MINI春日井 公式HPはこちらです(`ω´) ↓↓
最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなどなど
http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html
みなさん、おはようございます。
MINI春日井の狂犬かつみです。
かつみが最近、夢中になっている
ストップモーションアニメ「PUIPUIモルカー」
ご存じの方いらっしゃいますか(´ω`)
"PUIPUIモルカー 公式ツイッター引用"
モルモットが車になった「モルカー」と「人間」のいる
世界のお話で、車にちなんだ3分ショートストーリーです。
モルカーは『プイプイ』と話します。
第1話 「渋滞は誰のせい?」
第2話 「銀行強盗をつかまえろ!」
第3話 「ネコ救出大作戦」 ......のようになっています。
第3話は
『 暑い夏の日。レストランに停車したアビーの中には、まだドライバーの飼い猫がいて...!?
熱中症からネコを助けなくちゃ!』
私たちの日常でも起こりうる様々なトラブルに対して
モルカーたちが奮闘する、なんだか考えさせられる物語です。
そして、いろんなモルカーがとにかく可愛くて(´ω`)

なんだかシルエットの似ている
MINI アクセサリーニットカーはMINI春日井にて販売中です↑↑↑
そして、ショールームでは
非接触式 アルコール消毒と検温機を
入口正面すぐにて実施中です。

コロナウイルス予防対策にご協力お願い致します。
MINI春日井は万全の態勢で営業中です(`ω´) ☆☆
皆様のご来場お待ちしております。
狂犬かつみでした (`ω´) ☆☆
MINI名古屋中

MINI緑

MINI春日井

MINI名古屋中/緑/春日井 
MINI春日井 公式HPはこちらです(`ω´) ↓↓
最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなどなど
http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html
みなさん、おはようございます。
MINI春日井の狂犬かつみです。
MINI春日井のマウンテンハンターがいろいろなダムへ
水の勢いを利用した、水力発電が行われているダムもあります。
まずは今渡ダムです。
木曽川の最下流にある、発電専用重力式コンクリートダム。
19門のローラーゲート、その両岸にはそれぞれ発電所があります。
この日は残念ながら、水が少ない状態です。

エコの融合なので、もちろん相棒は、
MINIクロスオーバー クーパーSE オール4です (`ω´)
川幅に合わせて、横に長い形状になっており、すごい迫力があります。
放水していたらもっとすごいのでは。
SEのかっこよさも負けていません (`ω´)

続いて、丸山ダム(1956年竣工)です。
少し離れた位置から全体を撮影しました。
こちらも今渡ダムと同じで発電専用重力式コンクリートダムとなっています。

5門のローラーゲートを用い、高い位置からの放水となります。
丸山ダムは洪水調節・農地防災と発電の用途を持ち合わせています。
しかし、老朽化が進んでおり、新たに50m下流に新丸山ダムの建設が決定。
新丸山ダムは20m高い位置に完成予定ですので、丸山ダムは水没してしまうとのことです。

奥に見えるのが丸山ダムです。
あまり近くまで近づくことができませんでしたが、
こちらも素晴らしいダムでした。
続いて、阿木川ダムです(あぎがわと読みます)。
阿木川湖は自然豊かで春には桜が綺麗に咲きます。

阿木川ダムは、土や岩石を材料として盛り立てて造られる、ロックフィルダムです。
洪水調節、農地防災、上水道用水、工業用水などに使用されます。
発電は行っていません。

こちらは岩村ダムです。1997年竣工なので
比較的新しいダムです。
こちらも阿木川ダムと同じ用途で発電はしません。

最後に、ダムといえば有名な黒部ダムです。(マウンテンハンターが昨年撮影)

すごい放水量です。
私はこういうものを見ていると吸い込まれていきそうになります (`ω´)
以上、ダムをたくさんご紹介いたしました。
自然とともに生きる私たち地球人。
環境についてもっと考えていけたらと思いました。
MINIでのドライブにいかがでしょうか。
狂犬かつみでした (`ω´) ☆☆
MINI名古屋中

MINI緑

MINI春日井

MINI名古屋中/緑/春日井 
MINI春日井 公式HPはこちらです(`ω´) ↓↓
最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなどなど
http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html
みなさん、おはようございます。
MINI春日井の狂犬かつみです。
今週末、2月13日(土)・14日(日)は
バレンタインということで、
ご来場いただいたすべてのお客様へ、
MINI春日井よりあまーいお菓子をプレゼントさせていただきます。

見てみたかった仕様のお車も、MINI春日井でなら、見つかるはずです!!
営業時間は朝10時~18時までとなります。
みなさまのご来場お待ちしております(´ω`)

タイトルについてですが、私は、
実家で飼っている犬に、自分の家に引っ越してもらって、一緒に暮らしたい!!
とずっと思っています。
犬を飼うということは、「毎日朝、晩散歩に行く」という
イベントがあるわけなので一緒に暮らすための第一歩として、
早起きが必要になってきます。
なんせ私は、いつも家を出る30分前に起きるタイプなので、
起床は、8時頃。そこからばたばたばたたばた。
急いでいても安全運転で出社...な生活。
生活を改めるため、早起きして犬と散歩に行く時間を確保するため、
7時に起きる練習をすることを決意しました。
1日目 AM6:45 自然に起床
(前日、疲れすぎて20:00には寝ました(笑)これはルール違反ではないです(笑))
2日目 AM7:05 2回目のアラームで起床
(前まではまだ本当に起きなくてもいいと分かっていたら
二度寝していたのにちゃんと起きました。拍手)
3日目 AM6:29 自然に起床
(これぞ犬パワー。早起きできてます!!燃 なんだか身体もすっきり)
早起きして何をしているかというと、
お茶を温めて、おにぎりを握っています。
と今のところこのような感じです(´ω`)
1か月続けば、早起き認定いただけますかね。
ちなみにMINI春日井のNピーは、AM5:45に起きているそうです。脱帽です。
私が犬と暮らす日は近いのでしょうか。お楽しみに(笑)
狂犬かつみでした (`ω´) ☆☆
MINI名古屋中

MINI緑

MINI春日井

MINI名古屋中/緑/春日井 