どうも、今日はどこかで休んでいるはずの森ちゃんです![]()
いやぁ、梅雨なのにあまり雨が降りませんね![]()
どうやらエルニーニョ現象のせいで雨が降るのは7月に入ってからになりそうみたいです![]()
雨が嫌いな私としてはこのまま梅雨あけしてほしいですが、水不足の心配もありますので私が休みの時以外は雨が降ってほしいっていう自己中な天気予報に期待しています![]()
ところで、皆様NEW MINIがデビューしたのは知らない人はもういませんよね![]()
では、『ドライビングモード』ってご存知ですか?
『えっ!?知らない!!!』
そんな方の為に、『説明しよう!!!』
ドライビングモードとは、
3つの走行モードが選択できるスイッチが装着されるオプションなんです![]()
で、そのスイッチがどこにあるかというと・・・
ここだぁ~~~~~~~~っ!!!
はい、かなり大げさな紹介でしたが、それでは操作に移って参りましょう![]()
通常、スイッチを操作しなければ![]()
MIDモード!!!
『際立つMINIの走る喜び』
つまり、バランスのよい走りとエコを兼ね備えた走りが楽しめるモード![]()
う~ん、グ~レィトォッ!!!
で、このスイッチを右に動かすと・・・
GREENモード、オンッ!!!
『効果的な走る喜び』
つまり、ドライバーのテクニックがなくてもエコな運転ができるようにMINIがコントロールしてくれるモード![]()
う~ん、エコロジィーーー!!!
そして、次はスイッチを左へ動かすと・・・
SPORTSモード、オンッ!!!
『最高のゴーカートフィーリング』
これぞまさにMINIの真骨頂!!!
アクセルレスポンス、ステアリングフィール、エンジンサウンド![]()
どれもが最高に楽しくなるファンキーなモード![]()
う~ん、エキサイティィィィーーング!!!
という具合に、いろいろな場面にお好きなモードでMINIを楽しんでいただけるような夢のようなモード![]()
それが『MINIドライビングモード』なんです![]()
どうですか?
試したくなったでしょ?
それじゃあMINI姫路へカモーン!!!
ドライビングモードを装備したNEW MINI COOPER Sがアナタをまっていますよ![]()
THE NEW MINI.
THE NEW MORIGINAL.