MINI春日井 公式HPはこちらです(`ω´)
最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなどなど
➡http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html
みなさん、おはようございます。
MINI春日井のKもんです。
本日で3月最終日でございます。
ほんっっっっっっっっっっとうに早かった!!!!!!
Kもんにとって2021年度の早さは異常でした...
そして今まで生きてきた中で1番と言えるくらい濃かったです...
MINI春日井ブログに登場してからも1年ということです。早すぎて怖い(涙)
ここまで温かく見守ってくださった皆様には感謝しかありません
大きな出会いと別れから始まった2021年度、
始まりだけではなく序盤も中盤も終盤も出会いと別れがいっぱいな1年でした。
やっぱり出会いがあれば別れもあると言いますが、出会うことは素敵でも別れは悲しいものですね。
それでも出会えた人達は出会えてよかったと思える人ばかりで、
世の中上手く回ってるんだなあと、このまだまだ未熟な頭で考えたりするのです(笑)
2022年度は、未熟な頭から成長し、出会えてよかったと思ってもらえる人間になりたいですね。

それはさておき、明日から2022年度のスタートです
今年度はショールームの横に大きな駐車場が完成したMINI春日井ですが、
来年度も更なるパワーアップに向け準備中でございます

2022年度もMINIをお乗りのすべてのお客様へ、
MINI春日井へ足をお運びいただくすべてのお客様へ、
良い気持ちで過ごしていただけるよう努めて参ります
2022年度もどうぞMINI春日井をよろしくお願いいたします。

Kもんでした
MINI名古屋中

MINI緑

MINI春日井

MINI名古屋中/緑/春日井 
mini緑です
明日で令和3年度が終了いたします
早いものでMINIインスタグラムを3年とMINI緑ブログはおおよそ9か月担当してまいりましたが
そろそろ卒業して若い感性豊かなセンスのある人に代わってもらいます
最後にお気に入りのカッコいい写真をUPします
4月からのMINI緑ブログ インスタグラムもお楽しみに

mini緑です
F60SHADOW限定車のボンネットストライプを自分で貼りましたら上手くいったのでBRICKLANEのボンネットストライプをF54クラブマンタイガーに貼ってみたら
気泡だらけで大失敗 餅は餅屋 蛇の道は蛇とはこのことですね
しばらくこのままでいきます 遠目で見ればなかなかかっこよいですもんね
今度は失敗しないように頑張ります
MINI緑でした


