夜分に失礼致します
MINI姫路の のろまな亀吉 高田です![]()
ショールームは 19:00に閉店しても
営業マンも メカニックも すぐに帰れるわけではありません![]()
遅くなる そんな時は
店長が 大阪で買ってきてくれた
この世で一番 おいしいカレーパンと
こんな時のために用意しておいた 栄養ドリンクで
あともう少しを 乗り切るのだ![]()
さてさて MINIといえば
皆様 思い思いにカスタマイズ 楽しんでいらっしゃると思います![]()
ドアミラーやら
ストライプやら
シートカバーやら・・・
中でも ナンバープレートを
「3298」 とか 「32」 とか 「1132」 とか 「5532」 とか
MINIにまつわる数字にされている方 多いと思います![]()
これもれっきとした カスタマイズ
ちなみに 私は 「1959」
初代miniの 誕生年をオマージュした ナンバーにしております![]()
「1959」向上委員会の会長として
新たにMINIを購入下さった オーナー様へ
それとなく 「1959」をおすすめするという
亀だけに 地を這うような 地道な活動を続けております![]()
が
一向に 広まらず
布教活動は 今の所 失敗に終わっております・・・
少し前に MINI CLUBMAN を成約いただいた オーナー様より
ナンバーを 「3121」 にして欲しいという依頼が有り
いったいどういう 数字ですか?とご質問すると
縦にしたら 「MINI」になるでしょ と言われました![]()
「3」 と 「2」 を 左に90° 回転してみて下さい![]()
あら 不思議
「MINI」に なりましたね
魔法では ございません![]()
なんとも ユーモアのあるナンバーだと 大変感心させていただきました![]()
まだまだ 世に見つかっていない
MINIカスタマイズが ありそうですね