こんにちは
MINI大阪南 石塚です。
最近、OBR氏の策略によりブログにてちょくちょく登場しては、世界中に醜態をさらされている石塚です・・・![]()
最近年始ネタが多いので、本日は話題を外して少し自慢と申しましょうか、
珍しいことが起きましたのでその話を展開したいと思います![]()
先日、自宅駐車場に車を停めようと、嫁がバックで車庫入れをしていると、
おもむろに 「にゃんこがおる」 と![]()
にぃゃんこ?猫ぐらいいるのではないかなと思いましたが、
車止めのブロック辺りにうずくまりなかなか逃げないそう・・・。
それでは助手席の私めが逃がしてしんぜよう![]()
・・・と、車を降り後ろに行きました。
まず思ったこと。
にゃんこではない![]()
獣であることは確かですが、にゃんこではない![]()
まず形が明らかに違う。にゃんこではない![]()
毛並みも違う。にゃんこではない![]()
ただ何かしらの獣であることは確か。
え、何この獣・・・と近づいてみると、なんと鳥でした![]()
くちばしが非常に細く尖っていて、つつかれると痛そうなくらい・・・。
大きさも羽を伸ばすと50センチ~60センチはあろうかというぐらいの大きさ。
しかしながら私が近寄っても、動く気配は全く無く、むしろそこで何かを
じっと耐え凌いでいるかのようでした。
ふと鳥の足元を見ると、そこには子供用の虫取り網が・・・。
なんと、足に網が引っかかり飛べなかったんですね![]()
こりゃなんとかせねば
と嫁と二人で絡まる網を足から外してあげます![]()
車通りの少ない場所まで連れて行き、そこで逃がしてあげました。
夜でしたので、すぐには飛び立ちませんでしたが、次の日の朝には
いなくなっていたので無事に飛び立ったと思います![]()
後日、何の鳥だったか調べてみると、おそらく「ゴイサギ」の
幼鳥「ホシゴイ」ではないかと・・・
(違ってたらすいません)。
なんと良いことをしたものか![]()
これでOBR氏が下げに下げまくった私のポイントも多少取り戻したでしょう![]()