お知らせ~!

2016年12月9日(金)

 

オハヨォ☆(≧∀≦*)ノゴザイマス

  

八分音符八分音符八分音符ジングルベールジングルベール八分音符八分音符八分音符

もうすぐクリスマスですね~!!!

 q(*ゝ∀・`)p

街もTVのネタ(?)もクリスマス一色!

  

もちろん 

MINI TOKUSHIMAも!!

 

   

出番だ!(・`ω´・)//

 

ツリー君!!

CIMG0231.JPG

1年ぶりだね~。

とか言いながら組み立てました!

 

展示車も・・・ 

CIMG0252.JPG

クリスマスの雰囲気出してます!!!

 

ショールームの展示も!!

CIMG0253.JPG

    

クリスマスプレゼントにいかがですか???

 CIMG0254.JPG

ラッピングもOKですので、

ご来店の際には是非グッズもチェックしてくださいね!!

  

  

お知らせ! 

CIMG0255.JPG

 スパイク君がこの度廃番となることとなりました。

店内にあるグッズを持ちましてスパイク君とはお別れです・・・・

もちろん、ぬいぐるみも。。。

寂しい... 。・゚・(ノД`)・゚・

  

 

在庫わずかです。。。

   

お早目にお求めくださいませ!

  

  

  

ここでご納車紹介! 

  

K様のMINIちゃんをご納車させていただきましたぁ!!

 

 CIMG0263.JPG

MINI COOPER S 3DOOR JCWパッケージ! 

チリレッド×ブラックルーフ!

 

コダワリポイントはMT車であることと

ハーマンのスピーカー!!

  

音良いですね~八分音符

  

K様との出会いは2014年の春でした~!

当時は今のF系MINIがデビューする直前でした。

  

その当時から『乗るならMT!』

とおっしゃられておりました。

そのご希望通りばっちりMTのMINIちゃんでご納車

させていただきました!

  

お待ちいただくお時間がとても長く、

夏にご契約いただきやっとお届けできました。

 お待たせいたしました~!

(>▽<)/// 

 

MINIライフ!

堪能してくださいませ!!!

  

有難うございました!

  

  

お次にご紹介は!

K様ご来店の際に見せていただきました!

  

さてこちらはでしょう???

 

CIMG0258.JPG

  

  

そうです!R50系のキーケース!

 CIMG0259.JPG

R50のキーためにキーの型をとり、

お友達にご依頼されて

お作りになったとか!

CIMG0262.JPG

レザーです!

 

『50系の鍵のケースの悩みを解決!』

  

すごいクオリティーにスタッフ一同驚きましたΣヾ(・ω・´;)ノスゴー

 

渕の所もピンクにペイントされていて

このままどこかで販売できそうな感じですよ~ (」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

  

良いもの見せていただきました!!!

 

  

  

皆さまもオリジナルのMINIを是非見せてくださーい!!!

おまちしてます☆

   

   

~年末イベントと年内の営業日のお知らせ~

毎年開催しておりますアトラツイン内のイベント!

  

今年も可愛い動物たちがやってくる!

12月23日(金)24日(土)25日(日)

10:00~16:30

 

ふれあい動物園開園で~す!!

 

今年はクリスマスに開催!

年末に向けお忙しい時期だとは思いますが、

可愛い動物たちに触れあって日頃の

疲れを癒しませんか?

  

お子様限定でのお楽しみもありますので

是非ご来場くださいませ!

 

イベント期間23日~25日は

イベント開催の為、

サービスのご予約を

ひかえさせ頂きます。

 
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

m(_ _)m

  

また、年内の営業は26日までとなりますので

点検・整備はお早めにご予約下さいませ! 

 

 

 それでは寒さに負けず頑張りましょう~!

 

本日はこの辺りで・・・

 

 

 

お写真一挙公開!

