ふと思いました!本日、両親の結婚記念日ですので、
たまには ふらっと実家に帰ろうかと...
ケーキでも買って両親に会いに。
否!!
大野の目的はこちら!
いやん
笑
娘がぼくを待っています。 笑
勘の良いオーナー様はお気付きで?
娘のモアが着ているこのTシャツは、
昔々オーナー様へ差上げておりました MINI Tシャツ☆
こんな使い方があったんですね(笑)
さぁ!
さー!さー!さー!さぁー!
今夜は両親に会いに行こう...と、思う 大野であった。
ふと思いました!本日、両親の結婚記念日ですので、
たまには ふらっと実家に帰ろうかと...
ケーキでも買って両親に会いに。
否!!
大野の目的はこちら!
いやん
笑
娘がぼくを待っています。 笑
勘の良いオーナー様はお気付きで?
娘のモアが着ているこのTシャツは、
昔々オーナー様へ差上げておりました MINI Tシャツ☆
こんな使い方があったんですね(笑)
さぁ!
さー!さー!さー!さぁー!
今夜は両親に会いに行こう...と、思う 大野であった。
お疲れ様です
当社の定休日が毎週火曜日になります。
その火曜日に久しぶりにMy MINIでドライブに出かけました。
ほんと楽しくて楽しくて、ついつい走り込んでしまいました。
わかって頂けますか
MINIオーナー様ならわかると思います。
ハンドルを握って、アクセルを踏み、ブレーキを踏んで、ハンドルを切る・・・
MINIは、本当に運転するのが楽しい車です。
かなり昔の話ですが、
サーキットに良く走りに行っていました
また、走りに行きたくなりました。
from nokko
あっという間に11月ですね
朝晩の寒暖の差に、皆さま 体調など崩されていませんか
波乗りジョイナです
と、申しますのも ジョイナちゃん お風邪コンコン引いてしまって お鼻ムズムズ
喉もイガイガ エヘン虫にやられてたんです
でも安心しました だって〇〇は風邪引かないって言うじゃないですか
〇〇じゃなかったんだって
早めのお薬と 芋焼酎ロック が効いたと思われます
さてさて そんなおキャワな ジョイナが今回おススメしたい商品はこちら
Care me メインテナンスキット 税込¥11232-
内容はシャンプー・スポンジ2種類・クリーナー2種類(塗装の保護等)・タオル2種類が
MINIのロゴ付の専用バッグに入っています
やはり売れ筋はバッグやミニカーなんですが
あえてランク外の 良く言えば 人とかぶらない
メインテナンスキットをGetしてみるのは
いかがでしょうか
トランクに置いているだけで おキャワたんですよね
ピッカピカのMINIちゃんでお出かけして
街行く人の視線を独り占めしちゃってくださいね
こんにちは
昨日も台風の影響で雨、、、雨、、、
台風一過、晴れてくれるとすごく気持ちいいですね
さて、今週で10月も終わりです。
日本では、すっかり定番イベントとなりましたハロウィン。
お店もこんな感じで、盛り上げてます
レプリカではないですヨ本物です
明日31日の本番が、お店は定休日ですので、本日までとなります
さて、それとは別にお店の展示車も少し入れ替えております
そのうちの1台のクラブマンです
やや、なにか変ってる!と、お気付きになられた方は鋭いです
これがもとの仕様です
そう、テールライトを囲んでいるフレーム部が、黒縁になってるです
微々たる変更ですが、車全体でみれば、なかなかしっくり仕上がっております
お店に展示している間に、ぜひ皆様、見にいらしてくださいませ
sannnomiya バラ
ども!ジョニ男です!!
いきなり涼しくなったり、また暑くなったりと、なんだか元気が減速気味な方も多いかと思います。
今日は久々のMINIのレース・ネタです。
MINIはレースでもラリーでも元気に走ってますよ!!
まず、最初に、これ!
10月13~15日に開催された全日本ラリー選手権(JRC)第8選、第45回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2017 Supported by Sammyにおいて、JN5クラスで、MINIが2-3位フィニッシュ!!
1位こそ逃しましたが、表彰台上位をMINIが独占する結果となりましたよ!!
2位が鷹野健太郎/ヤナ組のCOOPER S、そして3位は大橋逸夫/木村祐介組のJCW!
特に2位の鷹野さんのCOOPER Sは今年からMINIを投入して5戦目での表彰台と、セッティングもままならない状況での快挙でした。
う~ん、絵になりますねえ~
JRCも残り1戦、この調子でMINIが旋風を巻き起こしてもらいたいものです。
そして、今年から日本でも始まったこれ!
MINI CHALLENGE JAPAN!!
いかついレース仕様のMINI JCWが疾走しております。
8月20日の富士スピードウェイでは4台のレーシングMINIが死闘を繰り広げました。
超~カッコいい!!
