こんばんは~
MINI小山店のぽんです![]()

THANKS FAIR
明日27日(日)までとなります!
まだの方はぜひいらして下さいね![]()
さて、本日のブログは
アンビエントライトです!
アンビエントライトとは

車室内の間接照明の事です![]()
以前、こちらの
ブログで
設定の仕方などご紹介しましたが、
説明不足な点がありましたので
改めてお話させてください![]()
アンビエントライトの設定方法は
ご紹介した通り
車両情報/設定
![]()
システム設定
![]()
ディスプレイ
![]()
ディスプレイリング
![]()
点灯色
![]()
アンビエントライト
です!
そうするとディスプレイリングや
ドアの取っ手などの照明が
様々な色に変わります![]()

アンビエントライトを設定すると
色が自動的に変わりますが、
頭上にあるボタンを押して
好きな色に変えることもできます!

ただし、変えてしまうと
選択した色のままになります!
また色が自動的に
変わるようにしたい場合、
また設定からやるのは少し手間なので
先程出てきた頭上にある
右から2番目のボタンを
10秒以上長押しします![]()

そうするとまた色が
自動的に変わるようになります![]()
ただし、点灯色の設定が

アンビエントライト以外の
設定になっていると
頭上のボタンを長押ししても
色は変わりません![]()
説明が長くなってしまった&
以前のブログと重なる部分があり
すみません![]()
ご不明な点等ございましたら
お気軽にお申し付けくださいませ!!

では、また次のブログで![]()
MINI小山
こちらからどうぞ ![]()
