MINI wakayama
林です ![]()
.
明日は 木の日 なんですよ~ ![]()
鳥たちが止まり木代わりにしているのは・・![]()
"ジャングル・グリーン" カラーの
MINI CROSSOVER. (^-^)![]()
.
.

.
そこで今回はみどりにちなんで、
緑色のMINI をご紹介したいと思います ![]()
![]()
.
.
まず、MINIのグリーンと聞いて真っ先に思い浮かぶのが
ブリティッシュ・レーシンググリーン

ローバーMiniの時代から 現在のBMW MINIまで
人気が衰えることなく、長きに渡り設定されています ![]()
詳しくは、2002~2010年までこの色の設定ですね ![]()
![]()
.
.
ブリティッシュ・レーシンググリーン2

2011年以降の生産ではこちらの色 ![]()
![]()
ですが、上の写真と比べるてみても目視では
まったく区別がつかないんですよ ![]()
![]()
.
.
シルク・グリーン

2002~2003年の3月まで設定されていた 初期カラー ![]()
その中でも非常に数が少ない希少色なんですッッ ![]()
![]()
メタリック感が強く、水色の様にも見える色合いが特徴ですね ![]()
.
.
コンナット・グリーン

2010年にインターネットで 10台限定 で販売された
『MINI JCW チャンピオンシップ50』の専用色 ![]()
ちなみにこの色は、ミニクーパーの語源となった
「ジョン・クーパー」の作ったF1マシンと同じカラーです ![]()
.
.
オックスフォード・グリーン

前期:MINI CROSSOVER(R60)に設定されていたカラー ![]()
![]()
2014年のマイナーチェンジ後から 廃色 となりました ![]()
ブリティッシュ・レーシンググリーン よりも
明度が低く、深みのある大人の色合いでしたね~~ ![]()
.
.
ジャングル・グリーン

2014年から MINI CROSSOVER.(R60)に採用された新色 ![]()
走破性 を意識した、アクティブなグリーンです ![]()
![]()
.
.
ラグナ・グリーン

2012年に 海外のMINIだけ に設定されたカラーで
日本にはないMINIですので詳細は不明・・![]()
写真で見る限り、とっってもキレイな青緑色ですッ ![]()
.
.
そして最後は、最新色 ![]()
レベル・グリーン

第3世代(F56)の MINIJCW に設定された 新色グリーン ![]()
モスグリーン系の深みのある落ち着いた色合いが特徴的 ![]()
![]()
MINI JCWらしい、スポーツモデル を思わせるカラーですね ![]()
.
.
.
いかがでしたか
??
歴代MINIのグリーンは全7色 ![]()
![]()
一言でグリーンといっても、MINIの場合は
大人っぽい深い色合いから、淡く若々しい色合いまで
とても多彩ですよね~~ッッ\(◎o◎)/![]()
![]()
.
.
今では レアカラー になっているものや、
昔から変わらず受け継がれている グリーン まで ![]()
.
落ち着いたイメージながらしっかり個性を
主張できるのが MINIのグリーン なんです ![]()
.
.
.
カラー選びはMINI選び 
ボディカラーでお悩みの方は
ぜひ グリーン もご検討下さいませ ![]()
![]()
.
.
.
