☆開幕スタート☆

1490850030785s.jpg

 

頭に被っているのはパ〇ツではありませんよバツ2バツ2バツ2

 

 

安心してください手(パー)  ニット帽ですよ手(パー)

 

 

調子乗っちゃて~~~~右矢印2右矢印2右矢印2右矢印2右矢印2

 

 

どうもゆきやんレトリィバァです口(とか言いながらジョイナですよ)口口

 

 

いよいよですね炎炎炎炎炎

 

 

待ちに待ったアレが開幕しましたね上向きカーブ矢印上向きカーブ矢印上向きカーブ矢印

 

 

ゆきやんの大好きなプロ野球です野球ボールダッシュ    今年こそオリ姫としましてはバニー

 

 

オリックスに優勝して頂きたいものです 力こぶ力こぶ力こぶ

 

 

人気のセリーグ「!!」  実力のパリーグ「!!」・・・・いやいやあせあせ(飛び散る汗)

 

 

人気のパリーグ光るハート  実力もパリーグ光るハートになって欲しいと願っています指差し確認右指差し確認左

 

 

ちなみにゆきやんが愛して病まない選手はハート(トランプ)ビキニ

 

 

鳥谷選手なんですスピーカ セリーグやないかーい「!!」「!!」「!!」  

 

 

あ~カッコイイハート3(大きい&小さい)ハート3(大きい&小さい)ハート3(大きい&小さい)ハート3(大きい&小さい)ハート3(大きい&小さい)   大好き過ぎます目がハート目がハート目がハート目がハート   

 

 

今年は去年よりたくさん試合を観に行きたいと予定しております←もちろんオリックス戦ですスマイルフェイス

どないやねん おやゆびサイン

 

 1490917561848.jpg

 

 

 

 

 

 

そんな野球観戦のお供に上指差し

 

 

 

 B612_20170330_140408.jpg

                               ¥6372-(税込)

 

 

 

 

とっても紫ハートおきゃわたん紫ハートなこのクッションがあればお尻も痛くなりません手(チョキ)

可愛いアップリケが施されていますパンダぶた犬(プードル)鳥うさぎかえる

 

 

いつボール野球ボール野球ボール野球ボールが飛んできてもこのクッションがあれば

大丈夫ですね手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)

 

敷いてしまうのがカワイソウ下向きカーブ矢印下向きカーブ矢印なんて方は背もたれにどーぞ手(パー)

 

 

 

そしてこちら上指差し

 

 

 

 

 

 B612_20170330_140238.jpg

                               ¥4428-(税込) 

 

 

 

 

 

こちらも同じく新しく仲間入りした  MINIちゃんクッション?ぬいぐるみ?手作り風な感じで温かみも増します正面向きのひよこ

 

 

 

どちらも是非   愛車のMINIちゃんに乗せて  お出かけしてください車

 

 

 

お出かけがぐーーーーーーんっと楽しくなりますよおやゆびサインおやゆびサインおやゆびサインマル得

 

 

 

 

 

 

 

実は、こちら...

444052FA-.jpg

ボディーとルーフが 2トーン・カラーも大人気の MINI ですが...

実はこちらの車両は 『 MINI ONE 』

・・・ん?と、思われた方も多いハズ。

本来 MINI ONE はボディーとルーフの同色が特徴ですが、

実はこちらのルーフは 『 ラッピング 』 によりホワイト・ルーフの 2トーンをご準備!!

そのため、通常ではお選びが頂けない MINI ONE であっても、

リーズナブル かぁぁぁつ! より MINI らしく 2トーンがお選び頂けたり ♪

何より お好みの内容で MINI ONE に乗って頂く事も可能です(^^)

ズーム

ズーム

ズーム

BF5C440F-.jpg

あっらぁ~?

お近くでご覧頂いても、ステッカーの 『ラッピング』 だとは気付けない程の仕上がり...☆

皆様も、これで リーズナブルかつ、より お好みの内容で、

お好きな MINI に乗っちゃいましょう!!!!

