緑店です![]()
![]()
まず、この写真をご覧ください。

上手く撮れました
のご報告とPHEVのご紹介です![]()
![]()
このSTART/STOPスイッチ、現行モデルのMINIは赤く光り柔らかく点滅します![]()
これからエンジンをSTARTさせる躍動感![]()
を演出しています。
写真は黄色く光っていますが、これがPHEVのライト演出です![]()
![]()
![]()
![]()
PHEV(プラグインハイブリット)はCROSSOVERのみの設定になっています。
まだ、ご覧になられた事がない方は、是非、緑店に![]()
うちはマンションだから・・・
等、充電設備がないから・・・
等々
まだEV車に抵抗
のある方もいらっしゃるかと思います。
ただ、興味はあるけど...ん~...
という方にこそ『PHEVがオススメ』なんです![]()
![]()
![]()
PHEVは、ガソリンエンジンと電気モーターとのハイブリットになっていますので
ご自宅で充電をしなくても、走行中に充電もしてくれますし、電気残量がなくなったとしても
通常のガソリンエンジンと同じように走行可能です![]()
![]()
もちろんご自宅に充電設備を取り付けれる方は、その充電でEV走行ができますし
充電設備の設置が難しい方は、街の充電スポットでショッピング最中に充電することも可能です![]()
![]()
世界的にEV車へのシフトが、急速に進んでいます。
今後のMINIもEV車のラインアップがどんどん増えていく予定となっております。
その前段階としてPHEVのCROSSOVERが将来のEVシフトへの礎となるはずです![]()
![]()
なかなか活字では、この魅力を存分かつコンパクトに伝えられないので、
是非、ご試乗でPHEVを体験してください![]()
まだEVは...の考えが、あっ、いいかもPHEV
にシフトする程、完成度の高い車なのです![]()
![]()
是非![]()
![]()
名鉄AUTO MINI各店舗の公式HPはこちら![]()
![]()
![]()
![]()
店舗名をクリック