大人の逸品

皆様、こんにちは!
先日もご案内させて頂きました"大人の逸品"イベント
今週末の 8月6日・7日で間もなくでございますね♪
 
この度、行われます"大人の逸品"ですが、プレミアムな試乗車はもちろんの事
ご来店頂きましたお客様に優雅に過ごして頂ける為に、たくさんの企業様ともコラボレーションを致しております!!
 
本日は、日頃アルコンフェイスブックブログをご覧になられている方に
一部内容を特別にご報告致します★
 
☆シュプリ☆
鳥取県倉吉市にオープン致しました!
革靴の修理・お手入れ・保管を行っています。
通常¥3000で行う靴磨きが、なんと!?特別に無料で致します!!!
上質なクリームをご使用されるそうですので、皆様当日は革靴でお越し下さいませ♪
 
la provence(ラ・プロヴァンス)☆
 
山陰初となるフランス式本格アロマトリートメントハンドマッサージ!!
通常のアロマがイギリス式なのにくらべ
フランス式は100%オーガニックの高級アロマオイルを使用致しております♪
こちらも特別に無料で体験頂けます。
 
その他にも楽しんで頂けるイベントを企画しております。
是非とも今週末はアルコン 鳥取ショールームにお越し下さいませ♪
 
【大人の逸品イベント】
 
日程:平成28年8月6日(土)~8月7日(日)
 
時間:10:00~19:00
 
場所:BMW / MINI 正規ディーラー 株式会社 アルコン 鳥取店 鳥取市千代水3-6
 
 
 
 
鳥取店 営業部 清水

夏祭り、花火

ブログをご覧の皆様こんにちは!

経理部の南目です。

 

7/30土曜日は松江では水郷祭がありましたね!

私も行ってきました!

今年は7/29-7/30の3日間の開催でしたが、花火は中日の土曜日だけでした。

なんと、10,000発の大盤振る舞い!

 

見るのに夢中でほとんど写真は撮っていませんでしたが、

一枚だけ載せてみます。

IMG_0059.JPG

写真では全く伝わらないですが、本当にきれいでした!

大きな花火が上がった時のドーンと体に響く音がいいですよね!

夏の醍醐味です。

 

お出かけにはぜひ、MINIと一緒に。

 

 

Alcon米子 経理南目

皆様お久しぶりでございます!MINI鳥取の宮脇でございます!!!

先日も告知させて頂きました次週8月6日、7日にアルコン鳥取店で開催される年に一度の超大型ショールームイベント

『大人の逸品』

このイベントの中で目玉の一つである

『グランピングスタイル体験会』※提供 FBI大山 様

そもそもグランピングとはなんぞや?

私も恥ずかしながら知りませんでした!(笑)

早速ググって来ました!以下weblio辞典引用

グランピング

別名:グラマラス・キャンプグラマラス・キャンピング超豪華キャンピングスタイル
英語:glampingglamorous camping

自然に囲まれたロケーション中に、贅沢で快適な宿泊設備用意して野営すること。

一般的には、キャンプといえばアウトドア宿営するための最小限用意のみで行われる食事寝床簡素なもので、風呂トイレ娯楽はない。これに対してグランピングと呼ばれるタイプキャンプでは、風呂トイレ空調設備、ゆったり座れるソファベッドなどを揃え、ものによってはテレビ冷蔵庫なども備えられた、豪華設備しつらえられる。自然の中で過ごすキャンプ醍醐味と、ホテル並の快適な過ごし方を両立させるスタイルといえる

2010年代半ば現在、グランピングは世界各地富裕層中心に広まりつつある。
とのことです。
簡単に言えばお洒落で豪華で快適なキャンプってことですね!
イベント当日はMINIのショールーム内外にグラマラスキャンプを設置してグラマラスキャンピングを皆様に体験して頂く、という内容になっております!
なかなか貴重な体験になると思いますし私も個人的に楽しみであります!
皆様是非とも8月6日、7日はアルコン鳥取店でグラマラスな休日をお楽しみくださいませ!!!
グランピング.jpgのサムネイル画像

週末カフェ

みなさんこんにちは!

