無くなりました![]()
代りに...前と同様に...
ギヤチェンジやエンジン回転数に合わせて...
マフラーから吸気音のようなサウンドが
出るようになっております![]()
擬音で表現するならば
(シュコー、シュコー)もしくは
(プシュー、プシュー)ですかね![]()
今までのマフラーサウンドとは全く違いますが
これはこれで...スポーティーさを演出する
楽しいマフラーサウンドでしたね![]()
新型MINI COOPER Sは
全体的に...圧倒的に...良くなっておりますので、
皆様も是非試乗にて
新型MINIの走りをご体感ください![]()
![]()