2016年12月2日(金)

 

ヾ(*´ⅴ`)ノ おはょうございます♪

  

 

12月2日ですよ。。。2日

あと29日で2016年が終っちゃう・・・∑(ι´Дン)ノ

  

まだまだやり残したこと。。。

  

いっぱーいぃぃぃヽ(ill゚д゚)ノ

  

 毎日がカウントダウン・・・ショッキング

   

  

ここ2回ほどブログにY関やK田が登場しております。

  

なかなかブログアップができていないので

ついにしびれを切らし・・・

  

。・゚・(ノД`)・゚・。ゴメンナサイ・・・

  

でも、いつも同じテンションよりは

違う文面の方が

楽しく読んでいただけるのではないかなと。。。笑

 

  

 ツーリングブログの第3弾を予定しておりましたが、

今回は撮りダメたお写真のご紹介でございまぁ~す!

 

  

ツーリングブログ、、、

K田君。。。

ネタバレしちゃってますけどね。。。笑

 

  

ま、まだほかにも楽しいことありましたから、

お楽しみにしてくださいませ八分音符八分音符八分音符

 

何とか年内にはUPしたいと思っております(`・ω・´)

  

 

  

 それではまずは、ご納車のお写真!

ご納車からだいぶ経ってます。

遅くなってごめんなサイ~顔3(かなしいカオ)

  

M様の

5DOOR MINI ONE ボルカニックオレンジ!

  

 DSC09435.JPG

   

このコロンとした感じがたまらなく可愛い!

DSC09432.JPG

長年乗っておられたベンツちゃんともお別れでございます。。。

 

DSC09433.JPG

とてもキュートなM様。

とってもお忙しいそうで。。。

ご納車後、どこかドライブにはいかれましたか~???

  

お時間ある際にご納車後の点検させてくださいませ~!!!

 

ご来店お待ちしてますね~(^0^)/*

    

   

お次はM様。 

お選びいただいたMINIちゃんは

徳島初のCLUBMAN COOPER SD! 

  

CIMG0236.JPG

2000ccのディーゼルターボのCLUBMAN!

  

以前よりMINIをご検討いただいてご様子。

実際にCLUBMANをご覧いただき、

『欲しくて欲しくてたまらない!!』

とご決断いただきました。

今年はお孫さんも出来られ、

CLUBMANは大活躍しそうですね!!

ご納車後はご家族で神戸までドライブに

行かれたそうです!

 

如何でしたか??? 

CIMG0238.JPG

走りにはとってもご満足いただけておられるようで、

MINIスタッフ一同とても嬉しく思います!!

  

M様、今後ともよろしくお願いいたします!

  

  

  

お次はM様の5DOOR COOPER !

 

M様、まずは少し前にお店にお立ち寄りいただき

MINIに初めて触れていただきました。

ご試乗もいただき、MINIを感じで頂き、

MINIをご紹介させ地ていただきました。

   

   

その時展示しておりました

『MINI SEVEN』を気にいってくださり

改めてご来店下さりご成約を頂きました!

CIMG0243.JPG

ピッカピカに仕上がったMINI SEVEN

特別なその1台を選んでいただき有難うございました!

可愛くて素敵なMINIを大好きになってくださり、 

ご納車をとーっても楽しみにしてくださっていました!

 

ご納車の日はスタッフと2人でテンションがどんどん上がり、

ご納車時間が長くなっちゃいました・・・笑 

CIMG0244.JPG

とーっても楽しいM様!

お話しているのも楽しくて、時間が経つのを忘れちゃいました 笑 

CIMG0247.JPG

ご説明時にも笑いが絶えず。。。 

楽しかったです!

CIMG0245.JPG

週末、是非ドライブをお楽しみくださいませ!!! 

  

3名のM様!

お写真有難うございました!

  

今後ともよろしくお願いいたします!!

 

 

 

ここからはカスタマイズのご紹介☆

  

S様のMINIちゃんが華麗に変身!

  

 JCWのMINIちゃん。

ムーンウォークグレー×レッドルーフのMINIちゃんが、

この度・・・

 

 

☆☆☆じゃん!☆☆☆

CIMG0197.JPG

ルーフがグラデーションにw(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w

CIMG0198.JPG

 わかります?この感じ・+(*゜∀゜*)+・

CIMG0199.JPG

正面から見るとブラックです!

   

M様のMINIちゃんはご納車後1年を迎えましたが

どんどんと変身しております!

分かります?グリル周りのメッキもブラックになりました!

  

以前はボンネットにストライプがありましたが、

そちらは剥がして現在の姿に。

  

色々と研究され、

『こうしたい!』というアイデアを

持って来てくださいます。

スタッフもとっても勉強になりますp(`・ω・´)q

  

S様周りの評判はいかがですか???

