
先日、MINI千葉ショールームでは4台ものMINIが納車を迎えました。
台数が多いので、分割でご紹介致します

今回はこのお車です↓
MINI COOPER S CROSSOVER 「ライト・ホワイト」
人気のライト・ホワイト/ブラック・ルーフのクロスオーバーで、装備も充実しています

エクステリアは、
ターボ・ファン・スポーク (アンスラサイト) 18インチです。
ライン・コントロール ちょっと珍しい装備ですね。
インテリアは、
クロス/レザー・パラレル・ライン カーボン・ブラック/ピュア・レッド
カラー・ラインもピュア・レッドにして色合いを揃えています

このようにシートのタイプによって、ドア部分のカラーも選択頂けます。
これもクロスオーバーの面白いポイントです

自分好みの1台に一から仕上げようとすると、選べる部分が多過ぎてむしろ大変・・・

しかし、その自由度の高さがMINIの特徴なのです。
共に走る相棒だからこそ、コーディネートにもこだわりが出るものです。
みなさんはどんなMINIに乗ってみたいですか
