どうも、最近ちょっとおなかが気になっている森ちゃんです![]()
最近、趣味のゴルフも全然いけてないので、運動不足ですね![]()
暖かくなってきたので少し体を動かそうと思います![]()
さて、MINIのホームページといえば、MINI.jp
ですが・・・
MINIのホームページも国によって異なるのはご存知でしょうか?
私が、先日インターネットでMINI.USAのページを見ていたら面白いことがあったのでご紹介します![]()
最近は『Windows Internet Explorer』ではなく、『Google Chrome』からインターネットをするのがマイブームなんですが・・・
そのGoogle Chromeの検索画面でMINI.USA
と入力して、Webサイトに入っていきますとこんな画面になります![]()
ご覧のとおり、英語で表記されているので正直読めません![]()
しかし、Google Chromeならば翻訳ができるんです![]()
このように画面の右上の部分をクリックすると・・・
翻訳をしますか?と出ます![]()
これで『はい』をクリックすると![]()
こうなります![]()
なんとあっという間に日本語に翻訳をしてくれているんです!!!
ほんっと便利ですねぇ~![]()
で、面白いのはこれだけではありません![]()
カーソルをMODELSというところにもっていくと、MINIのモデルラインナップを選択できるのですが・・・
英語表記ならこうなります![]()
HARDTOPとかCLUBMANとかいろいろ出てますね![]()
で、ここで翻訳をクリック![]()
すると、こんな感じに翻訳されます![]()
で、よ~く見てください![]()
CLUBMAN→『クラブの会員』
えw
なにこれww
なんとなくわかる部分もあるんですが、MINIの英語って造語っぽいのが多いせいか、
よく見たらほかの翻訳も意味不明www
で、さらにカーソルをハードトップに持っていくと
英語表記ならこういう補足説明が入ります![]()
ん~わからないorz
で翻訳すると・・・
こういう説明に翻訳されますw
燃料すすりブルドッグwww
しかも軽快でイライラしているw
あまりに面白くて笑ってしまいましたwww
そして、次はもちろんクラブの会員![]()
英語での補足説明はこうなります![]()
で、翻訳すると・・・
『・・・』
もはや直訳![]()
『ジャストミーート!! =ちょうど肉っ!!』ど同じレべルwwww
言語の違いって面白いですよねw
ところで、このCLUBの会員さん、実は6月生産で終了してしまいます![]()
つまり、会員脱退となります![]()
なんてこったい!!!
新しいクラブの会員はどうなるのでしょうか![]()
ともあれ、現行のクラブの会員、もとい『CLUBMAN』に乗るならもうリミットが近づいています![]()
ゴージャスなクラブの会員の『BOND STREET』もまだ間に合います![]()
チャンスは秋ごろまでとなりますので、クラブの会員とパートナーになりたい方はショールームへお急ぎください!!!
THE NEW MORI.
THE NEW ORIGINAL.