  

新しいアイデアまたおっしゃって下さいね!!

  

  

お次はT様。

今回もお仕事の都合上ツーリングにご参加いただけず・・・

次回は是非!

と、タイヤ交換でご来店の際にお話ししており、

お帰り直前に、、

スタ『T様、ユニオンジャック増やしませんか???』

CIMG0194.JPG

で。

今回はこちらエアバルブキャップをユニオンジャックに!

CIMG0196.JPG

ちょっとしたカスタマイズを楽しめるのがMINIのいいところですよね!!

  

T様無茶ぶりを快く受け入れてくださり有難うございました!

  

次はどうしようかな・・・とたくらむスタッフでした。。。。( ̄ー ̄)ニヤ...

  

  

お次はK様MINIちゃん。

今回は1年点検と合わせてヘッドライトとテールライトのリングを

ブラックに変更されました!

CIMG0213.JPG

 チリレッドにはブラックがえます!

 

CIMG0218.JPG

 きりりとしたこの感じ。。。

点検でご来店くださったのはご主人様でした。

とっても気に入ってくださっておりました!!!

ご家族の反応はいかに・・・

 

気にいってくださっているとイイナ・・・

 

K様!気になるオプションあれば

おっしゃってくださいませ~!!! 

 

    

みな様もこんな風にしたいな!

を是非ご相談くださいませ!

 

  

  

最後に・・・

いただきもののおやつのご紹介!

  

JCWルーフ変身のS様より! 

CIMG0200.JPG

スタッフが大好きな大判焼きを頂きました~!! 

CIMG0201.JPG

いっぱいある~ (ノ∇≦*)

夕方にこの大判焼きはとっても嬉しいのです!!

  

S様ご馳走様でした~!!!

  

  

お次はCLUBMANご納車のM様より! 

CIMG0239.JPG

 ナッツベリーファームの焼き菓子を頂きました~八分音符八分音符

CIMG0241.JPG

チョコが濃くって美味しかったです~八分音符八分音符八分音符

ランチのデザートに美味しく頂きました八分音符八分音符八分音符 

  

最後はS様より頂きました!

確か台湾だったかな・・・?お土産です!

CIMG0220.JPG

フォーチュンクッキーだ(≧▽≦)

恋するフォーチュンくーっキイ八分音符八分音符八分音符

by 指〇さん。

 

と頭の中で音楽が鳴っています!

笑 笑 笑   

CIMG0221.JPG

 Y関豪快に・・・

CIMG0222.JPG

 ばく!

CIMG0224.JPG

はいってた!!!

  

内容は???

   

CIMG0226.JPG

よ、読めない・・・

  

誰か訳して~ (´Д`;)

  

結局誰も訳せず。。。

  

S様、楽しいお土産有難うございました!

 

 

  

11月はブログのアップが少なくてすいませんでした。。。

 

今月からは新しいブロガーも登場したことですし、

もっとUPされることでしょう!!!

 

ご期待くださいませ!

 

それでは本日はこの辺りで・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

F60.png

 NEW CROSSOVER 全貌が少しずつあきらかに・・・

 

Y関だぜ!Y関!!

12月1日(木)

こんにちは~ 

 

 

MINIオーナーズ・ツーリング無事終わりホッとしているY関です!

ツーリングについてのブログは何か続きがありそうなので、

いっぱい楽しい出来事がありましたが触れないでおきます!!

   

  

ついに2016年最後の月がやってきましたね!!

 

  
 

今年もあっという間に終わりそうですね~

みなさま、今年の締めくくりということでお仕事やクリスマス、忘年会などお忙しいと思いますが

寒くなって来てるので体調にはお気を付け下さい!

 

 

と、「ブログ何か書こうかな~」と朝からぼやいて気づけばこんな時間になってました

でも特に思いつかず、パソコンと睨めっこしてます・・・。

最近、車もイジってないし・・・

 

 

 
 

車イジってないかわりに、休日はプラモデル久しぶりに作製中です!!

 

この頃、プラモデルって色々な車種や種類、モデルがいっぱいありますね

 

この前の休日、買いに行ってビックリしました

 

まあ写真はきれいに出来て、気が向いたらどこかで載せたいと思います!!

