みなさま、こんにちは〜
気まぐれライターの
ERIです
今日は、
10月10日、体育の日らしい、秋晴れなのでした〜

そして、そして、MINIサービス部門の、
アクセサリ〜担当(嘘)ぷっ・・・
の私から、オススメと新商品紹介なのでした・・・
豊富なMINIアクセサリ


どれもこれも可愛いのばっかで、欲しくなっちまうよね〜
今日は、こんな新商品がMINI AOBA にやってきた〜

さりげない、アクセントにいかがですか〜

BLACK JACKのエアバルブキャップです
他にも、三種類のメンバーそろってま〜す
各4.263円(税込み) だけ〜ど、、、(意味深)

ブログ見たと言ってねっ

お待ちしております

ではでは、お昼の時間ですよ〜




by ERI
今晩わ〜
本日の登場は・・・・・・・・・・・
はいっ

今日もまた、
「ビール
ボーイ
」が
あなたにお届け
MINI AOBA ブログを
スタートします
外はすっかり暗くなり夜になってしまいました

本日の仙台は、朝からあまり
パッとしない天気で、お昼過ぎからは、生憎の

になりました

そんな天気の中、新たに
MINIを見に来て頂いた方々、
試乗して頂いた方々、本当に、ご来店、誠にありがとうございました
1人でも多くの方々が
MINI ファンになってもらえる事が
私は嬉しいかぎりで御座います
さて、話は変わりまして、
いや〜
「食欲の秋」ですね〜

食べ物が旨い

が
これまた旨い
旨い
あっ・・・私は季節関係なく年中でした
先日、ちょっと新幹線

に乗る機会がありまして、
駅の中で
ゲットンしました物が・・・
宮城県内の
食べたり、観たり、体験できたりの物を
特集していたり、
イベントカレンダーも付いていて、
見応えのある、面白いものでした
そう、最近は、高速道路のSA・PAエリアにも
無料の
ハイウェイガイドブックの様な物が置いてありますよね

基本的に、必ずチェックして、手に取り見てしまう私・・・
自分の知らない情報があるので、意外と面白いですよ
今回のもので、
「三陸エリア」の見開きに
釘付けになりました
「ふかひれ」・「さんま」・「たこ」・「牡蠣」・「鯨」
見開き、いきなりのこの
攻撃に、
思わず私、よだれを
ジュルッ
と
まずは何から攻めようかな〜

と、想像してはまた、よだれが・・・
ジュルっと
何を食べても美味しい

も美味しい
お陰で、どんどん育っていく私のお腹
誰か止めて〜
さ、さ、
明日、明後日も元気に
MINI AOBA
スタッフ(愉快な仲間達)
一同で
ご来店お待ちしてますよ〜
集合〜
by hide
みなさま、こんにちは
今日も登場、旧メインライター、現在気まぐれライター

の
ERIです

あの・・・ハイテンションなビールボーイ

は、幕張で、
新型MINIの勉強ちゅーなようですよっ


しっかり勉強して来〜〜い

皆様、今週末の三連休のご予定はお決まりですか

もちろん、あなたの手帳には、三日のうち一回は
「MINI AOBAへ行く
」と、書いてありますよねんっ
そうそう、それから、MINI 青葉に来ていただければ、新しいメンバーにも会えますよっ

でも、先走って、本日ご紹介しちゃいま〜〜〜す
MINI AOBAの新しい仲間です
ショールームレディ 高橋 佳織 さんのご紹介〜

ぱちぱちぱち
愛称は
かおりん
です
かおりんからのコメントです
「よろしくお願いします


趣味は野球観戦です
楽天の試合もスタジアムまで見に行ってます


球状内外でもいろいろなイベントが開催れてるので、野球に興味のない方でも楽しめると思いますよ」
え・・・・そうなの

私は、野球にあんまり詳しくもないので・・・・大丈夫かしらん

今度、連れてって〜

「旅行も好きです

今年の春は上海に行ってきました

上海万博の前だったのでかなりリーズナブルな値段で行くことができました

アウトドア派なので、出先の出来事なども少しづつブログで紹介できればいいと思います

ショールームにお越しの際は是非お声がけ下さい


ではでは〜

」
おっ

ブログデビューの日も近し

以上、かおりんの自己紹介でした〜


みなさま、ショールームの新しいニューフェイス

よろしくお願い致します

今後もノリノリ明るいMINI AOBAスタッフでやって参りま〜す

by ERI
みなさま、こんばんは

そして・・・・ご無沙汰しておりました・・・・
メインライターの
ERIです
しばらくの間、ブログ更新が・・・・・できずにいました

でも、元気に生きておりました〜

なぜ・・・・突然消えそうになったかと申しますと・・・・
実は、人事異動がありました


私は、今
MINI AOBAのサービス部門に属しているのです
主に、お車の点検・車検・修理関係のご予約を承るお仕事です

なので、
MINI AOBAのスタッフとして、まだまだ活躍いたしま〜す

かつ、お車の、
愛車のMINIに関してのご予約のお電話はぜひぜひくださいネ
アポイントメントプランナーの
ERIとして承ります
担当の営業に連絡がつかない場合でも、こちらで来店修理の受付はさせていただきま〜す
そしてそして、メインライタ〜が、もはやビールボーイになるか否か・・・・
追って、更新していきますので、お楽しみに〜

ちなみに、私もメイン?

