こんにちは![]()
MINI城東鶴見の吉井です![]()
今日は
MINIの横顔
についてお話します![]()
私見も含みますので
「ふーん」
ぐらいに見てください![]()
MINIといえば
小さくて
かわいらしい
そんな印象が強いと思いますが、
意外にスタイリッシュなんです![]()
MINIを横から見ると
フロントからリアにかけて
窓が小さくなっていき、
尻上がりになっています![]()
前傾姿勢のような
今にも走り出しそうなデザインですね![]()
これはMINI好きな方にとって
今更なことだと思います![]()
今回、注目したいのは
ピラーです![]()
この黒い柱ですね![]()
MINIはどの
ボディーカラー、
ルーフカラーを選んでも
ピラーは黒一色![]()
これが
MINIの横顔
の秘密だと思います![]()
ピラーが黒いことによって
ボディー
と
ルーフ
が分離され、
スッキリ
と見せてくれます![]()
一番わかりやすいのは
MINIで一番大きな
CROSSOVER
長さはCLUBMANとそう変わりません![]()
しかし、
全高はそれぞれ・・・
CROSSOVER
=1595mm
CLUBMAN
=1470mm
こんなに違います![]()
長さはあまり変わらず、
上に伸びたら
ずんぐり
まんまる
に見えそうじゃないですか![]()
しかし、この通り![]()
黒いピラーが
ボディーとルーフを分離し、
尻上がりなデザインの邪魔もしないので、
すっきりな仕上がりです![]()
もちろん...
ブラックルーフや![]()
ボディー同色ルーフも![]()
こんな感じです![]()
ピラーまで
ボディーやルーフと
同じ色だったら、
黒以外だったら
こうはいきません![]()
私見も含みますが、
MINIはピラーまでオシャレ![]()
というお話でした![]()
それでは、また![]()