MINIアクセサリーに新たに
「MINI 充電式LEDライト」が
設定されましたのでご案内いたします。
特徴
サイズ:長さ-約49.5mm、直径-約20.5mm
重さ:約47g
使用電池:専用ニッケル水素充電池(4X 20H Ni-MH)
素材:本体-ステンレス、ライト-クリスタル LED
ライト:10ルクス(1mの距離で)
MINIワードマーク入り
ヘッド部を回して点灯、反対に回して消灯します。
充電
・テール部からシガーソケットに差し込んでください。
・充電中はヘッド部が青く点灯し、充電が完了すると消灯します。
・蓄電のない充電池を満充電させるまでには約5時間かかります。
・充電池は約500回の充電が可能です。
対象モデル
12V車/電源ソケット装備車
(モデルにより装着できない場合がございます。)
黒をベースとした
MINIカーアクセサリーの中では
珍しくシルバーです

カッコイイ
価格は
¥3,360-(税込)。
MINI OTAには
8月中旬以降入荷予定です
入荷しましたら再度BlogにUPさせていただきます
ama-chan
日本の唯一意味不明なのが
車検
日本以外では無いのに何故か新車からは3年後。その後は2年ごとに
継続検査に合格しないと、日本の道路は走れないのは皆様ご存知かと
思いますが・・・先日「えっ〜〜もう車検ですか〜〜・・・」ってな事で
車検にご入庫いただきました、K様「あっという間に車検なんですよね」
と言いながらも・・・
今回車検と一緒に
*アディショナルヘッドランプ 取付けました

折角なので OTA匠のボディーケアも一緒にご用命アザ〜〜ッス
ちょっぴり熱い夏ですが、オールウェイズオープンのK様
ジオラマも購入頂いて、満面の笑み

いつも綺麗に乗って頂いて、MINIも喜んでますよ〜
時折お客様より、ボディーケアはいつやればいいの


っと
ご質問を受けますが、一番良いのが点検・車検時かなと思います。
点検・車検と言うのは節目になってますので、ボディーの汚れを
リセットしてあげるのは一番解りやすいタイミングではないかなぁ〜・・・
当社専属の
匠にお任せ
ご用命お待ちしてマ〜ス
ビッグダディーの土曜日・・・・
MINI OTAワークショップに突如現れたレーシングタイヤ。
コンパウンドの仕様を除いて、
F1マシンに使用されている
物と同一なんだそうです
MINIと
F1。具体的な関連性は見出せませんが、
どちらも心を揺さぶるものを持っているのは確実です
ホイールはご存知
OZレーシング製。
PIRELLIがF1のオフィシャルサプライヤーならば、
我々
MINI OTA はMINIユーザーのタイヤサプライヤー

ということで。。。
各種コンプリートセット取り揃えて、お待ちしております
ショールーム1階には純正ホイール&
PIRELLIタイヤ。
2階には阿部商会取り扱い各社のホイール&
PIRELLIタイヤ
いずれも特価でご用意してマス
ama-chan
お久しブリ〜〜フっす

ビッグダディっす・・・・・
久々のブログでちょっぴり緊張気味ですが
梅雨

を吹き飛ばせ〜〜って事で、毎日バタバタ汗もかきながら
せっせと職務を進行中

先日ご納車させて頂きました
K様 R60 Cooper
S
今回はJCWエアロ+オプション塗装も施工させて頂きました

*フロント *リヤ
そして・・・ここが普通〜〜じゃね〜〜っす
解りますか〜〜



MINIマニアの貴方には
も〜お気づきかと思いますが
サイドスカーとフィンが::ホワイト
リヤバンパーフィンが:: ホワイト
ビッシ〜〜ットSetさせて頂きました〜〜

K様時期にATSホイール入荷したら連絡しますよ〜〜
耳寄り情報:::7月〜8月末までカーアクセサリーキャンペーン実施中!!
サマーシーズンも目前


イメージチェンジのチャンスが・・・・・
何が安いかは、ご来店の上ご相談下さい。
ビッグダディの久々のブログアップお待たせ〜〜
誰も待ってね〜〜よ


・・・・・ってか
ビッグダディのロンドン土産。
ロンドンオリンピック開幕は今月末ですが、
ビッグダディが行っていた6月中旬からすでに
現地はかなりの盛り上がりだったようです
本国限定アクセサリーみたいです。
ロンドンオリンピックに協賛しているMINI。
それを記念してこんなコンセプトカーまで発表されました。
MINI ロケットマン コンセプト
が、そのメーカーのアツさが遠く離れたわが国日本まで
イマイチ伝わってこないのが少し寂しくもあります。。。
国民の皆さんの視線をロンドンに、ひいてはMINIに
向けてもらう為にも、日本人代表選手の方々には
ぜひ頑張っていただきたいですね
手前勝手すぎる
笑
ama-chan
限定生産のMINI ジオラマシリーズ、
昨年末の「Winter」からはじまり、ようやく巡ってきました。
「Autumn」

紅葉の下で、MINIと
BBQ♪ ジュル
4シーズン中最も彩り豊かな1品。価格は同じく
¥8,400-(税込)
そして、これで。。。。
Four Seasons & 10th ANNIVERSARY
すべてコンプリートだぜぇ

やったぜぇ
ワイル…
5点そろってMINI大田ショールーム2Fに展示中
何度も言いますが
限定商品です

ama-chan
WSブログでもたまにはモデル紹介を。
MINI COOPER S John Cooper Works。
1速アクセル全開時の
獰猛
なまでの加速フィール。
そのパワーにベストマッチしたGetrag製6速M/T。
じゃじゃ馬

オラオラ系

なイメージをもってしまいがち
ですが、ものの5分も運転していれば気づく、意外なまでの
乗り易さ。間違いなく自動車史に残る一台です。
と、語りだしても、KAZUさんの語彙力とセンスにはかなわない
ので、
やめます
(※上記を書くのに15分かかっています)
画像の1/18ミニカー(¥13,545−)。相変わらずの
売れ行きに、そろそろ在庫がヤバそう。。。
GETはお早めに〜
ところで、クーペ、ロードスターのミニカーは出るん
だろうか。。。
期待ばかり膨らみます。
ama-chan
MINI CROSSOVERがデビューして約一年半…
アフターパーツの開発の勢いは、純正品、社外品問わず
いまだに衰えません
画像のスポーティールックなクロスオーバー、ご存知の方も
いらっしゃるかと思いますが、
我らが
阿部商会のデモカーでございます。
さまざまなイベントに引っ張りだこで少々疲れ気味なマシン
ですが、ここらでイメチェンを、ということで、思い切って
やっちゃいました
バンッ
ヘッドライトには、ビッグダディがすでに紹介している
ブラックヘッドライト
+
ヘッドライトリング
”ストリート グレー メタリック マット”。
もちろん、ブラックラインパッケージも装着
バックアップランプもLED化

(
BELLOF社製)
そしてそして、注目すべきはホイール



Advanti RACING VIGOROSO M993
(アドヴァンティレーシング・ヴィゴ・ロッソ・エム993)

マットブラックペイント&マシニング仕上げの迫力の18インチ。
BILSTEIN BSSキットでローダウン済みのこのマシンには、
まさにベストマッチ〜
♪
ですが、今回コチラは試着のみ。
お客様のあーしたい、こーしたいを全力でサポートします

ama-chan