
ほっこり
編 報告させていただきます
5年前ぐらい前から休みの時に日帰り温泉
によく行っています
県下にもたくさん温泉
がありますが、私の自宅からちょうどいいドライブ時間で、車から見る景色
、温泉の露天風呂から見る景色
がいいところを紹介します
姫路バイパスから太子竜野パイパス → 国道2号線 → 国道250号線と走り、道はかなり狭くなりますが、高取峠にさしかかる相生産業高校前信号
を左折し県道568号線を走ります。大きな工場地帯
を抜け、県道458号線、坂越湾の海岸線を走ります。この道に牡蠣販売や食事
が出来る「しおさい市場」があり、本当は・・・ 今日はここに寄り道をせず、目的地に向かいます。道なりに進めば県道32号線に変わり目的地である「かんぽの宿 赤穂
」に到着です。距離もそう遠くはないし、海岸線の道を走るので景色はいいし、少しだけですがドライビングも楽しめます。
入浴料金は¥800-
になります。(若干高めかなぁ・・・)今回は夕方に行った関係で瀬戸内海の島々(家島諸島)の夕暮れ
を見ながらゆっくりお風呂
に入っていました
気分転換 リフレッシュできますよ


時間があれば是非
帰りは来た道をそのまま帰り、相生から国道250号線 七曲り を通って帰りました。
そこで少し寄り道

国道沿いで少し道をそれますが、山の上にある「万葉岬」というホテル
に行ってきました。ここは景色が抜群です

特に春

桜の咲く季節は本当に綺麗です。ここも是非
是非
のスポットです。長々となってしまいましたが・・・
明日からまた仕事頑張ります


from nokko