 

  

どうでもいい内容ですいません・・・

最後まで読んで下さった方、ありがとうございます

 

 

 

 

 

  

 

 

   

  

  

 

 

そうだ!!!

 

 

 

  

 

  

 

最後の最後で思い出したんですが、

今年もアトラツイン内で「ふれあい動物園」するみたいです!!

 

ブログのネタにはもってこいですが

 

詳しい内容は、後日ブログ等でアップしていきます!!

 

 

それでは、今日はこの辺で~

タイトルなし

12月1日(木)

こんにちは~ 

 

 

MINIオーナーズ・ツーリング無事終わりホッとしているY関です!

ツーリングについてのブログは何か続きがありそうなので、

いっぱい楽しい出来事がありましたが触れないでおきます!!

   

  

ついに2016年最後の月がやってきましたね!!

 

  
 

今年もあっという間に終わりそうですね~

みなさま、今年の締めくくりということでお仕事やクリスマス、忘年会などお忙しいと思いますが

寒くなって来てるので体調にはお気を付け下さい!

 

 

と、「ブログ何か書こうかな~」と朝からぼやいて気づけばこんな時間になってました

でも特に思いつかず、パソコンと睨めっこしてます・・・。

最近、車もイジってないし・・・

 

 

 
 

車イジってないかわりに、休日はプラモデル久しぶりに作製中です!!

 

この頃、プラモデルって色々な車種や種類、モデルがいっぱいありますね

 

この前の休日、買いに行ってビックリしました

 

まあ写真はきれいに出来て、気が向いたらどこかで載せたいと思います!!

 

  

どうでもいい内容ですいません・・・

最後まで読んで下さった方、ありがとうございます

 

 

 

 

 

  

 

 

   

  

  

 

 

そうだ!!!

 

 

 

  

 

  

 

最後の最後で思い出したんですが、

今年もアトラツイン内で「ふれあい動物園」するみたいです!!

 

ブログのネタにはもってこいですが

 

詳しい内容は、後日ブログ等でアップしていきます!!

 

 

それでは、今日はこの辺で~

初めてのブログ

初めまして 

セールスのK保田です 車

今回初めてブログを書くことになりました。

 

まず、11月03日のツーリングに参加してくださった 

皆さま誠に有難うございました。しょぼり

途中で道を間違えたり  ←(間違えた本人です。)

色々ありましたが皆さまが事故なく無事に帰れてうれしいかぎりです。

 

参加してくださった皆さまの車を見させて頂きましたが

皆さま愛車を非常に気に入っていることに感激しました。

 

また、お客様とのMINIトークでの盛り上がりが絶えず

時間が過ぎるのがとても早く感じました。

 

来年も是非、参加よろしくお願いします。

 

 

ツーリングの日は熱いくらいの天候でしたが

最近は急に寒くなってきました

 

都心54年ぶりに初雪観測

 

なんかのニュースもありますので

寒さ対策をして体調に気を付けて

 

楽しい冬のMINIライフを送って下さい。

第2弾!

2016年11月23日(水)

 

〃´・∀`)ノ゙ こんにちは~☆

   

前回のツーリング日誌から

10日もたっっちゃいました・・・(´-ω-`)スイマセン

  

 

記憶からなくなりそう。。。。

  

  

そーんな訳はございません!

( ̄ー ̄)ニヤ 

しっかり覚えてますよ~☆

  

前回はこれからしゅっぱーつ!!!

  

というところで終了してましたね!!

 

  

忘れちゃった方は前回の復習を兼ねて

第1弾をご覧くださいませo(*・ω・)○

   

 

  

さてさて、1号車のY関号が出発して

間に皆さまのMINIちゃんと我々スタッフ号が入り、

4号車は戸締りをしてからの

出発でした!!

 

  

グループ内の他のお客様からの視線を一挙にあつめ、

ドヤガオでスタートするY店長☆

  

   

今回は街中を走行するため、

信号で分断されることだろう。。。

 大丈夫かな。。。

  

全て計算どおり ( ̄ー+ ̄)

というY関リーダーを信じて出発です!!

 

  
まずはスタート直後。

 
CIMG0037.JPG

 並ぶ並ぶ!!

