
とりあえず・・・

星 「 3つですっ
」 ← マチャーキ風でお願いします
↑ ↑ ↑
つまらなくて、すいません

以前のブログで紹介して頂いていますが・・・

私、 MINI Sannomiya
nokko
は、MINI CONVERTIBLE S(R57S)から、
MINI CROSSOVER S ALL4(R60S4)へ乗り替えました



理由はいろいろあるのです・・・

R57Sは、ボデー剛性も高く、ハンドルを切ればクイックにレーンチェンジもしてくれますし、
思い描いたラインに運んで行ってくれるので大変気に入って乗っていたんですが・・・
ワインディングを楽しみ、本当の意味での【車の運転】を楽しませてくれる事の出来る
数少ない車の1台だと思っています


それをなぜ・・・


R60S4に・・・


1番の理由は、 ”通勤距離がのびた事” が原因になります


楽しい車なのですが、これだけ通勤距離が長くなると、毎日の事なんで、ちょっと・・・

ホイールベースが長く、トレッドも広い MINI CROSSOVER は乗り心地がいいです

この私の老体には、やさしい車です

だからと言って、スポーティーな走りが出来ない・・・
わけありません


そこは、さすが ” MINI ”
私の選んだMINIは、
ALL4
なので、高速でのコーナリングはタイヤ4輪が地面に接地している感覚を体で感じる事が出来、ほんと最高です


このところ、
静まっていたもの
が、
ふつふつ
と・・・
また、機会があれば報告したいと思います

この素晴らしい車、
MINI CROSSOVER
がいつでも試乗できる




MINI三宮へ是非、遊びに来てください

来場頂き、試乗して頂くとMINIオリジナルグッズを
プレゼント
いたします


店舗所員一同
お客様の来場を心よりお待ちしております

From MINI Sannnomiya
nokko