ご相談お待ちしております(^ε^)♪

MINI Sannomiya 大野でしたバナナ

こんにちは顔1(うれしいカオ)

つい先日、名古屋に知人の招待で行ってきたのですが、空いた時間を使い、「トヨタ産業技術記念館」に行ってきましたおやゆびサイン

トヨタ創始者である織機発明の豊田佐吉氏。ウインク

そしてその長男である豊田喜一郎氏。ウインク

この館は大きく「繊維機械館」と「自動車館」に分かれており、二人の活躍をそれぞれで学べます。

本来、トヨタ自動車工業を創業した、喜一郎氏側の「自動車館」をじっくりみたかったのですが、知識もない織機の歴史も、実際の機械などが展示されており、興味深く、じっくり見てしまいました足跡(犬)悪魔、、

閉館1時間前に入館したこともあり、すべてをじっくり観るには時間が足りず、途中からかなり駆け足に。。。。顔3(かなしいカオ)

館内の説明はさておきますねうっしっし

そんな駆け足で廻って、気になった写真をご覧ください。

IMG_6272.jpg

オリオン・ターコイズ・ メタリックカラーのセリカ目がハート

IMG_6273.jpg

こいつと色が似てる。。。。びっくり

IMG_6094.jpg

↑3/26放映されたこのドラマ、豊田喜一郎氏がモデルということで、帰宅後早速ダビング予約おやゆびサイン

IMG_6083.jpg

IMG_6088.jpg

↑熱意を持って、リーダーとして社員を引っ張った喜一郎氏の、名言も数々、展示されておりましたチュー2(正直このフロアが一番感動したかもショッキング

 

そんなこんなで、この写真を撮ってる頃は、閉館15分前くらいだったわけです。

後半駆け足で駆け込んだ、ミュージアムショップチュー2

こんなものがありました釣り

IMG_6098.jpg

どっかで見たことがある。。。。

IMG_6274.jpg

こいつか天狗

sannnomiya バラ

お疲れ様です。

少しずつですが、春が近づいて来ているのを感じています。

そこでですが、

MINI三宮に新しい仲間が増える事になりました上向きカーブ矢印

紹介します「!!」

すいません。 人ではなく・・・ 

新しいデモカーが増えるんですクラッカークラッカークラッカー

こちらになります八分音符

damImage.wide.550w.j_1485242750922.jpg

MINI JOHN COOPER WORKS CLUBMAN

レベル・グリーンのレッドルーフ

19インチアロイホイールとブレンボ製のビッグ・キャリパー

エクスクルーシブなダイナミカ/レザーシート

0-100km/h 6.3秒で走り、4輪駆動システム搭載

近日中に出勤予定です(笑)

 

from 炎nokko炎

お世話になりました

どもです~ MINI Sannomiya サボテンOhkawaサボテン です。

そろそろ春休み季節になってきましたね!

ウチの玄さんも毎日自宅で暴れていると

妻から愚痴を聞かされる今日この頃です。下向きカーブ矢印

さて、以前弊社がスポンサーをさせていただいております

ヴィッセル神戸については書かせていただきましたが、

その御縁から、ウチの玄さんがヴィッセルの

サッカークラブに通わせております。サッカー

そのサッカークラブで玄さんを加入時から

ご指導いただいておりました伊藤コーチが

この度担当変更により、

玄さんの学年の担当から変わられるとの事で、

折角なので写真を撮らせていただきました。

ブログ用画像2017-3.jpg

プライベートな内容で、

申し訳ありませんが、

この場をお借りして御礼申し上げます。

伊藤コーチ、これまで本当に有難うございました。

また違う学年で担当していただく機会もあるかも?

との事でしたので、

その際は、是非またよろしくお願い致します。

MINI Sannomiya サボテンOhkawaサボテン

どうも、最近ええ声してるねと言われた森です顔1

『麒麟です』

みたいな感じで『森です』って言ってみようかな上向きカーブ矢印

はい、調子に乗りました、すみませんorz

それはさておき、MINIに乗っていただいていれば、MINIのミニカーの1つや2つは持ってますよね「!?」

MINI姫路で車検や点検などのご入庫をいただいた際にお渡しさせていただいたこともあるかと思います車

でも、せいぜいあっても5個くらいとかだと思うんですよね・・・

しかし、私のお客様で昔から収集癖のある方がいらしゃるんです目がまわる時の記号

昔から集めていらっしゃるとのことで話は聞いてまして、こないだお話をしているときにそれをおもちゃやさんが譲ってくれたショーケースに入れたと言われていたので、是非見せていただきたいとお願いしたところ、ご自宅へお邪魔させていただき、写真を撮らせていただきましたカメラ

それがこちら「!!」

IMG_3473.JPG

かなりの数のBMW MINI上向きカーブ矢印

まさに圧巻ですね炎

グレードもCOOPERだったり、COOPER Sだったり、JCWだったり、見てるだけでワクワクしてきますメロディ

きれいに並べているところを見ると、性格でてますね目

まるでおもちゃやさんみたいです車

実は、これだけではなくてmini cooperもあるんです上向きカーブ矢印

IMG_3474.JPG

どーーーんどんっ(衝撃)

これもいいですよね上向きカーブ矢印

今となってはデザインはいいですが、なかなか自分で乗るのは難しい往年のmini

こんなミニカーでしたら、ずっと見ていられそうですよね八分音符

それにしても、これだけ集めたということはそれだけ投資されたということですから、

なかなか大人にしかできない所業ですね小切手(CHECK)

MINIが1台くらい買える金額だったりして・・・そんなわけないかスマイルフェイス

MINI姫路にも現行モデルのミニカーを置いてますので、ご興味のある方は是非ショールームへいらしてくださいねOK!

