ど〜も
MINI TSU HIJIKATA
です
本日『も』、パソコンの苦手な
GOTO
に代わっての
BLOG更新です
代打:HIJIKATA〜〜
先日、紅葉を見に『いこうよう』


…

と、思い立ち、御在所へ初めて行ってきました

御在所岳は、山頂までロープーウェイで登っていきます

途中、こんな岩が…

自然の力ってスゴイですね


山頂はすごく寒いにもかかわらず、ハーパンで行ってしまった僕…
案の定、周りの人から心配そうに足元をチラチラ見られてしまいました
山頂にはおっきなメガホン(?)がついていたので、
ついつい…
叫んじゃった。
何と叫んだかは…ご想像におまかせします
是非、皆さんも機会がありましたら山頂で
マイナスイオンをたっぷりあびてきてみてくださいね

ど〜〜もっ

MINI TSUのHIJIKATAです
今日は久々の
秋晴れ!!というかんじのお天気ですね

洗濯物たくさん干してきて良かった〜
さて


本日、Y・C様より素敵な差し入れをいただきましたょっ

ジャジャジャジャジャ————————ン!!!
こんなにもたっくさんの
ミニクロワッサン
箱を開けるとバターの香りと、あまぁ〜いシュガーの香りがっ…

伊勢市にある
『アポロン』さんのミニクロワッサンだそうで、
一番の人気メニューだそうですょ
味はもちろん…

ウマシっっ
ただ今ダイエット中のHIJIKATA

&NAKAYMAセールス

も
どんなお菓子の誘惑にも負けてなかったのですが・・・
ひじ 中山さんっ!! このミニクロめっちゃ美味しいですょぉ!!!
私ダイエット中やのに3つも食べちゃいました
中山 ダイエット中やのにそれはあかんやろ〜〜〜

どれどれ…俺も食べてこよぅ〜
…3分後
中山 ひじちゃん…!! これはアカンわ!!
手が伸びてきて2つも食べてしもたわ〜〜〜
ちょっと、も1つ食べてこよ…
<3コ タベチャッタ——!!!
2人とも…
誘惑に勝てず
ホントにやめられないとまらない

っていうかんじで
1個食べる度に手が伸びてきて…それの繰り返し
最近甘いものを我慢していただけにっ…すんごぃ美味しかったです

実は、この『アポロン』さん、MINI TSUのサービスフロント龍田の友人が
やっているお店だそうですょ


アポロン
TEL:0596-27-0101
伊勢市小俣町明野1413-11
【OPEN】10:00〜19:00
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日又は翌週連休)
Y・C様こんなにもたくさんのミニクロワッサン本当にありがとうございました
今度は自分で買いにいこ〜〜〜っと

こんにちは、MINI四日市ISAKAです。
昨日NEWクーパーSの1号車が四日市にも届きまして、
本日よりショールームに展示しております!
↑の写真でチラッと写ってるのは店長の伊藤です!
展示車は 神色のエクリプスグレーでルーフは黒のMTです。
これまでのダークシルバーよりも若干濃い色で、スポーティーな印象ですよ

先週
MINI四日市にクーパーSを見にご来店いただき、残念ながらカタログのみでご案内させていただいたお客様がおみえでしたが、やっと入りましたよ〜〜!!
クーパーSはフロントマスクが凄く変わりました、
是非実車で確認してみてください。
みなさま
Long time no see!!

(おひさしぶりです!!)
ちょっとこじゃれて英語なるもので登場してみました

HIJIKATAですが、英語はしゃべれません
英語「は」…というか外国語は喋れません
過去に、英語・韓国語・中国語を勉強してみたものの…
全く身につかずで終わってしまい、覚えた単語も年々忘れていっております

あはは。
<ガンバレー、ジブン!!
さてさて

MINI TSUでは
New itemが入荷しましたよっ

なんとも可愛らしい

横幅はなんと
約2cm!!!
ホントのMINIストラップです
携帯につけるとこんなかんじ↓↓
カワユスでしょでしょ〜〜〜っ


お値段も、なんとっっ…
¥903(税込)
このお値段なら気軽に買えちゃいますよねっ

お友達や、MINI仲間の方へ

もちろん、ご自分用に
是非いかがですか

みなさんこんにちは〜

先日、K様よりこんな季節感あふれる差し入れをいただきました
さつまいもの蒸しパン
私
さつまいも一番大好きな食べ物なんです


ふわっふわでほんのり甘くさつまいもがゴロゴロ

めっちゃ美味しくいただきました


K様ありがとうございました
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
さてさて
土曜日は雨であんなに寒かったのにここ最近
秋晴れ!!すぎて
暑いくらいですね〜〜〜



