皆さまこんにちは
前回のブログをお休みさせていただきましたFUJI
NOです
ここ2回に渡り、カタログのやや小難しいお話が続きましたので
今回は純粋にMINIの紹介をしたいと思います
さて、何を紹介するのかといいますと...
まぁタイトルにもあるんですがMINIの最ホットモデル
「JOHN COOPER WORKS(以下JCW)」です
ところで皆さま、「JCW」ってご存知でしょうか
標準グレードの掲載されているカタログ

こちらには...

載ってないんです

「っえ、じゃぁ見れるもの無いの
」
と言う感じですが、安心して下さい
実はカタログがJCWだけ別になっているんです
そのカタログというのが
コレ

開いてみるとバインダーのようになっていて...

中にカタログが仕込まれているという凝った作り
JCWだけ独立したカタログと言う事だけで特別感がありますよね
では、JCWとはどういったモデルなのか
簡単に言えば「MINIが考える走りの楽しさを究極まで突き詰めたモデル」といった所でしょうか
メーカーのエンジニアがとことん
走り詰めて
セッティングされたエンジン、足廻り、ステアリングetc...
フロントエンジン・フロントドライブのコンパクトカーとして、速さや車を操る楽しさを
存分に味わえると同時に、乗りやすさを損なわない絶妙なセッティングに仕上がっています

無闇に馬力やトルクを上げて
「他の車よりパワーがあってスゲーだろ
」
と威張るだけの車とは目指している方向が違うんですよね
そして、そんなMINIの走りの楽しさをとことん味わえるJCW(3DOOR)の試乗車が
以前から紹介されているようにMINI HIMEJI / SANNOMIYAにはあります
し・か・も、MT車両です
MT車に乗れないという方はスタッフが運転をして
助手席でJCWの走りを存分に味わって頂けますのでご相談下さい
※但し、JCW(3DOOR)の試乗車は2店舗で共用しております。
ご試乗については事前のご予約をお願いしておりますので
お手数ではございますが、ご予約をお願い致します。
MINI HIMEJI -FUJI
NO-
P.S.ある日の駐車場...

JCWがいっぱい


こんにちは
もう11月も中旬、冬を迎える準備はお済みですか?
もちろん... MINIの事です。
冬と言えば スタッドレスタイヤ
ただ今 MINI姫路/三宮では
スタッドレス大特価キャンペーン!!
実施中です
もちろん 新型CLUBMAN用もあります
このあたりで雪が積もるのは年に1~2回ですが
積もらなくても路面が凍結すると非常に危険です
ウインタースポーツやカニツアーを計画されているみなさんはもちろん
通勤にしか使わないみなさんもMINIを安全に楽しんで頂くために
早めにご準備下さい
ウインタースポーツと言えば
私ごとですが...
スノーボード

ここ数年、まったく行かなくなったので
サイクルショップで買い取っていただきました
なんと...¥3.200
次のオーナーさんにかわいがってもらってね
皆様、こんにちは
.
.
日が暮れるのも早くなり、もう冬は目前ですが
冬支度はされていますか
.
.
寒さに強い私は
先日、「佐用ホルモン焼うどん」なるものを、食してきました
.
.
.
ホルモン二人前・うどん3玉と
ボリューミーながら、二人前 千二百円と とってもリーズナブル
.
道中、紅葉はまだ早かったようですが
ドライブがてら楽しかったです
.
.
皆様も是非
MINIで、快適ドライブを お楽しみください
.
.
MINI HIMEJI SMILE tani
皆様こんにちわですー
本日も快晴で秋晴れ気持ちいいですね。
実はは先日ですがお休みを頂戴し、癒しを求めて紅葉を観に北陸富山県黒部まで行って参りました。
とてもいい天気で紅葉も抜群によく、目の保養、体にマイナスイオンをいっぱいに浴びてきました。




黒部のトロッコ列車に乗って約1時間20分終点の欅平に到着。
初めての黒部ですがほんとうに紅葉シーズンは気持ちがいい、いやな事も忘れてしまいました。
皆様も機会があれば是非行ってみてください。
さて本日も絶交の試乗日よりですよ。
皆様のご来場お待ちしておりまーす
MINI田

皆々様ご無沙汰でございます
平野ノラさんがツボの波乗りジョイナです

バブリー50音が言える女性になりたいです
今月のチョベリグ~なアクセサリーをご紹介したいと思います



MINIショッピングバッグ 税込¥6156-
毎日のお買いものにカジュアルシーンにと幅広くお使い頂けます
マチも15㎝ございますので、お弁当箱もすっぽり収まり、通勤通学にもバッチグー
是非ともおしゃれアイテムの1つにいかがでしょうか?
皆々様のご来店を心よりお待ち申し上げております
皆様☆ こんにちはー!!
本日は11月11日、ポ○キーの日やプリ○ツの日等をご想像される方も
多いかと思いますが...いやいや、
本日は MINI Sannomiya 大野 の BLOG の日でございますよ
笑
さてさて、そんなこんなで本日の新車納車は、こちら(^^)♪
E様☆ 新車納車を ご紹介です!どうぞっ!