 

MINIの大行列です!!!

♪v(>∀<*v)三(v*>∀<)v♪

テンションあ上向きカーブ矢印上向きカーブ矢印上向きカーブ矢印上向きカーブ矢印上向きカーブ矢印☆ 

  

いや~江戸時代の参勤交代みたい!!!

   

   
・・・

例えが分かりづらいですね・。・。・

はい。

気を付けます・・・ 

 

   

今回はバイパスに出たらひたすら南に向けて走ります。

  

あ、信号。

  

ある程度分断されたとしても、数台は固まるはず。

という計算。

・・・

  

  

・・・・・・・・

  

  

あれ???

  

 

Yてんちょ~・・・・

  

信号待ちしてるの4号車だけですけど・・・・

  

  

 気が付いたら4号車は

ツーリングではなくなっているではないですか・・・・

   

もはやただのドライブ。。。

   

   

祝日だったため車が多くて、

前方に走っていたMINIが見えない・・・・

  

   

1号車に向けて、

4号車 『え~1号車1号車。

こちら4号車。

ただ今ようやくバイパスに出られました』

   

1号車『・・・。ま、まあ、多少遅れることは計算通り。』

と・・・。

 

すでに距離にして数キロ以上差が開いておりました・・・。

  

 

   

どんなに走っても前のMINIが見えません・・・

   

ちょっと、、、

このままでは・・・・・・

   

ツーリングに参加してのブログが、、、

   

 

   

書けない。。。。。。

  

 ((((°ω°;;;))))

それ困る!!!!!

 

     

見渡すかぎり、、、

CIMG0038.JPG

   

田んぼ~。

   

ま、徳島は田んぼいっぱいあるからね~。 

(* ̄ー ̄) 

 

 

Y店ちょ~。

CIMG0039.JPG

MINIがいません。。。。

 

  

 かつ、渋滞です。。。

  

  

ツーリングっぽいの、

スタートした時だけじゃないですかぁぁぁ~(ノд<。`)

  

 Y関隊長曰く。

『市内はしょうがない。』

  

だそうです。

  

全てはY関隊長の計算の通りに運んでおります。

  

そのはずデス。

  

 

小松島市に入り、ようやく見つけたり!!

  

CIMG0040.JPG

ほっとしましたぁ~(*'ー'*)

   

    

と、合流したところで、まず初めの休憩ポイントである

道の駅 公方の郷なかがわに到着!! 

   

 CIMG0048.JPG

初めてのツーリングご参加の方もいらっしゃったので、

まずは一息。

    

駐車場をジャック!

  

並べることはできませんでしたが、 

比較的まとまって停められたかと。。。

 

CIMG0045.JPG

バイパス沿いにあるこの道の駅。

普通にお買い物に来られているお客様から、

『MINIがいっぱいだ~!!』

『何のイベント?』

 

と質問されたり。。。☆⌒(*^∇゜)V計算通り!

     

皆さま、出入り等の際には

ご協力を有難うございましたm(_ _)m

   

極力ご迷惑をおかけしないようにしましたが。。。

大丈夫だったかな・・・。  

   

  

さて、ここからは

『道の駅で発見!!想い出作ろう』のコーナー!!

 ナビゲーターはS木!

  

  

まずはこちら! 

 CIMG0059.JPG

なぞの石がお出迎え。

『ようきたな まっとったんじょ』

 こてっこての阿波弁です。

  

ここ、公方の郷なかがわは、

 徳島市より一般国道55号を約20km南下した

一級河川那賀川の河口に開けた平野の中央に位置しています。
那賀川町には室町時代より約270年間足利公方が居を構えており、

町内には、足利公方を紹介する歴史民俗資料館、

日本最大級の反射望遠鏡を備えた

「阿南市科学センター」もあるんだとか!

    

知ってましたか?

    

那賀川は、ナカちゃんだけではナイノデス!

   

   

ここで第2段。

ナカちゃん像。

CIMG0058.JPG

よ~しよしよし!

ムツ〇ロウさんのようにかわいがります。

 

   

ナカちゃんとは、

2005年に那賀川の中洲に突如現れたメスの

あごひげアザラシであ~る。

特別住民票では『那賀川 ナカちゃん』

で登録されているのです!