昨日より松江市にて水郷祭が始まりましたね(^^♪

私は松江駅周辺までしか行っておりませんが、大勢の人でかなりにぎやかでした!

そして、本日7/30は10.000発の花火が打ちあがるということで、大迫力間違いなしですね!!!

私は毎年家族と見に行っておりますが、去年は娘が途中で「怖い・・・」と花火の迫力に負けておりました。

3歳になった今年は最後まで見続けられるか注目していきたいと思います(^○^)
ただ、今朝は「はなびこわいなー」とつぶやいてましたが・・・・

さて、今週も恒例のアルコンカフェを開催しております。

各ショールームにておいしいお菓子をご用意しておりますので、週末は是非アルコンショールームへお越しくださいませ!

☆今週のお菓子の協力を頂いたお店はこちらです☆

【松江】

リビドー洋菓子店 松江店
島根県松江市母衣町180-24
電話番号:0852-26-5331 
営業時間:10:00-20:00

13879293_625352637620857_5093053373484234970_n.jpg

13882329_625352744287513_8899057656566457838_n.jpg

13895072_625352687620852_4479071018768722929_n.jpg

【米子】

パンドラの箱
鳥取県米子市東福原6-8-3
TEL 0859-31-1120
営業時間 9:00~20:00
定休日 第3水曜日

12472487_625352727620848_6635343950240647197_n.jpg

13681056_625352707620850_6933091437974229934_n.jpg

13873219_625352670954187_5525346320139245515_n.jpg

【鳥取】

シャンティー
鳥取県鳥取市松並町1丁目141-1
TEL 0857-26-2288

13876375_625352774287510_5140368611494288600_n.jpg

今日は・・・・・

皆様こんにちはターキー

めっきり暑い日が続いていますがいかがお過ごしでいらっしゃいますかにこにこ

本日鳥取県は、今日の最高気温ランキング 堂々の 第一位 (35.9度)だそうです「!!」

もう少しでわたくしの体温より高くなってしまいます・・・・・・こまりました・・・・・こまりました・・・・・

動けなくなってしまいます・・・・・・ますます動けなくなってしまいます顔4(つかれたカオ)

そんな時にちょうど良い 今日は なんと 

『土用の丑の日』  上指差し 

鰻を食べてガッツをいただきましょうダンス

ですが、そもそも 『土用の丑の日』とは なんでしょ「!?」 

そして 『土用の丑の日』 に何故 鰻を食べるのか「!?」  

しらべてみましょ勝ち誇り

土用丑の日は、『土用』の『丑の日』という意味なのですが、
『土用』と『丑の日』について順番に見ていきましょう。

 

まず順番に『土用』とは。

四立(立春、立夏、立秋、立冬)の前、約18日の期間のことです。

■一般的な『土用』
立春(2/3or4or5)の前約18日間:1/17~2/3頃
立夏(5/4or5or6)の前約18日間:4/17~5/4頃
立秋(8/6or7or8)の前約18日間:7/20~8/6頃
立冬(11/6or7or8)の前約18日間:10/20~11/6頃

しかし、『土用丑の日』にあたる土用は、
立秋(8月6日or7日or8日)の18日前の期間です。

 

