きれいですねぇ...。
まっしーです。
那須のステンドグラス美術館に行ってきました。
完全プライベートですが...。
こちらは別の教会。
パイプオルガンの音色が素敵でした。
やっぱり本物はいいなぁ...。
JINの撮影とかでも使われたみたいですよ。
ステンドグラス一枚一枚を丁寧に見ていくと
一日じゃ足りないですね...。
また行きたいと思います!みなさんもぜひ!
【栃木県フィルムコミッション】 那須ステンドグラス美術館
http://www.tochigi-film.jp/navi/result.php?lid=589
MINI宇都宮にようこそ!
本日の観測は・・・
今日は暖かいんですけど・・・
バックの木々がサクラじゃなかったらどうしよう・・・
開花にはもう少しかかりそうです。
では、次回・・・
(書き手:はまの@バックドアに指挟み)
MINI宇都宮にようこそ!
中二日空いてしまいましたが・・・
東京都心では3/16にサクラが開花したと発表がありましたね。
宇都宮では(私の標本木では)まだのようです。
ところどころ咲いてはいるようですが・・・
では行きます!
ムムム・・天気も悪い・・・
もちろんバックの木々はサクラなんです・・・
つぼみも、ピンクにはまだまだですか!?
では次回・・・
(書き手:はまの@初めての洗眼薬)
まっしーです。
新商品が入りました!
MINIイングリッシュスニーカー!
レディース用デザインで、色はグレーとピンクの組み合わせ。
そう、MINI BY PUMAの商品です。
ソールはこんな感じ。
しっかりプーマのマークが入っています。
展示中のモデルは23cmです。
ぴったり入っちゃう方はぜひお買い求めください!
まっしーでした!
新しい認定中古車が入っていたのに
紹介せずにいました、まっしーです。
故意です。
嘘です、忘れていました...。
ボンネットストライプが入ったCOOPER Sで
ブラック・スター・ブレットのホイールをはいています。
そしてカバナシート付き。
ボディに合わせた配色になっています。
そしてサンルーフ付き!
人気なのに廃色になってしまった
気になった方は週末宇都宮ショールームまで!
まっしーでした!
ちょいと用事がありまして、通り抜けてみました。
そうです、まっしーです。
最近のどが痛いんです、外にいると。
PMなんたらの影響を受けているようで怖いですね...。
まだまだ桜は咲いてないですね、当たり前ですが。
でも。
栃木SCの必勝祈願絵馬のお隣には梅が...(梅、ですよね...?)咲いていました。
梅の花可愛いんですよね。
アップでもう一枚。
どうですか、素敵ですね。
春らしさが少しずつ増えてきましたね。
はまの氏も定点を始めたみたいなので
まっしーは県内の春でも探しに行きましょうかね。
MINI宇都宮にようこそ!
さっそくですが・・・
まだまだつぼみの状態ですね。
早咲きのモノはもうチラホラ咲いているようですが・・・
では、また次回。
(書き手:はまの@ちょっぴりロングドライブ)
MINI宇都宮にようこそ!
そろそろ桜の季節ですね。
というワケで・・・
やります!
毎日更新! (ホント?)
定点観測! (出来るの?)
まだつぼみも確認出来ず・・・
では、次回お楽しみに。
(書き手:はまの@右投げ左打ち)
MINI宇都宮にようこそ!
MINI宇都宮は毎週水曜日が定休日です。
そんな休日、家の用事が一通り終わったところで、「何しよっかな~?」なんて思ってたところ
ふと、「そうだ、海行こう!」
思い立ったらすぐ行動!
途中からものスゴイ砂嵐!砂塵!
コンバチでSEA SIDE DRIVEを楽しもう!!なんて情緒はどこにもありません・・・
そんな中、一応、撮ってきました。
とか・・・
とか・・・
とか・・・
とか・・・ (早く屋根閉めないと・・・)
本来なら海の上も青い空が広がっていたハズなんですが、茶色く霞んでます。
でも、もちろん海沿いもMINIは似合う!ってコトを確認した1日でもありました。
(書き手:はまの@今の季節はメガネ男子)
二種類のフードジャケットが入荷になりました。
まずはグレーのサウンド・フード・ジャケット。
ライムのカラーラインがさりげなく。
サイズはLです。
袖にはユニオンジャックが。
バックプリントはうっすらと、主張しすぎず。
MINIフード・ジャケットはこんな感じで。
サイズはMサイズ。
バックプリントはシンプルにMINIと主張!
サウンド・フード・ジャケット、MINIフード・ジャケットは
それぞれ税込み10,710円。
手にとって見ていただけますので
ぜひショールームにてご覧くださいませ!
MINIフード・ジャケットはとても可愛いので、女性におススメ。
上がこのすこし大きめフードジャケット、下がミニスカートなんて
これからの季節、素敵かもしれませんね!
まっしーでした!