私も腕まくりをして仕事しています
ところで、私事ですが…
10月10日(日)お休みをいただきまして、
出場してきました

津まつり

HIJIKATA、どうやら晴れ女

のようでして、
キレイな秋晴れの中踊ってまいりましたょ

あっ
ちなみに今年のうちのチームのコンセプトは
『Happy Wedding〜幸せのおすそわけ〜』でした!!
教会をバックに、カワイイ新郎新婦たちが結婚式を挙げます

その幸せそうな2人を見て、
ゴスペルさんたちや、
花の妖精たちが祝福しちゃおう


と踊りだします

エンディングではたくさんのお花が次々に咲いていっちゃいます

うちのチームはストーリー性を重視してるので
『和』のイメージの
よさこいとは全く違ったミュージカルちっくな演舞なのですが、
ありがたいことに、観客の皆さんにはとっても喜んでいただいてて、
毎年楽しみにされている方もたくさんいらっしゃるようです
MINI TSUのお客様にもお会いしましたょ

新婚さんのK・K様

23号線をパレード中、沿道で偶然お会いしました

休憩中には、U・T様がお子様と遊びにこられていて
お話させていただきました
お子さんに「お姉ちゃん、誰か分かる〜?」と聞いたら…
いつもより化粧が濃かったからか…
ちょっと不安げに「MINIのおねーちゃん…

」と答えてくれました

知っている方が見てくれていると思うと自然と踊りにも力が入ります

さて、それはそうと
今年の審査結果は…
……
………
3位入賞!!
でした!!!!
また近々youtubeに演舞の様子がUPされたら載せますね
あの世界的に有名なゲストの写真も一緒にUPしますね

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
さぁ

気分も祭りモードからMINIモードへ


MINI TSUショールームでは…
ALL NEW MINIが今週末の展示会を
今か今かと待ちわびております
みなさんこの週末は是非是非MINIショールームへ


みなさんこんにちは
先日、S様より神戸のお土産をいただきました
ジャジャンッッ!!!
ファクトリーSinさんのスフレ


おやつの時間にHOTコーヒーと一緒にとっても美味しくいただきました
ありがとうございました



また是非遊びにいらっしゃってくださいね
今日は朝から
ザーザーザーザー
ずーっと雨
今日と明日は津まつりなのにぃ〜…
私も昨日の前夜祭に出させてもらったのですが、
雨が降っていてずぶ濡れになるし、舞台は滑るし
でも、雨にもかかわらず思っていたよりもたくさんの方が
見に来てくださっていてすごく嬉しくなりました
ところで、みなさん
みなさんが思い浮かぶ津まつりのイメージって…
盆踊り…・
違うんですょ〜〜〜
ここ10年間で津まつりもかなり活気付いたんです
そのイベントが…
安濃津よさこい
両手には鳴子を持ち、津音頭(各チームでアレンジOK!!)に合わせて
津市内の各会場で踊りまくります

会場も津市内で6会場あり、いつでもどこでも安濃津よさこいが
見れるようになっています


70チームほどある中から、1日目に審査をし、見事審査を通過したチームのみが
上がれる2日目の最終ステージ審査

どこのチームも
大賞を目指して
1年間練習を積んできているのです
私もその70チームの中の1チームに所属しています
この『安濃津よさこい』のおかげ(?)で津まつりは活性化したのです

毎年、「よさこいソーラン」の本場
北海道からゲストチームも
何組か来て頂いてて、その演舞はケタ違い
見ていていつも鳥肌がたつくらい圧巻です


そして!!
なんと!!!!!
ことしは!!!!
Disneyが来るんですっ

ミッキー

ミニー

仲間たちも

よさこいはやるだけじゃなく、見ている方も楽しめるので
皆さんも是非

明日雨が上がったら見に行ってみては

もしかしたら…ヒジちゃんも踊っているかも…