続きまして 『丑の日』とは。

十二支の「子(ね)、丑(うし)、寅(とら)、兎(う)・・・」の丑のこと。

この十二支は、『今年の干支』というように、年を数えるときに使われるだけでなく、
方角や、月、そして日にちを数えるのにも使われるのです。

つまり、約18日間の『土用』の期間のうち、
12日周期で割り当てられている十二支が『丑の日』の日が、
『土用丑の日』なのです。


つまり、立秋前、夏の土用丑の日は、 

18÷12で、平均1.5回
※正確には1.57回らしいです

つまり、1年で2回『土用丑の日』が来る年も結構あるのです。

そもそも、何故『土用丑の日』に鰻を食べる習慣ができたのか?
その由来については諸説ありますが、一番有名なものをお話します。

江戸時代、うなぎ屋がうなぎが売れないで困っていることを、平賀源内に相談しました。

この時の、
「"本日丑の日"という張り紙を店に貼る」
という平賀源内の発案が功を奏し、うなぎ屋は大繁盛になったのです。

ちなみに、これがヒットした背景に、当時は、
「丑の日にちなんで、"う"から始まる食べ物を食べると夏負けしない」
という風習があったそうです。

これを他のうなぎ屋もこぞって真似するようになり、
次第に「土用丑の日はうなぎの日」という風習が定着したとされています。

実際には土用丑の日は、
春夏秋冬4季にわたってあります。

なのに、現在うなぎを食べる習慣があるのは、『夏の土用丑の日』だけです。

これは、当時の平賀源内が起源とされる、うなぎを食べる風習が『"夏の"土用丑の日』だったから、
現在「土用丑の日」と言えば、夏の土用丑の日となるのです。

また、本来ウナギの旬は冬のため、
以前は夏にウナギはあまり売れなかったそうです。

売れないウナギの販促のため、
旬ではない"夏"という時期にウナギを食べる風習を根付かせたという説が有名です。

 

なんとも、江戸時代の 鰻屋さんの策略に踊らされていたのですね・・・・・悪魔

旬のものは、旬な時期に食べた方が良いといわれているのですが、旬でない時期に・・・・・・

昔の方も頼もしいですね、今でもその習慣が引き継がれているとは素晴らしいてれてれ

そして

◆ うなぎは栄養豊富!うなぎは究極の美容食!

鰻には身体に良いとされる栄養がたくさん含まれています。うなぎは、ビタミンA、B1、B2、D、EやDHA、EPA、 ミネラル(鉄、亜鉛、カルシウム)など身体に大切な栄養素が大変豊富な事でも有名です。

うなぎは夏バテ解消の疲労回復の効果以外にも、視力の低下や皮膚などを健康に維持する美容効果、脳卒中の予防、口内炎、丈夫な骨の維持、高血圧の予防などさまざまな効果があります。しかも低カロリーですので、うなぎは身体とっては実に理想的な健康食品なのです。

 

ただ、踊らされていただけじゃないんですね「!!」

食べたら元気出るんです。夏バテ防止にも、健康、美容に良いらしい目がハート

ならば、喜んで食べましょキャラクター(万歳) 策略に踊らされちゃいましょうキャラクター(万歳)

熱中症対策に、みなさまも是非 本日 『土用の丑の日』 鰻の日グー

元気になって、アルコンショールームまでご来店お待ちしておりますポリス

週末もアルコンカフェでスタッフ一同皆さまを心よりお待ちしております。   本社 櫃田

 

ご納車報告♪

皆様こんにちわ

本社 営業部の元ニュースキャスター 有池 百合子 です。

勝手に米子市長選に立候補したため、支持率が3%を切ってしまいました。

※現在のMINIの金利(3DOOR、5DOOR、クラブマン)2.98%と同じです。

さて、そんな有池ですが先日九州へご納車に行ってきました。ポリス

AM4:00 起床 午前中に九州の陸運局に入る為早起き眠い(ZZZ...)

AM4:40 出社 書類確認 問題なしチュッ

AM5:00 出発 天候雨 問題なしチュッ

AM5:20 山陰道安来料金所付近で積載車のワイパー故障いなずま 天候大雨雨 大問題青ざめ

取説見てみるも、よくワカランほえー

AM5:30 JAFに電話→積載車は対象外捜索(SOS)

AM5:40 大型車用ロードサービスに電話→現場修理作業は無し、メーカーに連絡してとの事雫(涙・汗)

AM5:50 いすずに電話→只今営業時間外・・・知っとるわ怒り(ムカッ)