ではなくなりますが、随時登場いたしますYO

うざいって言わないで〜
お付き合い下さいな〜

さて、そんな訳で、私がサービスにってことは

そうです
MINI AOBA に新しいニューフェイス
ショールームレディの登場です

追ってご紹介致しますので、皆様おっっ楽しみにぃ〜〜〜
そんな、ちょっぴりバタバタな中、こないだ
秋を見つけました〜

とても、癒される秋のHANA
キンモクセイです
すごくいい香りで、家の近くで発見しました〜

ちなみに、会社の駐車場からも、キンモクセイの香りが〜

秋だな〜って感じます
秋の夜長に、キンモクセイの香りがプンプンしながら〜、読書や映画


っていいかも〜
さて・・・・・久々の登場で、長いブログになってしまいました・・・

そして、そして、今度は私が気まぐれてきに登場するかもしれませんっっ


今後とも、MINI AOBA ブログーーーーーー



よろしくお願い致しますっ

by ERI
HELLO
HELLO
H・E・L・L・O
また、また、ブログ アップ
お・ま・た・せ
本日も、元気に登場
「ビール
ボーイ
」だいっ
みんな〜・・・ついて来て〜
今日の仙台は、朝から
曇り
お昼過ぎからは、
雨
となってます。

だと、気持ち的にも

になりますが、
天気に左右されては
いけませぬっ
数日前の、清々しい秋晴れの空に見つけたのですが、
なんか、雲が、
流れ
の様な姿に見えたのは私だけでしょうか・・・
本物の
流れ
って、そう言えば何回かしか見たことの無い様な気が
今週末は、
3連休ですね

先日も告知しましたが、
「MINI AOBA 誕生1周年フェア 先着3名様」は
勿論開催中です
さ、今から
「YOU」のスケジュールに
「MINI AOBAへ行く
」と、書いちゃって〜
あっ、また1人で勝手にテンション上がりすぎましたか
ここ最近の、
上げ↑テンションのお陰で、見捨てておりましたが、
思えば
メイン ライターの
ERIはいずこへ・・・
お〜い
ERI〜
どこ行った〜
明日は、
MINI AOBAは定休日

またまた、充電をタ〜プリして

登場しますからね
まっててねっ
by hide
みなさ〜ん

こんにちわ
本日も、
MINI AOBAブログを
「ビール
ボーイ
」が、あなたにお届けします

毎日、毎日、スタートからの
ハイテンションに、
も〜うみんさんも慣れっ子になってもらえました〜

まだまだ、私の
テンションは
上げ↑
上げ↑になります
YO
まだ上がるのかよ・・・って聞こえて来そうな・・・
さ、このテンションのまま、今回は、私
「ビール
ボーイ
」が
ご紹介させてもらいます、
☆start MINI life☆ です
まずは
S様で、限定車
CAMDEN の納車を致しました
S様は、
MINIから、また
MINIへのお乗換えです
コメントを頂きました
「この車に一目惚れをしました。出会いのタイミングだったのか・・・」
このCAMDENにとてもお似合いで、ワイルドに、お洒落に、スポーティーに
S様にとってもお似合いでした
そして、もう一方
W様で、
MINI ONEの納車を致しました
W様は、静岡県浜松に家族を残し、
単身赴任で山形県にお住まいです

そんな、W様からコメントを頂きました
「ずっとお洒落なMINIに憧れ、乗りたかった。
MINIに似合う様にお洒落してきました〜」
と、笑顔で素敵なコメントを頂きました

S様、W様、
素敵な
MINIライフを満喫して下さい
今後とも、末永いお付き合いをよろしくお願い致します
MINI AOBA スタッフ一同、お待ちしております
by hide
今晩わ
WA〜っ
最近、真面目に登場の
「ビール
ボーイ
」っす
本日も、登場を待っていてくれた方々、
お・ま・た・せ
1日遅れになりましたが、
2010年10月1日で、
MINI AOBA は
「1歳」の誕生日を迎えました〜

思い返すと、丁度1年前に、
MINI AOBAとして誕生するに向かい、
ショールーム等の準備でバタバタとしていたのが、
去年の9月の話です。
2009年10月1日に、
MINI AOBAとして誕生してから、今日まで、
本当に沢山の方々にご来店を頂き、沢山の方々にMINI を知って頂き、
沢山の方々が、
「start MINI life」をされました

勿論、未だに、
「納車はまだか〜
」とお待ちいただいてる方も
いらっしゃいます・・・
本当に、本当に、皆々様のお陰で御座います


ありがとう御座います
さて、
MINI AOBA 誕生記念としまして、
本日より、
「MINI AOBA 誕生1周年 フェア」を開催しております
先着3台限定ですが、
詳細は、MINI AOBAへ
話は変わり、
昨日のブログの続きの内容になりますが、
ショールーム入り口で、アピールしてます

