みなさま
こんにちは~
MINI
堺 YAMATOです![]()
昨日MINI
堺で行われた
消防
訓練の模様をお届けしま~す![]()
日々、MINI
オーナー様の
大切なお車
を
取り扱っている際に
事故
火事
などが起こらないように、
もしくは万が一
起きてしまった際の
対処法として
行われました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
火災発生の想定はこのような感じです![]()
『MINI
堺、工場にて火災
発生
』
『
油種庫から
炎が噴出した』設定です![]()
(実際はこのような事が起こらない様に注意してますが...
)
『
工場長
が消防署に
火災
発生の
電話を入れている
』ところです
訓練とはいえ、実際に消防署に電話
を入れるなんて
めったに無いことなので
工場長も緊張ぎみです![]()
『
メカニック
が消火器で鎮火し
無事おさまりました
』
『STAFF
全員
避難です
』
リアリティーがある
訓練でした~![]()
訓練とはいえみんな必死で避難していました
いざという時の消火器
設置場所を再確認も大切ですね![]()
実際はこのような事が起きないように![]()
日々、メカニックや
その他STAFF一同
最新の注意を払って![]()
仕事に取り組んでいます~![]()
しかし、万が一
火災が発生してしまった際は、
今回の訓練を教訓にして
避難です![]()
![]()
みなさんもお気をつけくださいませ~
MINI
堺 YAMATO![]()