もちろん、1/1スケールのMINI CARもおいてますよイギリス国旗

BE MINI.

こんにちはハート(トランプ)

MINI姫路の吉岡です花嫁きらきら

1

 

1

 

 

私事ではありますが、この度MINI姫路を

退職する事に......

1

1

1

涙ぽろり

1

1

顔2(おこったカオ)

1

1

顔3(かなしいカオ)

1

1

 

なってません目がハート手(チョキ)

辞めるわけありません目がハート手(チョキ)

まだまだ頑張らせていただきます目がハート手(チョキ)

1

1

1

 

タイトルはMINI姫路では無く、実家(家族)です八分音符

今日からはお引越ししたアパートに帰りますきらきら

今朝は実家から出勤しましたが、

毎朝お見送りしてくれてる母の顔が今日は寂しそうでした...涙ぽろり

家を出ると勝手に決めたのに、文句も言わずに見守ってくれる家族に感謝顔2(おこったカオ)ハート3(大きい&小さい)

いつでも遊びに来てね目がハートおやゆびサインそして、ご飯作ってねごはんゴハン1

という事で、今日から家事と仕事を両立できるように頑張りますハート(トランプ)

IMG_3733.jpg

帰ってルア君に会えないのは本当に辛い...涙ぽろり

火曜日は会いに帰るからね~ハート(トランプ)ハート(トランプ)ハート(トランプ)

1

1

だらだらと私事を失礼いたしました困り

1

1

さてさて!!!

今週もMINI姫路にはたくさんの試乗車がございます車ダッシュ

IMG_4576.jpg

下矢印1ステッカーがかっこいいこちらも下矢印13DOOR cooperSD

IMG_4577.jpg

下矢印1免許を持っていない方も乗れちゃうこちらも下矢印1ベビーレーサー

IMG_4578.jpg

まだまだたくさんご用意いたしております八分音符

ぜひ、ご来店くださいませドキドキしているハートお待ちいたしております花嫁きらきら

1

1

1

ショールームも色鮮やかになりましたハート(トランプ)青ハート黄ハート

FullSizeR.jpg

新型 CROSSOVER cooperD

3DOOR ONE

5DOOR cooperD

信号カラーのショールームは今だけハート(トランプ)青ハート黄ハート

ぜひ、見に来てくださいハート(トランプ)青ハート黄ハート

ども!ジョニ男です。

朝晩はまだ少し寒いですが、日中は日差しが暖かく感じられますね~。ふっ

 

 

 

 

 

 

こないだの休みの日に自転車に乗り、40kmほど走りました。

その時見つけた春の気配。

IMG_5261.JPG

菜の花が満開に咲いていました。花束

やっぱり春はもう来てたんですね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、MINI姫路にも春は来ております。

IMG_5288.JPG

赤・青・黄色と春爛漫な配色で、ショールームが満たされておりますよ!

今週から、このお車たちがショールームにお越しになるお客様をお迎えいたします。

IMG_5286.JPG

MINI姫路に春を感じに来てくださいね!

 

 

FEと略すそうです

 

皆様 こんにちは

木曜日の昼下がり 高田亀吉の出番ですカメ

 

 

本日 皆様にご紹介したい記事は

こちら人差し指サイン

 

 

MINIの親会社である BMWがこの度

電気自動車によるフォーミュラカーシリーズ

" フォーミュラE " に

2018年から パワートレイン供給が決定チェッカーフラグ(モータースポーツ)チェッカーフラグ(モータースポーツ)

 

 

XPB_75692_HiRes-764x510.jpg

 

ちなみに フォーミュラEとは

化石燃料を使用する フォーミュラ1(通称F1)とは違い

電気パワートレインのみでレースをする 世界選手権です車

 

2014年から 世界各地でレースが行われており

今や各自動車メーカーから F1よりも熱い注目を浴びています

 

 

a04.jpg

 

 

参加している 主な自動車メーカーは

アウディ ジャガー ルノー DS マクラーレンなど

 

かのフェラーリも 参戦に関心をよせているという噂ですびっくり

 

 

 

そんな中 BMWは当初より

フォーミュラEに オフィシャルカーを提供したり

2016年からは アンドレッティ・フォーミュラEチームのサポートにも携わっていますドイツ国旗

 

パワートレインだけでなく 全面的にワークス参戦についても評価しているとのこと

 

 

bmw-stays-on-formula-e-17.jpg

 

 

個人的にはBMWには F1復帰して欲しいのですが

まずはフォーミュラEでの成功を 祈りましょう上向きカーブ矢印

 

 

 

復活!

