こんにちは🌞
MINI中川のひらてぃ〜です!!
MNI中川店では、ご納車日を特別なものにして頂く為、このようなボードを設置して、
お客様のご納車をお待ちしております!!
ご納車がない方もご来店されました際には、一度ご納車部屋をご覧ください
ではまた👋👋
名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら 店舗名をクリック
MINI中川
オンライン在庫検索はQRコードから
認定中古車検索はコチラのQRコードから
こんにちは🌞
MINI中川のひらてぃ〜です!!
MNI中川店では、ご納車日を特別なものにして頂く為、このようなボードを設置して、
お客様のご納車をお待ちしております!!
ご納車がない方もご来店されました際には、一度ご納車部屋をご覧ください
ではまた👋👋
名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら 店舗名をクリック
MINI中川
オンライン在庫検索はQRコードから
認定中古車検索はコチラのQRコードから
→最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなど🍀
→http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html
おはようございます🌭
MINI春日井セールス、狂犬かつみです🐾
MINIとはあまり関係なくて申し訳ございません先に謝ります。
先日、社内旅行にて飛騨高山に行ってきました。
楽しみで前日眠れませんでした(^^)/
名古屋駅から特急ひだに乗って、高山へ。
その前に朝ごはんです🍻
普段はほとんど車移動なのでとても貴重な経験です。
車内ではずっと店長がしゃべり続けるかつみに付き合ってくれました🍡
初めて降り立った高山は、
とてもきれいな町並みで、ココロ躍りました。
少年、少女だったころの心を取り戻しました。
日本酒の試飲体験や、ひんやり冷たい酒蔵へ。
酒蔵はわたしよりもはるかに大きくて、古い酒樽がありタイムスリップした気持ちでした。
みんなでたくさん歩いて、休憩して、地元の方に癒されました。
入ってみたい喫茶店お店がありすぎて困りました。
日常を忘れ、羽を休める様子です。のびのびとされてますね。
たまにはいいですね🏝️
温泉もとても気もちよかったです。
温泉は、夜遅かったので、かつみひとり貸し切り状態でした。
ぶくぶくの温泉に首ギリギリまでつかっていたら、
後から2人組の方が来られました。
そのお2人は、まさか、人がいると思わなかったようで、
私が湯舟から出ると、すごく驚かれました。
私も人間なのに...。
あさ5時におきて、朝ぶろもしました🌞
とっても楽しかったです。
感謝です。
今週末もぜひ、MINI春日井へ(^^)/
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。
狂犬かつみでした🐾
名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら 店舗名をクリック
MINI中川
オンライン在庫検索はQRコードから
認定中古車検索はコチラのQRコードから
毎回ブログのネタ探しに苦労する店長です
先日、会社から潮干狩りの利用補助券が発行され、通常よりオトクに潮干狩りができると情報が
蒲郡にある「竹島」まで潮干狩りに出かけました、当日はとても良い天気に恵まれました!
到着すると、どうもスタッフの軽装が目立ちます・・・
「もしかして彼や彼女らは潮干狩りをレジャーだと思っていないか・・・と脳裏に走る」
ウェーダーでフル装備の私を「業者だ」「本気だ」「太りすぎ」と到着早々に笑われる・・普通だろ・・
ご承知の通り、潮干狩りは「スポーツ」に分類され、今や国際的にもその様な認識です.
2028年ロサンゼルスオリンピックでは正式な協議にIOCが検討しているとか、していないとか
最中もどうも私語や笑顔が目立ちます、このままではアサリやハマグリに失礼では・・・
万が一、他の競技者より採れなかったら悔しくないのか・・・
そんな心配を他所に全員たくさんのアサリ、ハマグリが採れました、ヨカッタネ
潮干狩り終了後は、ラグーナ蒲郡で海鮮浜焼きBBQを🐡🦐🐚
1日とても楽しめました、会社に感謝
あれ?潮干狩りってレジャーらしいですね・・・楽しかったなあ
それではまた👋
名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら 店舗名をクリック
MINI中川
オンライン在庫検索はQRコードから
認定中古車検索はコチラのQRコードから
緑店です🥦🥦🥦
本日は展示車のご紹介です。
THE NEW MINI COOPER S 3DOOR
本日は少し雰囲気を変え暗いショールームで撮影いたしました!
