みなさま こんにちは
最近の暑さに負けて、風鈴を部屋に飾りました。
MINI NEXTの中山です。![]()
先日、買い物に出かけた際に、
街中で秋の訪れを感じるようになってきましたね、![]()
これで今年も、ようやく後半になってきた感じがしてきます。
「後半」ということで、今回は、MINIにも、前半と後半があるよ。
という内容にしたいと思います。
今回は、その違いの中でも、目を引く部分 ― ライトのお話です。![]()
まずは、ヘッドライト!![]()
3DOORと5DOOR、CONVERTIBLEの違いになります。
前期では、デイライト・リングや、ウィンカーが
役割ごとに分かれていたデザインでしたが
後期では、一周ぐるっと回るようなデザインになっています!そして、テールライト!
![]()
前期では、このような円をモチーフにした内部です。
グレードなどで、違いはありますが
後期では、ユニオンジャックのデザインのテールライトに!![]()
今回、写真に登場した前期/後期のMINIは
どちらも、展示場にて展示中です!!
MINI NEXT城東鶴見にお越しの際には、
ライトの部分でもMINIの前半/後半を
感じてみては、いかがでしょう。
みなさまのお越しを、MINIおよび、スタッフ一同
お待ちしております。