CHERRY BLOSSOMS

MINI宇都宮にようこそ!

『春に三日の晴れなし』って言葉はホントですね・・・

明日からは今年一番の大荒れの天気だとか・・・

では、行きます。

4051.JPG

明日からの天気で散ってしまうのか・・・

4052.JPG

満開は見納めになってしまうのか・・・

4053.JPG

この観測も終わってしまうのか・・・

4054.JPG

いつスタッドレスを履き替えるのか・・・

4055.JPG

路面にも花びらが落ちています・・・

では、また次回

                                                      (書き手はまの@夜桜)

今日はもう一枚!                                             

4056.JPG

CHERRY BLOSSOMS

MINI宇都宮にようこそ!

昨日は雨風強く、大変な一日でした・・・

さて、『花散らし』になってしまったのか?

4041.JPG

多少散ってしまったか?

4042.JPG

いやいや、かなり持ちこたえています・・・

4043.JPG

昨日の強風がBLUE SKYを呼んでくれました・・・

4044.JPG

枝の葉っぱも元気を増してきています・・・

4045.JPG

栃木県北部では見ごろはまだまだこれからのところも多いようです。

では、また次回。

                                               (書き手:はまの@休日はやっぱり雨)

 

DSC05698.JPG

まっしーです。
宇都宮ショールームに、希少カラーのスパイスオレンジ展示中です!
もちろんすぐ乗っていただけます!
スパイスオレンジを見たいんだけどなぁ...という方
実は結構いらっしゃいます。
じゃあいつ見に来るの?
今でしょ!!
...林先生がスポニチで競馬コラムをやるそうですよ、ええ。


DSC05699.JPG

今週末はその他にも認定中古車でも目玉商品をご用意して
お待ちしておりますので、ぜひぜひ宇都宮ショールームへ!

CHERRY BLOSSOMS

MINI宇都宮にようこそ!

【緊急】ニューモデル発表【発表】にはビックリしましたね・・・ (詳しくは前ブログをご覧ください)

では、MINI宇都宮気象台から・・・

4011.JPG

今日は天気がいいです・・・

4012.JPG

え?キタコレ!?

4013.JPG

どうでしょう?もう宣言してもよいのでは・・・?

4014.JPG

というワケでMINI宇都宮標本木、『満開を観測』でございます・・・

4015.JPG

思い起こせば初観測3/15から18日目・・・

感慨もヒトシオです・・・

まだまだ続く次回をお楽しみに!

                                    (書き手:はまの@横転事故目撃)

fun_to_take_off.jpg

MINI JOHN COOPER WORKSに、

「ウイングオプション装備」限定車登場。


MINI John Cooper Worksは、全身に走りのチューニングを施したスペシャルなMINI。
あらゆるドライブをカーレーシングに変えてしまうほどのポテンシャルを秘めた、小さなモンスターマシンです。ドライバーを魅了してやまない、見えない翼でも生えているかのような走行性能。
このクルマは、MINIのウイングエンブレムの化身とも言える存在なのです。
このたびMNIは、多くのドライバーに実感していただいている「見えない翼でも生えているかのような感覚」に注目。特別なオプション装備の発売に踏み切りました。「MINIウイングオプション」。航
空メーカーとの共同開発で生まれた鉄の翼です。このウイングが本領発揮するのは高速走行時。風を切る姿をサイドウインドー越しに眺めていただくことで、体感だけでなく、視覚的にも、翼の生えたような走りをお楽しみいただけるようになりました。
しかも、この二枚の翼はスイッチひとつで車体への格納が可能。日本の駐車場事情までも考慮しています。ハンドルのウイングエンブレムを翼の開閉スイッチに設定した心にくい演出も、MINIならではの
こだわりです。さらに驚くべきことに、研究段階では最高速度240キロでのウイング展開時に離
陸に成功。天候、風向き、制限速度などの条件がそろえば、ドライブとフライトを一般道路でも堪能していただけるはずです。
ウイングエンブレムの精神が形になったかのようなこのMINIで、さぁ、あなたもテイクオフ。
翼のデザインは、旅客機でもポピュラーな後退翼と、尖鋭的なデルタウイングの2種類からお選びいただけます。
なお、運転には普通自動車免許のほかに、航空機操縦免許が必要となります。ご注意ください。







なるほど...。

Ashikaga.

DSC_0049.JPG

栃木県南、足利の桜は
こんなに素敵になっていますよ!
今週末がやはり見頃ですね。

写真:O山

2013032901.JPG

営業の途中で凄くきれいな風景に出合いました。
北真岡駅近くの線路沿い。
思わず車を停めて写真を撮ってしまいました。


2013032902.JPG

桜もきれいでしたが、菜の花がもっときれい!
ミツバチがしっかり働いていました。
もうすっかり春って感じですね。

まっしーでした。


CHERRY BLOSSOMS

MINI宇都宮にようこそ!

本日3/29、宇都宮地方気象台ではソメイヨシノの満開を観測しました。

さて、MINI宇都宮気象台では・・・

3291.JPG

結構花開いてきています・・・

3292.JPG

ですが、ココは敢えて・・・

3293.JPG

七分咲きとさせていただきます。

3294.JPG

しかし、サクラを見ていると飽きません・・・

3295.JPG

今日はMINI JOHN COOPER WORKS CROSSOVERとともにお届けしました。

では、また次回

                             (書き手:はまの@ JOHN COOPER WORKS)

                                

Blog Top