服屋とメガネ屋に一人で入れない二郎です

先月の23日、「インターナショナルエンジンオブザイヤー2010」が発表されましたが皆様はご存知でしたか?
そう、
1.4〜1.8リットルの部門で
COOPER Sの1.6リットル直4ターボが見事受賞いたしました

エンジンオブザイヤーとは、クルマの心臓部であるエンジンに着目して優れたエンジンを選出するもので、今年が12回目です。
6月23日時点で少なくとも世界1か国以上で販売されている車種のエンジンを対象に、世界32か国65名のジャーナリストが投票を行い、各賞を決定します。
ちなみに今回のエンジンオブザイヤーの8部門のうち、半分の4つがBMWのエンジンです

さすがBMW! エンジンマニアっ!w
いやぁ〜どおりで速いわけですよ!
最近は特に調子も抜群ですしね

そして

COOPER S
レーザーブルー×ホワイトルーフ
こちらのMINIは久しぶりのMTです

ちなみにシフトノブの形はR50系の頃の形の方が個人的には好きなんですけどね・・・。
ビリヤードの球みたいでかわいくないですか

ハッチバックのMTのSは久しぶりに乗りましたがやはり刺激はどのモデルのSの中でも一番ですね

パワーがあって軽いのでカーブが抜群に気持ちいいです!

僕はCROSSOVERのCOOPER S MTですが、走りを乗り比べてしまうとちょっと悔しくなっちゃいますね

この名誉あるMINIの走り、MINIファンでなくても知らなきゃ損ですよ!
ぜひ体感しにお越しください