  

  

多摩川のタマちゃん達と同様に

一世を風靡した人気者でした。

    

   
第3弾。

CIMG0057.JPG

謎のサイの置物。

 

なぜサイ? 

と思いつつ。。。

   

写真を撮りつつノリ突っ込みをするには十分な素材のある

公方の郷 なかがわへ皆さまも是非行ってみてくださいね!

  

                  ナビゲーターはS木でした!

 

   

こちらでは、広島からお越しのW様のお爪にくぎ付け!!

  

お受付時には気が付きませんでしたが、、、 

  

 

CIMG0075.JPG

ブラックジャックのネイル! 

  

ツーリングに合わせてこちらを

デザインしてくださったとか!

  

MINIへのがひしひしと伝わります!

  

  

S木のようにお写真を撮ったり、

ネイルにテンションを上げたり、

S様のお嬢様からは美味しいチョコレートを頂いたり!!!

皆のMINIちゃんをお写真撮ったり!

(お写真のご紹介はまた後日。)

    

 短い休憩ではありましたが十分楽しめました(゚∇^*)♪

  

   

  

ここまではとっても順調!!

  

 

次は道の駅日和佐へ向けてレッツゴー!!!

 

 

次回もお楽しみに~♪

 

 

本日はこの辺りで・・・

 

 

2016年11月13日(日)

 

ヾ(●゚v゚○)ノおはようございます☆

   

  

モーターショー日目!

  

昨日は、MINIオーナー様も多数ご来場いただいておりました!

  

お気軽にお声かけてくださいね~!!

  

今日も元気に頑張ります(*ゝ∀・)v

  

   

  

  

さてさて、お待たせいたしました!

    

先日行われましたオーナーツーリング2016

ご報告でございます!

   

今回もツーリングキャプテンは(勝手に命名)

MINI TOKUSHIMAのツーリングと言えばこの男。

Y関! 

 

春先から色々と思案した結果今回は『県南へGO!』

というツーリング内容が決定いたしました!

       

 CIMG0014.JPG

 受け付け開始前のY関。

ツーリング無事が成功するかしないか。

この男にすべてかかっております・・・

(キャップをかぶると野球少年だ。。。笑 って思いませんか???)

  

 緊張のひと時。 

 

  

始まる前ってドキドキしますもんね。。。

  

 

さてさて、

今回は全員JCWキャップをかぶりました!

他のスタッフも気合十分~ですよ~!!!

 

    

近くにいたS木。

 CIMG0016.JPG

はい、彼は去年の迷子王決定戦に参加した一人。

(詳しくは昨年のブログで、、、笑)

  

今年のNO.1迷子王はだれの手に!?

  

って、だめだめ・・・

主催者なんだから!!!

 今年は特に一般道。しかも徳島!

だめですよ~!!!

迷子禁止!

 

って打ち合わせたけど・・・  

 

毎年、必ず、、、、

  

何かが起こる。。。

 

 

 

   

って、それがMINI TOKUSHIMAなんですけどね~笑

※ヾ(〃ゝ∀)ノ゙※☆※ヾ(∀・〃)ノ※ 

  

でも!今年は絶対大丈夫!!!

  

か、

どうかはこの後の展開をお楽しみにしてください!

  

  

さて、今回のツーリングは

参加人数に制限を設けておりませんでしたので、

スタッフ号も合わせて総台数20台でございました!

 CIMG0019.JPG

 スタッフ号は

1号車 JCW Y関号

 2号車 5DOOR COOPER D S木号 

3号車 CLUBMAN COOPER K田号

4号車 CLUBMAN COOPER S Y店長号

   

    

県外からのご参加も多く、兵庫・愛媛・香川と一番遠方は

広島県からのご参加でした!

      

広島からいつもご参加いただいておりますW様、

いつもは途中合流していただいておりましたが、

今回はMINI TOKUSHIMAのお店から南への

コースの為、お店まで来てくださいました!

   

出発前にひとツーリングを終えた感じですよね~!!!

お疲れ様です!

    

遠方からのご参加の皆様、朝早くに出発されたことと

思います。

遠くからご参加有難うございます!

    

  

   

 11月3日爽やかな文化の日!!

 集合時間の時前からMINIが集結! 

