8月、嬬恋、ラリー

MINI OTAも大いに携わっているMINI CROSSOVER RALLY TEAM。

day_02.jpg

全日本ラリー選手権に出場中ですが、8月の末には第6戦嬬恋を舞台に

しのぎを削り、タイムを削り、神経をすり減らしながら表彰台を目指します。

 

そんな死闘に挑む前(だいぶ前ですが)、8月1日、2日にMINI OTAで

ラリーチームを応援するべくイベントを開催致します!

http://www.ota.mini.jp/dealer/ota/ota_original/index_dealer7.html

何と2日(日)の午後にはドライバーの大橋さんも駆けつけてくださり、ラリーの

奮闘の様子をじっくりと語ってくれます!

久しぶりにラリーレプリカもMINI OTAに展示されます。

 

グッズの即売会もございますので、ぜひMINI OTAにお越しください!

 

今週末はラリーイベントではありませんが、もちろん今週末もご来店を

お待ちしておりますよっ。

夏、海、MINI。

もう間もなく梅雨が明けようとしています。

 

夏です!

海です!

008.JPG

ビーチボールです!

 

ご来場の上、試乗・査定をされた方にはMINIのビーチボールをプレゼント!

 

新しいMINIにビーチボールを積んで、ハワイでも沖縄でも行ってきて下さい!

って、それじゃ移動は飛行機じゃん、て(笑)。

 

それではショールームでお待ちしておりまーす!

 

AbeBMW新品川ShowRoom

久方ぶりの投稿なのにBMWのお話を。

 

AbeBMW 品川ショールームが移転し、場所もスケールも大きく変わりました!

昨日と今日、グランドオープンとしてオープニングフェアを開催しております。

 

MINIも捨てがたいけど、BMWも気になるなぁ。

なんて方にはぜひハシゴして頂きたいと思います(笑)。

新品川01.jpg

天井が高くてMINIよりはるかにサイズの大きい車が何台も展示してあるのに

まったく圧迫感を感じません。。。ついつい長居してしまいそうです。

 

新品川02.jpg

新しいBMWのショールームには木を使った家具が多くみられます。

温かみや優しさが感じられてとても落ち着きます。

 

品川ショールームの住所は、

東京都品川区東品川3-13-6となります。

 

今週末に限らず、いつでもお立ち寄りくださいませ。

今週末は海のMINI。

暑い日が続くようになってきました。

 

間に梅雨を挟むことは承知の上ですがチリチリと肌を刺すような

日差しの中にいると早くも夏を感じます!

猛烈に海に行きたい衝動に駆られます。

 

サーフィンができなくても、クルーザーを持ってなくても、

行きたいんですぅ、海にぃ!!!

 

・・・そんな気持ちにピッタリな限定モデルがやってきました、MINI OTAに。

Marine02.jpg

MINI CooperSD CROSSOVER MARINE.

Marine01.jpg

明るく爽やかなカイトブルー(なのですが、ちょっとカメラにうまく収まらず。。。)

Marine03.jpg

波と砂浜をイメージしたサイドストライプ。

 

あぁ、もぅお気に入りの海岸線を駆け抜ける自分を想像しちゃいませんかー。

一人でも大勢でも、きっと楽しいこと請け合いですっ!

 

イメージ通りの車かどうか、ぜひ今週末確かめにMINI OTAショールームへ!

Marine04.jpg

 

 

 

 

 

Jazzに親しむ

ちょうど1週間ほど前、仕事を早めに切り上げて千代田区に足を運んでみました。

Jazz01.jpg

神田淡路町にあるWATERRAS(ワテラス)という複合施設です。

都会のど真ん中に広々とした空間が広がり、お天気も相まってもの凄く

気持ちの良い時間でした。

 

ここを訪れたのはMINIが展示してあるよ、と聞いたので行ってみたのですが。

Jazz02.jpg

あ、ほらほら、ありました!

Jazz03.jpg

案外人通りが多く、なかなか写真が撮れませんでしたが「後ろのドアは便利だね」とか

「この色カワイイね」とか皆さん興味津々なご様子で私もゴキゲンww

 

そしてこの日はJAZZ AUDITORIA 2015というジャズイベントの初日となっており、

開演を前にスタッフの方たちは大忙しの様子でした。

Jazz04.jpg

何でも本日4月30日をインターナショナルジャズデイとすることを2012年にユネスコの

親善大使をつとめるピアニスト、ハービー・ハンコックが唱えたそうで、それに賛同し

当イベントは今回で3回目なんだとか。

 

開放的な屋外で誰にでも分け隔てなく、エネルギッシュな時間をエンジョイして欲しいという、

JAZZ AUDITORIAのコンセプトとMINIのイメージとピッタリ!

フリーチケットもまだ残っているということでせっかくなので生JAZZを聴いてみることに。

Jazz05.jpg

残念ながら演奏中の一切の撮影と録音・録画は禁止されていたので画像はありませんが、

都会の喧騒の中、心地よく響き渡る楽器の音色に贅沢で心豊かな気分を味わいました。

 

もう間もなくG.W.本番です。

中にはもうすでにゴールデンタイムを堪能している方もいらっしゃるかもしれませんが、

都内でも郊外でも、色々と愉しい思い出を作る良い機会ですので、日頃遠出をしない人も

渋滞にめげずに出かけてみてはいかがでしょうか。

 

ということで最後にG.W.の営業予定をお伝え致します。

5月3日(日)から5月6日(水)まで、営業部・サービス部共にお休みを頂戴いたします。

お休み期間中はご迷惑をお掛け致しますがご容赦下さいませ。

緊急トラブルのご連絡先はMINI カスタマーサポート、0120-56-5532までお願い致します。

日本全国、365日、24時間のサポートを致しております。

 

それでは愉しい連休をお過ごしください!