そしてサーキットと言えばの、こちら!!
いや~んレースクイーンのお姉様達
レースクイーンのお姉様も、MINIならではのシックな雰囲気ですね。
ね、元気出たでしょ!?
MINIは街でもサーキットでも、山でもあなたを元気にしてくれますよ!!
どうも、先日インフルエンザの予防接種を打ってきた森です
私の記憶している限り、人生初な気がします
インフルエンザと聞くと、寒い季節の到来を感じますね・・・
それはさておき、先日バッキングハムがデビューしまして、MINI姫路と三宮で1台試乗車がご用意できました
早速試乗をして参りましたので、レビューを書かせていただきたいと思います
試乗コースはMINI姫路のおなじみの姫路港へのドライブコースを走らせました
新型クロスオーバーの唯一のガソリンエンジンで、排気量は1.5Lターボがいかがなものか気になりますよね
その感想としては、想像以上に軽快な加速で、出足もターボのおかげか、全くもたつくような印象もありませんでした
ロングストレートでの伸びも踏み込めば十分に伸びてくれますし、最近ディーゼルに乗り慣れていたせいか、ガソリンのフィーリングの良さを感じることができるモデルだと思いました
装備的にもこのバッキンガムはONEがベースとはいえ、十分な装備になっていて、強いて言うならオプションのバックカメラだけついていれば完璧というところです
ボディカラーは選りすぐりの4色展開ですが、個人的にはこのミッドナイトブラックがおすすめですね
アクセントのユニオンジャックのサイドスカットルがナイスパンチ
ドアミラーカバーやルームミラーカバー、さらにエアバルブキャップやナンバーボルトをユニオンジャックにコーディネートしてみればよりMINIらしくおしゃれになるでしょうね
やっぱり次はクロスオーバーかなと思いました
今週末はバッキンガムがMINI姫路でご試乗いただけますので、是非ショールームへいらしてください
BE MINI.
こんにちは
MINI姫路 吉岡です
111
11
Halloweenが近づいて来ましたね~
先取りではありますが、2週連続でUSJに行ってきました
この時期USJが一番大好きです
1
1
お化け屋敷はめっっっっっっちゃくちゃ苦手なのですが、
得意な友達と行ったので、友達の腕にしがみつきながら挑戦しました
1
1
夜のホラーナイトは意外と平気なので、
ゾンビたちを激写した写真をご覧ください
01
なかなか迫力のある写真が撮れました
最近デジカメを買ったので、使いたくて写真に夢中になってしまいました
やっぱり写メよりも綺麗で最高ですね1
行かれた方も多いとは思いますが、
まだの方は是非行ってみて下さいね
1
1
そして、MINI姫路もHalloween仕様になりました
受付には私が頑張ってデコレーションしました、
パンプキンが飾ってあります
そして、ショールーム入った瞬間にボルカニックオレンジのcooperSが
皆様をお出迎えいたします
1
1
寒くてもMINI姫路/三宮は元気に営業中です
ぜひ、お立ち寄りくださいませ
皆様、昨日の台風は、ものすごい風でしたね。
さすがの私も飛ばされそうでした
お車、ご自宅は大丈夫でしたでしょうか?
そんな嵐の中、ご納車にご来店頂いていたお客様2組も
ございまして、足元悪い中ありがとうございます
私担当のY様、ちょっとこだわりをおもちで、クロスオーバーに
ALL4エクステリアをつけると、バンパーが黒くなってしまうので
そこは、ボディー同色のままが良いとの事。
でも、一番したのシルバーは欲しい
そこで、一番下の部分だけをシルバーに塗装させて頂きました
ちょっと、お写真はとのことでわかりづらいですが・・・・
バンパーがボディー同色になることで、シルバーの部分が存在感
増すようになりました。
と、色々ご相談いただければと思います!!
From 仁木
出張展示会が続き、ご来場いただきました皆さま、
ありがとうございました
ル・ボラン カーズ・ミート2017 神戸会場内では、
モータージャーナリストの萩原秀輝さんに、
とても分かりやすくMINIを生解説いただきました
また、皆さまにお会いできるのを楽しみにしております
ル・ボラン カーズ・ミート2017 神戸
http://levolant-boost.com/lvcm2017_kobe/
皆様こんにちわですー
最近天候がすぐれずですが、本日は何とか晴れ間もでており気分上々な私です
でも、寒・寒・寒
以前から何度も皆様にお伝えしておりますが、MINI ONEこそMINIである存在
そんなMINI ONEに限定仕様車、バッキンガムが登場
CROSSOVER・CLUBMANだけの特別仕様車になります
じゃーん
現在展示中ですので・是非・是非時間を作って観に来てくださーい
また、今週末、21日(土)、22日(日)はCROSSOVERバッキンガムの試乗車もご用意しております
皆様のご来店お待ちしておりまーす
MINI田