やっと寒さが一段落してきて、東京では早くも桜の開花宣言!

 

そんな、外に出かけたくなる季節に花粉の範囲攻撃を喰らい

 

見事にグロッキー状態のFUJI上向きカーブ矢印NOです風邪ひき

スギ花粉.jpg

写真カメラだけでキツイですね...

 

アレグラのパワーで何とか窒息はせずに済んでいますが

 

日がな一日、頭がボーッとしています下向きカーブ矢印下向きカーブ矢印

 

同じ花粉症の皆様!共にガンバりましょう!!

 

 

で、そんな黄色い話題ではなく

 

今回のテーマは「赤」です「!!」「!!」

 

一先ず写真を見ていただきましょうか光るハート

F6085101_R.JPG

はい、ジャーンきらきら

F6085103_R.JPG

さらに、ジャーンきらきらきらきら

F6085102_R.JPG

もひとつオマケに、ジャーンきらきらきらきらきらきら

 

新型CROSSOVERに赤いボディ&黒いルーフという

 

スポーティな組み合わせ八分音符

 

赤い彗◯の如く3倍速く動ける訳ではありませんが

 

気分は3倍速で動けそうな位盛り上がりますよねにこにこ

 

 

ところで...

 

この赤いボディ、実は「チリレッド」なんですよ「!!」「!!」「!!」「!!」「!!」「!!」「!!」「!!」「!!」「!!」

 

と言いましても、ピンと来ない方も多いかも??

 

 

なぜ、FUJI上向きカーブ矢印NOはこんなにビックリマークを沢山付けて大興奮しているのか?!

 

では順序立てて説明しましょう手(パー)

 

まず、ハッチバック系統のMINIしか存在しなかった頃。

 

MINIの赤といえば「チリレッド」でした顔1(うれしいカオ)

 

勿論、「チリレッド」以外にも一時期「ナイトファイアーレッド」や「ソーラーレッド」

 

と言う赤色もあったのですが、あくまでも主役は「チリレッド」「!!」

 

 

で、そんな中赤色の主役を「チリレッド」としなかったMINIが登場しましたびっくり

 

それが、先代のMINI CROSSOVERです。

 

MINI CROSSOVERで採用したのが「ピュアレッド」。

R60B16.JPG

色の印象としては朱色と言う感じで、赤にオレンジが入ったようなイメージ上指差し

 

CROSSOVERに於いて「チリレッド」は、車JOHN COOPER WORKSダッシュ

 

関連する車両にだけ設定されると言う扱いに変わりました。

 

その後暫くして、「ピュアレッド」が廃止。

 

入れ替わりで採用されたのが、今となってはお馴染みとなった

 

「ブレイジングレッド」です。

R60B63.jpg

「ブレイジングレッド」はややトーンを暗めにし

 

代わりにメタリックカラーとする事で、光による明暗がくっきりと出るようになった赤色ですおやゆびサイン

 

上品でエレガントな印象も与える事のできる赤色という事で、すっかり人気の色となりました八分音符八分音符

 

 

そして、その流れを受けたのが現行型のハッチバック系統。

 

扱いは先代CROSSOVERと同様「ブレイジングレッド」が通常選択できる赤色で

 

「チリレッド」はJCW関連車両に限られる特別色となりましたふっ

 

 

「すっかりMINIの赤=「ブレイジングレッド」になっちゃったなぁ...。

 

JCWの特別色と言うのも良いけど、やっぱり普通のMINIでも

 

選択できるようになって欲しいなぁ......。」

 

 

と、個人的にやや寂しい気持ちになっていた所に

 

"新型CROSSOVERの標準色に「チリレッド」復活"

 

と相成ったので、最初の大量のビックリマークを付けての大興奮となった訳です光るハート光るハート光るハート光るハート光るハート

 

 

MINI大好きFUJI上向きカーブ矢印NOをこれだけ興奮させる「チリレッド」の

 

新型CROSSOVERは絶賛MINI姫路に展示中!

 

是非皆様、MINI姫路にご来店下さいウインク

MINI HIMEJI -FUJI上向きカーブ矢印NO-

Blog Top