MINI大田サービスBLOGをご覧のみなさん、こんにちは!
_
本日はO・Z エストレマGT HLT&GIOMIC GTスタイルウイングキット取り付けの紹介です!
_
ご依頼いただいたのはF54 JCWにお乗りのK様!
_
_
純正19インチホイールにローダウンとグランドツーリングな雰囲気のK様のF54 JCWを
インチダウン&リアスポイラー取り付けでレーシーな外観へとモデファイしていきます。
_
カスタマイズパーツ情報に敏感なK様、O・Zの新作ホイール、エストレマGT HLTと
同じくGIOMICから新発売されたGTスタイルウイングキットをチョイス。
_
モデルとしては終売してしまったF54クラブマンですが、カスタマイズはまだまだ熱いです!
_
では、早速見ていきましょう。
_
Before
After
スマートな印象のF54ですが、インチダウン&大きめのリアスポイラー装着で、
F56JCWのような密度感のある引き締まったスタイルへと変化しました。
_
Before
After
19インチから18インチへインチダウンしましたが、O・ZエストレマGT HLTのほうが
純正に比べてスポークが細いためブレーキもしっかりとアピールできます。
_
そして、気付く方は気づいているかもしれませんが、ホイールだけではなく、
もう1か所カスタムされている箇所があるんです。
_
それは・・・
_
F54LCI純正フロントフェンダーアーチです!
こちらのホイールはJCWブレーキに対応するために、スポークが外側へ大きく湾曲しており、
ローダウンしているK様のお車でもほんの少~しはみ出してしまうんです。
_
そこで登場するのがこちらというわけです。LCIフェンダーアーチは前期にはない
フラップがあるので多少ワイドなホイールを履かせてもフェンダー内に収めることが出来ます。
_
ある程度は事前に想定されていたことではあるので、K様にもご了解いただいた上で、
追加でフェンダーアーチも取り付けさせていただきました。
_
続いてはGIOMIC GTスタイルウイングキットをご紹介します。
_
MINIチャレンジ ジャパンでもお馴染み、GIOMICのエアロパーツだけに
モータースポーツ直系の雰囲気を感じるデザインです。
_
商品自体は未塗装なのですが、K様の拘りで翼端板をルーフと同じチリレッドに、
それ以外の部分をブラックに塗装しました。
_
サイドから見た時はルーフとの一体感を感じさせ、
リアから見た時はスポイラーの存在をしっかりとアピールする
レーシングカーとストリートカーのエッセンスの絶妙なバランス感に
K様のセンスが光ります。
_
ホイールとリアスポイラーという外観を大きく左右する箇所のカスタマイズを
同時に行ったためお車のイメージが大きく変わりました。
_
K様、この度はご依頼いただき誠にありがとうございました!
_
_
アクセサリーのご注文やご相談の連絡先はコチラ!!
infomini@abemotors.co.jp
サービスアドバイザーまたはパーツスタッフまでご連絡下さい。