最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなど🐹
→http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html
みなさま、おはようございます。
MINI春日井のナカハラです。
先日、お客様とお話をしていて、「CDやパソコンに入っている曲を聴くにはどうしたらいい?」というご質問をいただきました。
最近は、Spotifyなど音楽サブスクで聴くことが多く、実際には上記のような曲を聴く事はなく、
そういえば試していなかったなぁ・・・と思い、、、、、
試してみました!ガッテン!
ということで、さっそく準備でございます。
まずはパソコンにUSBメモリをブスッと挿し込みます。
家の中からCDを引っ張り出してきました。
GREEN DAYのアルバムです。(青春が蘇る・・・。)
CDを入れますと、Windowsパソコンの場合は標準のメディアプレイヤーが起動し、
そこから音楽をパソコンに取り込みます。
取り込みが完了しますと、フォルダが出来上がりますので、USBメモリにコピーをします。
これでUSBに取り込みが完了いたしました。
さてさて、それではクルマに・・・と言いたいところなのですが、
新型MINIはUSB-Cタイプのため、従来のAタイプが挿さりません!!
ここで登場するのがコチラ、
USB-AをタイプCに変換するソケットです。
なんとダイソーで100円で売っております。
何でもありますね、ダイソー・・・。
そしてこんな感じで車両に装着をしますと、
USBドライブというソースが誕生いたします。
無事に音楽再生が出来ました。
サブスク解禁していないアーティストも聴けますね。
皆様もお気に入りの音楽リストを作成して聴いてみてはいかがでしょうか。
※著作権などの関係もございますのでお取り扱いにはお気を付けくださいませ。
名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら 店舗名をクリック
MINI中川
オンライン在庫検索はQRコードから
認定中古車検索はコチラのQRコードから