こんにちは~
MINI小山店のぽんです

あと少しで12月になりますね!
私がMINIに入ってから
半年が経とうとしていて
本当にあっという間です
小山店は今年が初めての
クリスマスなので飾りを
色々調達してきました

クリスマスってキラキラしていて
いつ見てもワクワクしますよね

少しずつクリスマスの飾りつけを
していこうと思います
さてクリスマスといえば、、、
11/25(水)から12/23(日)まで
インスタグラムにて
リールを使ったコンテストを
行っております

ロックな
MINIオリジナルクリスマスソング
とともに、
楽しい動画を投稿していただくと

選ばれた方には
MINIからの素敵なプレゼントが
ございますので
ぜひご参加ください
詳しくはこちらから
(下の写真を押してください)

たくさんのご参加
お待ちしております
ではまた次のブログで
こんにちは~
MINI小山店のぽんです
なんだか11月下旬なのに
暖かいです

今日は風が強くて
落ち葉が散っているのを見ると
風情を感じますね
さて本日のブログは
CROSSOVERのトランク
についてです
CROSSOVERはトランクの
開け閉めが何通りかでできまして
そのご紹介をさせていただきます
まず普通の開け方が1つ目

2つ目はこの写真に
写っているどこかのスイッチです

さあ、どこでしょうか?
じゃんっ!!

もうお分かりでしょうか?

じゃーーーん!!
こちらですっ!!!!
開けるときは上に1回上げて頂き
閉めるときは下に押したままにすれば
押してる間だけ閉まります

3つ目はもう何度か
ご紹介させて頂いている
足を下にスライドさせて開ける方法

4つ目は閉めるときだけしか
使えません
トランクを開けたときに上に
スイッチが二つあるのですが、

この左側のスイッチを押せば
トランクが閉まります!
背が低くてもこのスイッチで
簡単に閉められます
そして最後はキーのボタンで

一番下の車のマーク
を
長押しする方法!
と、トランクの開け閉めは
5通りのやり方でできます
やったことなかったものは
ぜひ相棒でお試しくださいね
今日から3日間、
宇都宮店の10周年記念として
小山店にも
特別仕様車を展示しておりますので
ぜひお越しくださいませ

ではまた次のブログで
こんにちは~
MINI小山店のぽんです
やっぱり、、、、
髪切りました!!!!!笑

伸ばそうと思ったのですが、
もう邪魔で邪魔で
我慢できなくて
切っちゃいました
どうでもいいご報告でした
笑
さて本日のブログは
試乗車のご紹介です

どどーーーん
このエニグマティック・ブラック
略してエニグマ率の高さっっ

かっこいい

ブラックにも見えるし

でもブルーにも見える

この不思議なカラーが
魅力的です
そんなエニグマボディの試乗車は
60 YEARS EDITIONの5DOOR

JohnCooperWorksの3DOOR

THE NEW MINI CROSSOVER

の3台です
それとペッパーホワイト略して
ぺパホボディの3DOOR

計4台の試乗車がございます
試乗したいな~という方は
小山店(0285-37-8832)まで
ご連絡お待ちしております
事前にご連絡いただけると
ご希望の車種のご用意が
できるかと思います
ではまた次のブログで
こんにちは~
MINI小山店のぽんです
明日は七五三の日ですね

目の前の須賀神社さん
駐車場ほぼ満車でした


今日は天気が良かったですからね~

では本日のブログは、
前回の続きで『Buckingham』
についてです
CLUBMAN・CROSSOVERの
グレードの一つで、
VICTORIAと同じようなものと
思って頂ければ分かりやすいかなと
思います
VICTORIAについては
前回のブログをご覧ください
(下の画像を押して頂くと前回のブログに
飛びます)

Buckinghamも
専用デザインのサイドスカットルで

かわいい

横から見ると、、、

スマートさもありながら
サイドスカットルで
さりげなくオシャレ

Buckinghamには
LEDヘッドライト/LEDデイライト・リング

や
クルーズ・コントロール
(希望速度を設定するとアクセルを踏まずに
設定した速度で走り続けてくれる機能です
)

(
真ん中の時計みたいなボタンで
設定できます
)
がついていたり、、、
あとは イージー・オープナーが
使えます

そうです!!!
足をスッとやって頂くと
手を使わなくてもトランクが
開くあの機能です

なんて便利


Buckinghamは
Mr.K(こと古谷野セールス)が
乗っておりますので
気になる点などありましたら
聞いてみてください
笑
ではまた次のブログで