 

 

 

 

 

 

 

Schweppes

春の風が心地よい季節になりました。

 

暑がりな私にとってはちょっぴり汗ばむくらい日中の日差しは温かく

ブルブル震えて洗車をしていたつい最近を懐かしんでいる、今日この頃です。

 

これだけポカポカ陽気だと喉もすぐカラカラになり、

「渇きを潤す、爽やかな柑橘系の、微炭酸で喉越しの良い飲み物ないかなぁ」

と思っていると。。。。

 

 

 

来た!

 シュウェップス01.jpg

Schweppesではありませんか!

 シュウェップス02.jpg

しかもMINIがけん引してるっ!

 シュウェップス03.jpg

そうなんです、今シュウェップスとMINIがコラボしておりまして、PRのため

全国10都市を回っているそうなんです。

シュウェップス04.jpg

そんなイベントキャラバン号がMINI OTAに立ち寄ってくれました~!ラッキー。 

 

↓こんなキャンペーンが展開中なので見かけた方はぜひカメラに収めてくださいね!

http://c.cocacola.co.jp/schweppes/

※都内は4月5日までドコかを回っているそうです。

シュウェップス05.jpg

MINI OTAの看板おとこ、Hashimo-T氏も忙しい手を止めて見入っておりましたw

 

そんなワケでヤラセのようなネタになりましたが、MINIで気持ちの良いドライブの後は

シュワっとシュウェップスで喉を潤してくださいませ~。

シュウェップス06.jpg

明日、明後日はショールームで気持ちの良いご試乗、ご案内致します!

日曜日は10:30~14:00で恒例POLAブースも準備しまーす!

 

せっかくの写真に入ってしまってスミマセン。。。

Response.jpg

社長から1通のメールが届き、「良いとこに写ってます」とコメントが1文と

リンクが貼られていたので開いてみると↑↑な感じになっておりました。。。

http://response.jp/article/2015/03/19/247036.html

お邪魔してごめんなさい。

 

 先日Blogでお知らせを出しておりました「3月19日は午後からショールームを・・・」と

ご案内しておりましたが、まさにその日にMINI OTAショールームで、

【MINI CROSSOVER ラリーチームの全日本ラリー参戦の発表会】が

執り行われたのであります!

Rally01.jpg

Rally02.jpg

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、阿部商会&阿部モータース(MINI OTA)が

このプロジェクトの発足時から大きく関わっており、都内の立派なホテルの大広間ではなく

MINI OTAのショールームを使って発表会を行うという喜ばしい計らいを受けることが

できました。

Rally05.jpg

決して広いとは言えないスペースに多くの関係者やプレスの方々がお集まりになり、

ぎゅうぎゅうになりながらたくさんのフラッシュやボイスレコーダーを見て緊張したのか、

うっかり車両のお披露目の際にアンベールの大役を任された私はあの場でホッと

気を抜いてしまい、最初の写真に写りこんでしまった、という訳でした。

 

という事で。

 

全日本ラリー、MINI CROSSOVER RALLY TEAMの勝利を願って

Rally04.jpg

皆様も応援、宜しくお願いしますっ!!

 

 

 

春、到来

風の匂いが春らしくなって参りました。

日差しも心なしか温かさを帯び春の草木や虫たちも間もなく訪れる

出番を今か今かと待ち望んでいるようです。

 

寒さが和らぎこれからのドライブが楽しくなりそうな季節。

H様F56S.jpg

H様にご納車させて頂きましたCooperSのエレクトリックブルーが何とも

爽やかな印象です。

 

もともと5DOORデビュー時に5ドアの専用色として出ましたがその後すぐ

3DOORでも選択が可能となりました。

 

 どの季節にも目を奪われるような鮮やかな発色ですが、やはり

Spring~Summerがよく似合うかな、と勝手に想像しております。

 

どんな色のMINIにするか、色々と思いを巡らせるのが楽しみの一つですが、

迷われた時はぜひご参考になさってください。

 

今週末、エレクトリックブルーの試乗車のご用意もございますので

ぜひお立ち寄りください。

 

お知らせ

MINI OTAよりご案内です。

 

3月10日(火)15時よりService部を除いてショールームをクローズ致します。

誠に勝手ではございますがご了承くださいませ。

 

また、3月19日(木)は午後よりショールームをクローズさせて頂きます。

19日はサービス、営業部共に業務は完全ストップとなりますので、

予めご了承くださいませ。

 

Coming soon.jpg

3月は年度末ということで繁忙期ではありますが、色々と行事も多く

皆様にはご迷惑をお掛け致します。

 

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 

MINI Cafe

明日、3月2日は「ミニの日」

 

13年前の3月2日にBMW MINIが日本デビュー致しました。

 MINI CAFE.jpg

本日はMINI Cafe & POLAさんのコラボブースを作り

皆様をお待ちしております。

 

Blog Top