  

CIMG0030.JPG

MINIがいっぱいだ~!

★人*´∀`)(´∀`*人☆ 

CIMG0031.JPG

毎回この時間はうきうきします! 

d(≧▽≦)b

 

CIMG0032.JPG

3DOOR,5DOOR、COUPE,CROSSOVER。

ボディーカラーも様々で、とっても華やか! 

     

CIMG0031.JPG

   

CIMG0028.JPG

   

 

S様ご到着!

『おはようございます~☆

COUPEのJCW!

今日もかっこいいですね!』

CIMG0026.JPG

ん???

CIMG0017.JPG

ステッカーが!!

よく見ると

『MINI OWNER'S TOURING』

って書いてある!!

しかもQRコードも∑(*゚ェ゚*)

 S様お手製のステッカー!

マグネットタイプであるようで、

こちらQRコードは1号車のY関号に

貼らせていただきました!!

 

CIMG0018.JPG

  

QRコードのマグネットを剥がすと今度は・・・

CIMG0052.JPG

スパイクだΣヽ|゚Д゚|ノ

  

すっごーーーーーいΣ(ノ)゜Д゜(ヾ)

 

S様のMINI TOKUSHIMAへの・・・

 

゚+。*・感。゚(゚ノД`゚)゚。動・*。+゚

   

有難うございました☆

 

  

 

   

ご到着の皆様には

出発前にウェルカムドリンクで

一息ついていただいておりました。

 

沢山のMINIちゃんにワクワクが止まらない!

 

テンションうなぎ上りでしたぁ~上向きカーブ矢印上向きカーブ矢印上向きカーブ矢印

 

早く出発したいなぁ~!

   

 

 

 

 

 

 

と、その前に。

出発前に頂いたお土産ご紹介で~す!

 

CIMG0163.JPG

広島からご参加のW様より!

生もみじとどら焼き~八分音符

 

いつもありがとうございますm(_ _)m

(あ、どらちゃん1個ひっくりかえってる。。。)

   

  

CIMG0164.JPG 

愛媛、香川からご参加の

N様。O様。M様。U様よりかまど饅頭頂きました!

 

これ、美味しいやつだ!

 

有難うございますm(_ _)m 

  

ご参加いただくのに気を使って下さり

有難うございました!! 

  

 

  

出発前に、各スタッフよりご挨拶をさせていただき、

それではいよいよ出発します!!

  

  

  

第2弾は後日。

本日は集合編でした~!

 

 それでは本日はこの辺りで・・・

 

 

2016年11月12日(土)

 

(*ゝω・*)ノコンチニチハ☆

 

いや~、とにかくお久しぶりでございます・・・

  

ツーリング日誌は???

  

と、思われておられる方・・・

  

今しばらくお待ちくださいませ・・・

 

 

  

先日のツーリングにご参加いただきました皆様、

有難うございました!!

(〇*^凵^*〇)b 

   

と~~っても楽しかったです!!!

  

その模様は後日こちらのブログでお伝えさせていただきます!

 

 

  

本日UPはモーターショー。

  

本日と明日、アスティートクシマにて開催!

CIMG0187.JPG

  

ま、午前の部終了してきたのですが。。。

  

こちらのブログで知った方!

是非アスティーへ!

   

MINI TOKUSHIMAからは

JCWとCLUBMANが参戦!

  

CIMG0183.JPG

  

 

  

CIMG0184.JPG

沢山の車の中で、MINIちゃんはとっても目立ってました~八分音符八分音符八分音符

  

  

是非ご来場くださいませ!

  

  

 2日間Y店長スタンバイしてます!! 

CIMG0192.JPG

  

 

ご試乗は店頭で!

 

お店でお待ちいたしております~!

 

 

 

それでは本日はこの辺りで・・・

 

ツーリング日誌はまた後日・・・

スケジュール

2016年11月2日(水)

 

○o。コン―ヽ(・´∀`・)ノ―ニチハ。o○

  

明日はツーリング八分音符八分音符八分音符

  

お天気は予報!

  

帰りにおやつ買わないと!!

 

『Yリーダー、おやつはいくらまでですか~?』

  

なーんてお約束のトークをしながら準備はばっちり!

