皆さんこんばんは!
KONITANです。
夏の話になるのですが、ちょっとお出かけの話。
久々に津山に行ってきました。
目的地は知る人ぞ知る、
サムハラ神社!
大阪にあるその神社はお守りを手に入れると願いがかなうことで有名で、あまりの人気に入手困難となっているそう。
その、大阪にあるサムハラ神社ですが、もともとは津山にあったそうですが大阪に移転したそうです。
しかし、その津山のサムハラ神社は現存しています。
ですので、パワースポットして多くの人が訪れる場所だそうです。
私も知らなかったのですが、せっかくなので行ってみました。
たどり着かなければ、それは神様に拒絶されているとう都市伝説まで存在しています。
いろいろありましたが無事到着。
金比羅神社からお参りするのが正しいそうです。
個人的にはこの展望台が一番気に入りました。
そしてサムハラ神社のお社、近年新しく建て直されたそうで。
実はもう少し上ると旧社があるそうで、そっちの方は行ってません。
残念です。
その後、ランチは大好きなジェノベーゼで。
帰りに旧遷喬尋常小学校に立ち寄り。
ドラマのロケでもよく使われているそうです。
最後は備中鍾乳穴に寄りました。
ここは以前にも寄ったことがあるお気に入りの場所です。
学校跡と鍾乳洞ですっかり癒されたKONITANでした。
それでは、本日のお客様のサービス入庫のご来店を心よりお待ちしております。