どうも、まっしーです。
日光方面に行く機会があったので、PAに立ち寄りました。
日光彫りの看板が。
なぜか日光に営業に行くと
雨に降られるまっしーなのです...この日もこんな曇り空。
実際にICを降りると降り始めました。
雨にも負けず頑張りました。
はじめまして!!
永遠の研修生まっしー大先輩の後輩、新人きくちです。
本日も愛らしいMINIが宇都宮ショールームに入ってまいりました。
今回も私が撮影しました。
前回のピンボケから少しは成長したでしょうか。。。
このCOOPERの他、たくさんのMINIがお待ちしていますので、
ぜひぜひご来店下さい。
まっしーです。
永遠の研修生と呼ばれたまっしーにも
とうとう後輩ができました。
BLOG用に面白い写真撮ってみて!と頼んだところ
こんな写真が。
クイズです。
新しくショールームに入った車は何でしょうか?
...だいたいわかっちゃいますね。
またまた週末に向けて入れ替えがありましたので
ぜひご来店くださいませ!
下の階段部分の桜は雨にも負けず花は残っていました。
雨上がりって結構好きです。
雲が夕日に照らされてきれい。
まっしーでした。
MINI宇都宮にようこそ!
4/6・4/7は大変な天気でした・・・
その結果
明らかに散ってますね・・・
明らかにピンクが少なくなってますね・・・
明らかに葉っぱが目立ってきてますね・・・
しかし、健気に残っているものも・・・
今日は、みんなにちょっと言わなきゃいけないことが、ひとつあって・・・。
25日間、定点観測をやってきました。
誰がなんと言おうと日本で一番カッコイイ定点観測だったと思います。
はまの@が、思い切り1人でできる定点観測を25日間やってきました。
また、新たなネタを見つけ、これからやって行こうと思います。
というコトで今年の定点観測は完了といたします。
では、また別の機会に・・・
(書き手:はまの@B28)
MINI宇都宮にようこそ!
今日の天気は・・・
いい天気だな・・
なんかスゴイ雲になってきましたよ・・・
やっぱりこうなる・・・?
お、またお天気回復してきた?
コロコロ変わりやすい、まるで〇〇〇ゴコロのようです・・・
(書き手:はまの@やはり定点観測)
まっしーです。
少し前の写真ですが、こちらが私の好きな桜です。
入口の所にもっと大きな桜があるのですが
iPhone5では無理でした。
全然きれいに写りません...。
今日の雨で大方散っちゃいましたかね...。
そろそろ新緑の季節が始まりますよ。
栃木市の千塚のあたり。
もう散り始めてますね...さみしい。
でも新緑になっていく感じも嫌いじゃないまっしーです。
写真撮るの下手ね...。
ずっと工事中だった東北自動車道の矢板北PAが
今日、立ち寄ったらこんな素敵な建物になってました。
3月21日からオープンしていたようですね。
お土産も面白いもの売ってたりして...
でも今日は飲み物だけ買ってさっさと営業先へ。
今度ゆっくり行ってみたいですなぁ。
まっしーでした。
MINI宇都宮にようこそ!
『春に三日の晴れなし』って言葉はホントですね・・・
明日からは今年一番の大荒れの天気だとか・・・
では、行きます。
明日からの天気で散ってしまうのか・・・
満開は見納めになってしまうのか・・・
この観測も終わってしまうのか・・・
いつスタッドレスを履き替えるのか・・・
路面にも花びらが落ちています・・・
では、また次回
(書き手はまの@夜桜)
今日はもう一枚!