さ、
みんな〜
MINI AOBAに集まって〜
by hide
こんにち
わっ
今日は、早めの時間からの登場をしました、
「ビール
ボーイ
」です
です
ここ最近、毎日、毎日ブログを書き書きしているので、
日に、日に
テンションも
上げ↑
上げ↑に〜

私の、このテンション、どこまで上がるのか〜
本日の
仙台では、大変気持ちの良い
秋晴れ
朝から
爽やか〜な空ですよ
全く関係ない話ですが、私は、今朝、
「めざましテレビ」の
高島彩さんの最後を見ながら、ちょっと涙

しながら
1日の
スタートをしました
さて、本日は・・・
「Wi−Fi」って、みなさんご存知ですか

そう言う私も、ここ最近まで、全く分からないものだったのですが、
・・・
Wi-Fi(ワイファイ、wireless fidelity)は、 Wi-Fi Alliance によって
無線LAN機器間の相互接続性を認証されたことを示す
名称、ブランド名。
なんですって
勝手な解釈で間違っているかも知れませんが、
要は、無線LAN接続の中の、1つのブランド名って事かな

この
Wi−Fiは、ノートパソコン等はもちろん、今、話題の
Ipad,
Ipohn,
ニンテンドーDS、
PSPなどの携帯ゲーム機や、
音楽プレヤー、デジタルカメラ・・・などなど
幅広い分野で使われている様ですが、
この
「Wi−Fi」の
「Wi−Fi スポット」が
MINI AOBAに
完成致しました
この
「Wi−Fiスポット」ある、
ファーストフードやカフェ、主要駅、ホテルなど
高速インターネットが使用可能で、最近では、
6月からスターバックスさんでも設置されてます
これが、
MINI AOBAにも出来たのですが、
これにより、ショールームでの待ち時間など、
お持ち頂いた通信機器で、誰でも
インターネットが使用可能になりました
ちょっと点検しながらの合間の時間にお仕事・・・
とか、ちょっとお茶しにショールームへ〜
とか、ショールームでインターネットを使いたい・・・
とか・・・
今まで以上に、ショールムで幅広〜い利用が出来ますよい

さっ
MINI AOBAへ来てみたら〜
by hide
こんにちわ〜

いや、違う・・・
こんばんわ〜
本日の登場は、こんな時間になってしまいました・・・
今か、今かと待っていてくれた方々、
お待たせ致しました
そして、本日も私
「ビール
ボーイ
」からのお届けの
MINI AOBA ブログを
スタートします
さて、さて、突然ですが・・・
MINI ファンの方なら、勿論、1度は見たことがあるのではないかと
思いますし、今更・・・的な、話題を
1つ・・・
思い返して見ると、あれは確か
7年前・・・
私はまだ、ランドセル
を背負ってました・・・(はい
うそです
)
7年前と言うと、
2003年頃ですが・・・
はい、こちら・・・
「ミニ ミニ 大作戦」
MINI が大活躍で登場する映画ですよ
あらすじは・・・
イタリア・ベニス。天才的な知性を持つ窃盗のプロ、チャーリーは、
最新型金庫に厳重保管されている50億円相当の金塊を強奪する計画を立て、
その道のプロフェッショナルたちを集める。だが、
仲間の一人スティーヴの裏切りで、金塊のみならずチャーリーが
父のように慕っていたジョンの命まで奪われてしまった。
1年後、ロサンゼルス。チャーリーたちは、
ジョンの娘で錠前屋のステラを金庫破り担当として新たな仲間に加え、
スティーヴに奪われた金塊の再奪取を計画。
それはミニ・クーパーを使った大々的なプロジェクトだった。
まだ見たことない方がいたら、是非、是非、
1度は見て見て下さい
MINI ファンでなくても、必ず楽しめ、カーアクション

を興奮できると
思う
YO
さて、なぜ

今更的な話題を・・・と言うと・・・
実は、先日、、休日を利用してちょっとドライブに

高速を利用しての往復をしていたのですが、
その帰り道に
「MINI」と出会いました
MINIと出会うのは、不思議ではないのですが、
赤い
MINI CONVERTIBLEと、
ホット・チョコレートの
MINI CLUBMANの2台で
走行している後ろに団子3兄弟の様にくっ付いて走らせてもらいました
かなりの距離を一緒に走らせてもらいました
そんな
MINIの後ろ姿をずっと眺めながら走行している時に、
私の頭の中で思い出したのが
「ミニミニ大作戦」のシーンだったのです
そうそう、単純な思考回路の私なのでした・・・
一体感(私の勘違い

)を楽しめた休日を過ごし、
1人勝手に、またまた元気に、
上げ↑
上げ↑になったのでした〜
以上、リポーター
「ビール
ボーイ
」のお届けでした
by hide