
今日はこれからのMINIについて紹介いたします

MINIに関していろいろなニューモデルの噂話がありますが、かなり現実的なニュースが飛び込んできました

Carview 2009年9月15日(火) の記事からの紹介になります

まずは・・・
もうデビューが決まっていると言ってもいいぐらいの出来上がった車

“MINIクーペ コンセプト”と“MINIロードスター コンセプト”を紹介します

両モデルとも全高が低く設定され、スタイリッシュなエクステリアを最大の特徴とし、2シーターで、思い切った発想の車となっています

2台は、MINIのオックスフォード工場で生産されることがすでに決まっているようです



早期発売が期待できますね~


デビューしたら乗り換えよっかなぁ~

もう一つ話題のECOカー”MINI E”を紹介します

この度、MINI E は自動車産業の先進的な環境への取組みを評価するドイツの環境賞「2009エコグローブ環境賞」を受賞いたしました



持続可能なモビリティーのための先進技術を評価して授与するもので MINI E は、電気・ハイブリッド車両分野で最も先進的な新開発車両として受賞しました。

この MINI E は、出力204ps、最大トルク220Nmの電気モーターで駆動します

専用開発されたリチウム・イオン・バッテリーを搭載、1回の充電での走行可能距離はなんと最大250kmも走ることが出来るすぐれた車になっています

また、BMWグループはすでに600台以上のMINI Eを生産して、実地テストを行っています。
トヨタのプリウスやホンダのインサイトに負けないECOカー”MINI E”の登場が待ちどうしいですね



今後、デビューが期待できる3台の紹介でした



from nokko