気になった方は是非MINI緑にお越しくださいませ!
名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら 店舗名をクリック
MINI中川
オンライン在庫検索はQRコードから
認定中古車検索はコチラのQRコードから
こんにちは、サクラです。
今回はACEMAN SEで名古屋市中村区の自宅から茶臼山高原スキー場の片道(約97.6km)を往復したのでご報告します。
自宅を出発したときは充電量を100%でこの時点では航続可能距離352kmです。
天気は曇りで気温も常に20℃くらいでAUTOエアコン使用し、携帯もケーブルを使用し2台充電しながらの走行です。
走行モードはCOREモードでワンペダル設定で走行しております。
有料道路は猿投グリーンロードのみでその他は下道でゆっくり走行しました。
行きの交通量は名古屋を通り越したら渋滞はありませんでした。
そこから目的地の茶臼山高原スキー場に着いたときの航続可能距離と平均電費はこちら
航続可能距離は189kmと山を登った為実際の走行距離より減りました。
現地では芝桜祭りを開催しており、満開は過ぎておりましたが天気も悪くなく綺麗で満足です。
入場料も無料でハイキングで山頂まで行けますが私は運動不足な為800円のリフト往復券を購入、、、
小型・中型犬も抱っこしていればリフトに載せて上まで行けるため沢山ワンちゃんがおり、癒されておりました。
平日にもかかわらずたくさんの方々がいらっしゃいました。
駐車場も写真のように増設されており全く問題なし。
次は山を下りどんぐりの里近くのご飯屋さんへ。
こちらは2回目の訪問ですがとても気さくな店主が経営しており、ごはんも美味しく豊田の山々を眺めながら足湯につかりご飯を頂けるお店なのです。
足湯カフェ gra tir IN INABUというお店です。
こちらでランチとケーキセットを頂きました。
素材の味が活かされており、美味しくいただきました。
足湯でぬれた足を拭くタオルも200円で購入できます。
夜はお酒も飲むことができるため今後は近くの宿に1泊して利用させて頂きたいと思います。
本題に戻りここでの航続可能距離はというと、、、
※走行中の画像になりますが助手席の人に写真を撮ってもらいました。
走行しているだけなのに回生ブレーキの活用によって放電より充電の方が割合が多く結果的に航続可能距離が延びる結果に。
これは凄いと思います。
それではおなかが満足したところで帰路につきます。
平日の帰宅ラッシュにハマり渋滞にもまれながら自宅に着いたときの航続可能距離は
これもまた驚きですが航続可能距離が伸びております。
結果的に出発時352km走行可能だった充電量は約195.2km走行し回生ブレーキ等々で242km残るという結果になりました。
ガソリン車ではありえないことが起きております。
特別に燃費(電費)運転をしておらずこのような結果になりました。
今の季節は冷房にも暖房にも電気を持っていかれない為余計に結果が良くなったとは思いますが驚きです。
このように実際乗らないと分からないこともたくさんあると思いますので引き続きこのブログでご報告させて頂きます。
では、また。
※足湯カフェ gra tir IN INABU様にはお名前を出すことを快くご了承いただきました。
ありがとうございました。
名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら 店舗名をクリック
MINI中川
オンライン在庫検索はQRコードから
認定中古車検索はコチラのQRコードから
皆様、おはようございます。
MINI春日井のナカハラです。
かなり暑くなってきましたね!
春モノの服をいくつか購入したのですが、着る間もなく半袖のシーズンとなってしまいました・・・。
先日ですが、店舗にMINIコンバーチブルの試乗車が到着いたしましたので、
テストドライブをかねて1日借りてドライブに行ってきました!!
どっち方面に走って行こう・・と思ったのですが、
天気も良くて気温も高く、また渋滞もイヤだなぁ。。。と思ったので、
避暑地ドライブということで岐阜方面に走っていきました。
モネの池の方にふら~っと走っていき、そこからはナビを見ながら適当に走りました。
久々に目的のないツーリングを楽しめました。
ツーリングを楽しむライダーともたくさんすれ違いましたが、
コンバーチブルもとても気持ち良いです!