  

さて、今回残念ながらご参加いただけない皆さまに。

  

明日のスケジュールを軽くご案内致します。

  

9:30 MINI TOKUSHIMA スタート!

  

10:30 道の駅 公方の郷なかがわで休憩

  

11:30 道の駅日和佐で休憩

 

午後からは道の駅 宍喰温泉でプチイベント!

 

といった流れです。

  

MINI集団が思い思いに走行する姿をご覧くださいませ!

   

  

  

最後に。。。

こんなお菓子を発見「!!」

  

 
KitKatもみぢ饅頭味

DSC09443.JPG

あんこでした!

もみぢ饅頭でした!!! 

(。>ω<。)/  

   

もちもちショコラ かぼちゃチョコレート

DSC09444.JPG

こういった秋 限 定とか。。。

  

弱いんですよね。。。

 

また、コンビニ限定おやつ探しの旅しよーっと。。。 

  

 

 

  

それでは明日晴れますように・・・

まもなく。

2016年11月1日(火)

 

(*ゝω・*)ノこんにちは☆

  

ついに11月ですね~・・・

  

今朝の朝礼で『今年も残すところ後2か月...』

な~んてコメントが出ておりまして。。。

  

ついに、2016年カウントダウン-(o゚Д゚ノ)ノ???

  

   

いや、まだ早いです。。。

 

  

まだまだ、2016年はイベントごとがたくさんあるのです!!

 "ヘ(`▽+′*)

  

ボジョレー解禁していないし、

ポッキー&プリッツの日も来てないし、

クリスマスもまだだし!!

    

そう!

MINI TOKUSHIMA オーナーツーリング

だってまだ!!

    

   

若干無理やりなつなぎの感はありますが、、、

オーナーツーリング、いよいよ開催です!

 ヾ(o≧∀≦o)ノ゙

  

11月3日(木)

ご参加表明頂いておられる皆さま!
全力でれるように祈りましょう!!

    

  さてさて、徳島の皆様!

当日はMINI TOKUSHIMAを

出発して、県南を目指すコースをジャックします!!

    

ご参加いただけない皆様ともすれ違うかも!?

  

  

集団で走るMINIちゃんたちヽ(〃v〃)ノ

個性豊かなMINIの集団を是非ともその目で目撃してください!

  

   

と、いう訳で、

11月3日はオーナーツーリングのため、

店舗はお休みとなりますのでご了承くださいませ。

m(_ _)m

 

   

今年はどんなコントドラマが待っているのでしょうか!  

   

MINI TOKUSHIMAのツーリングがどんな感じかを

知りたい方は、昨年のブログをご覧あれ!

   

ま、毎年何かしらあるんですけどね。。。

  

今年はいかがなものなのか。。。

( ̄ー ̄)ニヤ

   

後日ブログでツーリング日記をお伝えさせて

頂きますので楽しみにお待ちくださいませ!

  

 

  

それでは最後は皆さまより頂きました

差し入れをご紹介!

 

  

T様より頂きました~!  

  

DSC09428.JPG 

 ドーナッツの詰め合わせ~!

DSC09429.JPG

色んな種類のドーナッツ。

どれを食べるか真剣に考えましたよ。。。。

 

2日に分けて2個食べた人間が

この中(MINI TOKUSIMAの中)にいる!

   

   

犯人は・・・・

   

   

 。+゚(*ノ∀`*)。+゚・・・・・

    

    

 お次はS様より頂きました!

DSC09436.JPG

あたりやさんの大判焼き~!

 

DSC09437.JPG

ほっかほか☆

 

 

即頂きますした人だれ~???

 

 

 ( ̄+▽ ̄)( ̄▽+ ̄) 

  

   

お日にち変わって、

別の日にM様より御座候さんの大判焼きを頂戴しました~!

DSC09445.JPG

   

夕方の大判焼き、大好評です!

 

DSC09446.JPG

ちょっと~!

写真撮る前に食べようとした人~怒り(ムカッ)怒り(ムカッ)怒り(ムカッ)

  

  

(# ̄ー ̄#)ニヤ

 

  

 皆さま、いつもいつも有難うございます。

  

食いしん坊スタッフにかかるとあっという間に

無くなっちゃいます 笑

 

ご馳走様でした!

  

  

 本日はこの辺りで・・・

 

 
 

Blog Top