みなさま こんばんは

MINI緑 販売担当「那須野」です

ゾロ目の数字などを見るとラッキーな気分になりませんか



そんな今日は『 11月11日 』
ポッキー&プリッツの日とも呼ばれてますよね

ポッキーやプリッツが4本並ぶと【 1111 】に見えることから制定されたように
他にも『物の見え方』や『語呂合わせ』などによる記念日がたくさんあります

その中でも、11月11日は見え方による記念日が多かったですよ

たとえば・・・


○煙突の日→えんとつが並んでいると「1111」に見えるから
○靴下の日→靴下を2足並べた時の形が「1111」に見えるから
(※ペアーズ・デイとも呼ばれていたりするみたいですよ
)
(※ペアーズ・デイとも呼ばれていたりするみたいですよ

○下駄の日→下駄の足跡が「11 11」に見えるから
○鮭の日→「鮭」の字の一部、「圭」を分解すると「十一十一」になることから
などなど・・・まだまだ興味深い記念日がたくさんありました

気になる方は、是非調べてみてください



MINIは正式な記念日を制定しているわけではありませんが
ディーラーのみならず、MINIオーナー様の間でも
特別な日になっているのではないでしょうか

特別な日になっているのではないでしょうか


ナンバープレートの場合も一緒ですが
皆様のMINIに対する愛着を感じることができ、とても嬉しく思います


MINIのフォルムや性能だけでも、さまざまな顔を持っていて
ずっと乗っていたいと思えるクルマですが
細かい部分のオプションにもこだわってみると、より一層、楽しさが増しますよ



私の思う細かなこだわりは・・・≪ユニオンジャック≫
MINIに乗っていると分からないけど
MINIに乗っていると分からないけど
MINIが走っているのを見ると目を引くオシャレなオプションのテールランプ

※ユニオンジャックのブレーキランプを並べると「1111」


※ユニオンジャックのブレーキランプを並べると「1111」

夜道を走っていても、MINIだ


フロントの大きなまん丸な目、テールランプのユニオンジャックは
いつみてもエクステリアの充実度を感じます
いつみてもエクステリアの充実度を感じます


MINI緑は19時まで営業しておりますので
店頭にお越しいただき、夜のラグジュアリーな部分も是非お楽しみください



スタッフ一同お待ちしております


こちらも是非、フォローお願いします







☆ MINI緑 ☆
住所 : 〒458-0815 愛知県名古屋市緑区徳重3-201
TEL : 052-879-5532 FAX : 052-879-3200