こんにちは、KONITANです。
ご無沙汰して申し訳ありません。
お詫びに、ただいま特別なプランがありますので、こっそりお教えします。
ただいま、MINI岡山では金利0%キャンペーンを行ってます。
6回払い以上の分割払いで利用可能です!
ホイールにタイヤ、エアロにナビに、ボディーコーティング等などご利用いただけます。
さて、今回は吉備津神社です。
岡山には国宝建築物が二つあって、ひとつは旧閑谷学校。
そして、もうひとつがこの吉備津神社の本殿です。
吉備津造の本殿は入母屋の屋根を二つ重ねた独特の形。
その本殿は仏教建築の影響を受けて、たとえば内部は外陣、内陣と分かれたお寺のような造りになっています。
と難しい話は置いておいて、ここは桃太郎のモデルになったといわれる吉備津彦を祭っています。
神社の北側には鬼のモデルといわれる温羅(うら)の鬼ノ城もあります。
簡単に言えば吉備の国を支配していた地元の豪族、温羅を大和朝廷の命を受けて派遣された吉備津彦が滅ぼしたというお話です。
勝てば官軍ということで、桃太郎の正義の味方という話が今に伝わっているわけですね。
明日は倉敷店でJCWのイベントが行われます。
ジョンクーパーワークスのデモカーや用品などを展示します。
よろしければお気軽にお立ち寄りください。
ご来店を心よりお待ちしております。