おおっ(゜ε゜)!!これはこれはっ!!
皆様誰もが憧れる MINI の最上級スペック車両 ♪
『 MINI JCW 』 を新車納車です (^^)v
E様☆ いつも本当に、ありがとうございます!!
そして皆様、もうお気付きですよねっ!
そうです E様は、以前は チリレッドの CLUBMAN をお乗りでいらっしゃった
MINI から MINI へ お乗換え頂いたオーナー様☆
ずっとずっと以前から MINI を愛して下さっております(^^)
E様☆ 本当に、いつも ありがとうございますっ!!
ずっと乗りたいとお気持ちを頂いていた MINI JCW に
この度お乗換え頂きまして、これからもお付合いが出来るコト嬉しく思ってます(^^)♪
そして何より、E様の『 MINI Life !! 』をこれからもしっかりサポート出来るよう
MINI Sannomiya スタッフ一同、一丸となって頑張って参ります(^^)/
これからも MINI Sannomiya を何卒、宜しくお願い申し上げます!
E様☆ この度も、本当に本当にありがとうございます!!
MINI Sannomiya 大野でした
とても素敵なお写真を頂戴しておりました
ブルドッグ・ソフトトイですが、一生に一度の晴れ舞台
御粧しをしていただき、結婚式のウェルカムボードでご使用いただいたようです
ありがたいお話しで本当に驚きました
いつまでも末永く、お幸せに
お二人に心からのお祝いを申し上げます

皆さんこんにちは~~
急に寒くなってきましたね~
体調管理には、十分、お気を付け下さい。
さて今日は前回のブログの続き。。。。。

このMINIが何かを当てていただくというお題を載せさせていただきました。
正解は、
今年、6月に出ました、全国300台限定の
「MINI ビクトリア」!

に、
MINIセブンのボンネットストライプを、装飾した車でした。

正解された、K様、S様、M様にはたくさんのハロウィンキャンディーお持ち帰りいただきました。
ありがとうございました。
MINIは自分が思い描くデザインをいろいろカスタマイズできますので、悩まれたら、何なりとご相談くださいませ。
sannomiya バラ
どもです~ MINI Sannomiya
Ohkawa
です!
最近めっきり寒くなってきましたね
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は、最近私が超気になった画像等をご紹介いたします。
完全に
Ohkawa
の独断と偏見です!
お疲れパグ

ゴルゴ猫(メス)

F60 新型クロスオーバー
いかがです?
ドキドキしますねぇ
詳細情報もボチボチ出てきております。
詳しい内容は、ショールームスタッフまで!
MINI Sannomiya
Ohkawa
どうも、班長の森です
神戸市に転入してからかれこれ1か月・・・
通勤にもだいぶ慣れ、というかもとに戻っただけですが
家もだいぶ片付いてきました
そして、先日外構工事がほぼ完了しました
え
どんな家か見たい
え~どうしようかな~・・・
じゃあ、ちょっとだけ・・・ちょっとだけよ
って見せたいだけっていう

はい、こんな感じです

昨日、出勤前に撮りました
コンセプトは『MINIが似合うお家』
敷地はそんなに広くないですが、ギリギリMINIが2台置けるスペースを確保しました
ほんまにギリギリですけどね・・・.
あとは植栽だけです
ん・・・気づきました
あるものが隠れているんです
全然隠れてませんけど

外構工事の打ち合わせ中に、土間コンクリートだけだとなんか冴えないなぁ・・・と思っていた時にひらめいたんです
ユニオンジャック
もはや職業病・・・ですかね
色やパターンを考えた結果、モノトーンにおさえてブラックジャックにしてやりました
真上から見たらこんな感じ

なかなかいい感じでしょう
新商品らしく、ちょっぴり心配でしたが、きれいに仕上がっています
もちろん、このスペースはMINI専用パーキングです
クロスオーバーが停まっているところは割と普通ですけどね
そのクロスオーバーもついにこんな距離になりました

ゾロ目の88888km
このペースだと、来年の5月の車検の時には10万kmくらいに到達してしまいそうです
あぁ、どうしよう
クラブマンもいいけど、新しいクロスオーバーも出るしなぁ・・・
そうやって悩んでいるうちが楽しいってもんですね
BE MINI.