途中、人や車の気配がない林道を走って山を越えようと思ったのですが、
本当に誰もいなく・・・・
冬眠から目覚めたクマが出てきたらどうしよう、クマは追いかけてくるだろうか、、、と考えれば考えるほど怖くなってしまいましたので、
転回できるところを見つけてすぐ下山しました・・・・。
乗ってしまえばアトラクション!
MINIコンバーチブル、いかがでしょうか?
名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら 店舗名をクリック
MINI中川
オンライン在庫検索はQRコードから
認定中古車検索はコチラのQRコードから
緑店です🥦🥦🥦
本日5/29は『HAPPY TURN's Day』です。
5/29を【ハッピー=こ(5)うふ(2)く(9)】と見立てて
ハッピーターンを製造販売している亀田製菓株式会社が制定したそうです。
ちなみにMINI緑ブログ担当者の推しハッピーターンは
コンビニで限定販売された『大人の柚子こしょう味』です。
現在は販売されていないので再販に期待です。
名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら 店舗名をクリック
MINI中川
オンライン在庫検索はQRコードから
認定中古車検索はコチラのQRコードから
こんにちは、サクラです。
少しタイミングは遅くなりましたが私のGWのドライブについてお話させてください。
今回の車はミニ カントリーマン SALL4でドライブに行きました。
自宅は名古屋市中村区、行先は長野県塩尻市の中山道奈良井宿です。
下道19号の片道157kmの道のり+寄り道です。
車の情報を見ると355.5kmです。
道路状況ですが夜中に長野に向かいましたがGWの影響か車の台数は多くゆっくりめの走行でした。
夜中中に現地入りし4時間程車内で仮眠をとり、お店の開店時間めがけて車を降りました。
帰りは夕方には現地を出発し夜8時半には家に到着しました。
ご想像通りの渋滞に捕まっておりました笑
カタログ値はWLTCモードで13.1㎞/ℓです。
結果はなんと12.8㎞/ℓです!
なかなかいいですね。
2ℓ+ターボ+4WD+下道を考えると相当いいかと思います。
画面を見る限り残りの航続可能距離を見ても370㎞ともう一往復できるくらいには残っています。
この加速感と運転の楽しさ、荷室容量の大きさを考えれば大満足です。
話は変わりますが現地では梅のような花と桜がちょうど満開でした。
中山道はとても落ち着きのある景色を楽しめるので、日帰りや一泊で旅行先でゆっくり町を散策したい方にはお勧めです。
ではまた。
名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら 店舗名をクリック
MINI中川
オンライン在庫検索はQRコードから
認定中古車検索はコチラのQRコードから
ご無沙汰しております。ハラダです。
今回は、MINIのこんなところが好きシリーズをお伝えいたします。
まずは2枚のお写真をご覧ください。
横から見た時のグリルの形状の違いが好きポイントです。
上の写真の新型MINI(BEV)はガソリンタイプに比べて内側に入ってます。
すごくカッコいいと思います!
こんなお話をお客様と出来たら幸いです。
それではまた!
名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら 店舗名をクリック
MINI中川
オンライン在庫検索はQRコードから
認定中古車検索はコチラのQRコードから
緑店です🥦🥦🥦
本日はご納車させて頂いた車両紹介になります。
【THE NEW MINI COUNTRYMAN D】
こちらの車両【赤】と【黒】にこだわり
シングルオプションを設定させて頂いております。
1点目はホイールです。
・変更前→【18インチ アステロイド・スポーク】
・変更後→【John Cooper Works Yスポーク945 18" フローズン・ミッドナイト】
※お写真は変更後になります。
2点目はエンブレムになります。
変更前→【ヴァイブラントシルバーのエンブレム】
変更後→【John Cooper Works ブラックエンブレム】
※お写真は変更後になります。
3点目は【CLASSIC TRIM】になります。
【CLASSIC TRIM】を設定することで外装パーツが
黒色メインとなり内装やシートが黒色メインとなります。
4点目はウィンドフィルムになります。
リアガラスにフィルム濃度が濃いタイプを施工する事により
より一層【黒】と【赤】を強調させております。
Y.K様この度は誠にありがとうございました!
れからのMINI LIFEをお楽しみくださいませ!
MINIの仕様でご相談事などございましたら
是非MINI緑までお越しくださいませ!
名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら 店舗名をクリック
MINI中川
オンライン在庫検索はQRコードから
認定中古車検索はコチラのQRコードから