MINI札幌 田中です![]()
来週の月曜日、3月20日は春分の日ですね![]()
とっても嬉しい祝日
ですが
(MINI札幌はサービス工場はお休みをいただき、ショールーム部門は元気に営業致しております
)
あれ
どんな意味があったんだろう![]()
と気になったので調べてみました![]()
まず、おおまかには
・1948年に制定された国民の祝日![]()
・趣旨は「自然をたたえて、生物をいつくしむ」![]()
・毎年だいたい3月21日前後
・太陽が春文点(天球上の赤道を太陽が南から北へ横切る瞬間の交点)に来た日が春分の日になる![]()
ということでした![]()
MINIでお出掛けするのにぴったりな日ですね![]()
![]()
太陽暦と春夏秋冬の季節を
分かりやすくするために分24の日に分けた『二十四節季』の
日に含まれ、
名前の由来は昼と夜の長さを同じ長さで分ける![]()
という意味があるそうです![]()
よく昼と夜の長さが同じになる![]()
と言いますが実際には日本では14分ほど昼の方が長いとのこと![]()
![]()
そして春分の日を境に日が長くなります![]()
やっと長い冬が終わって春がやってくるのですね![]()
![]()
寒いのが大嫌いな田中は心から嬉しいです![]()
![]()
春分の日の豆知識![]()
長くなりそうなので続きはまた次回![]()
![]()
試乗予約はこちらから![]()
http://www.sapporo.mini.jp/dealer/sapporo/test_drive/index.html