MINI USBスティック。

左が先日新発売されたLEDタイプ。接続確認時に
LEDリングが赤く点灯します。右が従来のタイプ。
昨今、どんどん小型化していくUSBメモリー。
小指の先くらいの物もあるようですが…
小さくなればなるほど、「失くしやすい」というデメリットもあります。
その点、このサイズなら安心です。
(MINIのリモコンキーも当然、同じことです)
ノーマルタイプ ¥5,775
(税込)
LEDタイプ ¥6,300
メモリー容量はともに8GBデス
MINIオーナー(そうで無くても)必携

ama-chan
日本全国のMINIの正規ディーラーは100を超えます。
そんな多くのディーラーが連日Blog記事や画像をUPすると、
やっぱりサーバーがイッパイイッパイになってしまうようで。。。
残念ながら日曜日はBlogの更新が出来ませんでした。
お蔭でBlogアクセスカウンターもガタンと落ち込みました。
楽しみにしていた皆さま、申し訳ありません。
『どーしても写真がUPできないんですぅ

』と焦っていた
ama-chan

の記事がスタンバイできておりますので
復旧しだいすぐにアップしたいと思います。
その時はまた出来る限り連日更新していきたいと思いますので
Blogチェックを宜しくお願い致します
テキストのみだとUP出来ると分かったので、本日は
ちょっと寂しいですが、この辺で。
(記:KAZU)
本日は天候に恵まれ

ご納車にはもってこい。
ルーフをボディ同色でご注文頂きましたO様。
何台か納めさせて頂きましたクロスオーバーですが、
ピュアレッド × ピュアレッド の組み合わせは
とっても新鮮です。
これから鎌倉方面にドライブを予定されているとの事で
湘南エリアも鎌倉エリアでも人目を惹くこと間違いナシ
高速を流して、ちょっと下道を走って、少し渋滞もあるかも
しれませんが、距離的にもロケーション的にもちょうど良い
ですね〜、いいなぁ。。。
鎌倉の大仏、中学校の遠足以来、行ってないなー。
・・と私の話は置いておいて、
O様これからいっぱいMINI LIFEをエンジョイして下さい。
今後とも宜しくお願い致します。
(記:KAZU)
AbeBlog from Tokyo Towerより、
HOTな画像の掲載がありましたので、頂きまーす。
これぜ〜んぶ、クーペ。
見慣れたハッチバックよりも低いルーフ位置がとてもスポーティ。
ラジオアンテナはど真ん中ではなく、右R端に付くんだな、フムフム。。
過去のコンセプトモデルはJCWのエアロキットが付いておりましたが、
この様子だと既存モデルと同様にJCWエアロキットが別売りに
なりそうですね。
ミラーカバーの色からするとルーフはシルバー?白にも見えますが。
クラブマンにのみ選択肢があったシルバールーフも選べるのかな?
色々妄想は膨らみますがまずは妄想で楽しみましょう
それにしても希望ナンバー?の『MI NI・・・』っていうのがとっても好印象。
MINIに関わっている人たちらしい、細やかな遊び心を感じます。
(記:KAZU)
日本には未導入の(たぶんこれから・・・?)ライフスタイルアクセサリーで
ぜひ実物を見てみたいモノ。。。
MINIのトランクにしっかり収まる折りたたみ式自転車。
デザインも秀逸。
さらに。
オマケとゆーか。
むしろコッチの方が見てみたい一品を。
スノーロッカーfor Kids。
ソリって事っすかー。
季節感がまったく逆の商品ですが(笑)あったら面白そう!
(記:KAZU)
MINI COUPEの動画です。
MINI初の4ドア、CROSSOVERの次は
MINI初の2シーター。
楽しみです。
(記:KAZU)
こんな時期から「夏真っ盛り」と言っていいのか分かりませんが、
とにかく暑い日が続きます、ここ東京。
洗車をすれば拭き上げる前に水滴は勝手に乾いてしまいますし、
駐車場に打ち水をすればみるみるうちに水気は飛んでしまいます。
長くなりそうなこの夏を乗り越えるのは心身共に健康でなくては。
心を健康にするにはHAPPYな出来事を体験するのが一番!
本日ご納車のKさま。
おめでとうございます、楽しいMINI LIFEとこの夏の暑さを乗り越える
HAPPYを獲得致しました〜
バイクでの移動が多かったK様に
「これからどこか行かれるのですか?」と聞いたところ、
「はい、ホームセンターに」と。
さ・・・さすが実用的なCLUBMANを早速有効活用できますねっ(笑)
今日も暑いですが、ぜひショールームにお越し下さいませッ。
アナタにぴったりのMINIに出会えるかもしれませんョ。
ウチワを持ってお待ちしております

(記:KAZU)
いつになく肩が張る、今日この頃。
社内でも車内でもエアコンに当たっていると外に出た時の反動が、
きっと目に見えないカタチで影響してるのかも。
実は年齢的なモノ?
でも日中の日差しの中、外に出たり車を運転しているとアスファルトの
照り返しなのか、直射日光なのか、とにかく目を細めてしまうほどの
眩しさ。
目が疲れると肩が凝るというし、とにかく皆さんもお気をつけ下さい。
写真は本文とは関係があるようでないような店長のウチワ。
こだわらなかったからからなのか、こだわったからなのか。。。
今流行りのアイドルの画がどどーんと出ておりますが、きっと
快適な風を生み出すのでしょうねー。
団扇、浴衣、花火、海、プール、水着、ビアガーデンetc・・・
夏めいたモノから縁遠くなっていますが、
その分お仕事ガンバリますっ
本日、明日とショールーム展示会です!
納涼にCOOLなMINIを見に!来て下さい。
さぶっ

(記:KAZU)
Not losing to the rain
Not losing to the wind
Not losing to the snow nor to summer's heat
With a strong body
MINI OTA
【MINI OTA facebook START!!】
CLICK ON THE “LIKE” BOTTON TO JOIN
THE MINI OTA COMMUNITY ON facebook
http://www.facebook.com/mini.ota