AM6:00 上司に電話→つながらず・・・パニック寸前「!!」

AM6:10 ウ〇コが漏れそう・・・パニック確定「!!」ウンチマーク

AM6:20 工場長に電話→つながる♪ あぁ・・・神様、仏様、工場長様

冷静な工場長から弊社松江店の積載車と入れ替えるアドバイスを頂く電球

AM6:40 松江店到着・・・松江店積載車が修理中と判明、オーマイガッ「!!」

AM6:50 工場長かけつけるも修理不可能と判明、オーマイガッ「!!」「!!」

AM7:00 雨やむ・・・オーマイガッ「!!」「!!」「!!」

AM7:30 念のために近所のホームセンターでガラコ(撥水剤)を購入。

積載車のフロントガラスに塗って出発するトラックダッシュ

既にこの時点で午前中の到着は不可能に・・・

IMG_2701.JPG

暗雲と霧が立ち込める・・・

その後雨が降り始めるも・・・

IMG_2699.JPG

ガラコ最高~♪ 前がはっきり見えます。

※レインリペールやはりオススメですね。スパーク2(キラリマーク)

予定より2時間程遅れて陸運局に到着、お客様のご厚意で

陸運局まで来ていただきご納車。お土産(2回目)まで頂きました平謝り

IMG_2703.JPG

過去最強のメーカーオプション装着車両ですダンス

あれも、これも、それも付いてます目

装備がありすぎて使い方に慣れるまでは苦労しますが泣き笑い

ぜひ楽しんで『 MINI LIFE 』を満喫して下さいてれてれ

※このブログもご覧頂いているとの事、ありがとうございます。

いつもふざけてスミマセンm(__)m

帰りは心の余裕もできてパシャリカメラ

IMG_2712.JPG

本州突入てれてれ

こんなのも発見ふっ

IMG_2705.JPG

右から読んでも左から読んでも若宮宮若・・・ふざけた看板です目がハート

疲れたのでどこかのSAで仮眠眠い(ZZZ...)

IMG_2716.JPG

起きたら真っ暗、大雨、松江道通行止め顔3(かなしいカオ)

結局落合ICから米子道で帰りました。

AM2:00到着、疲れましたがまた楽しい思い出が一つ増えましたウインク

本社 営業部 有田

ご納車報告♪

皆様こんにちわ。

本社 営業部のジャーナリスト 有越俊太郎です。

米子市長選に立候補しておりますが、女性問題でついに支持率が2%を切りました。

※現在はMINIクロスオーバーの金利と同じ1.98%です。

さて、そんな有越ですが先日ご納車させて頂きましたのでご報告致します。

ついにでました♪

新型クラブマン COOPER S JCWチリパッケージ

IMG_2693 - コピー.JPG

人気の『ピュアバーガンディ』に【ブラックボンネットストライプ】で

スポーティ感UP上向きカーブ矢印上向きカーブ矢印

圧倒的な存在感を放っております目がハート

以前より憧れていた念願の『MINI』との事♪

存分にその走りをお楽しみ下さいませ~車ダッシュダッシュダッシュ

本社 営業部 有田

アームレスリング!

皆様こんにちは!

本社の合田です。

先日24日はお休みをいただいておりましたので

境港市のみなと祭り行ってきましたきらきら

駅の近くのカッパの泉というところで

最近毎年アームレスリング大会が開催されているんですが

暑い中ムキムキマッチョメンズ達の

アツい戦いが繰り広げられておりました。

以前通っていたジムの会員さんが主催されているのですが

毎年盛り上がっております力こぶ

 

男子.JPG

 左側の謎のマスクマンがエキシビションの部で優勝されましたくす玉(アタリのくす玉)

 ビギナーズの部もございましたので腕っぷしに自信のある方は

来年参加されてみてはいかがでしょうか「!?」

ちなみに参加人数は少ないそうですが

女性の部もありますバニー

女子.JPG

これから毎週のようにどこかでお祭りが開催されていますので

皆様もお楽しみくださいませ八分音符

それでは皆様のご来店を心よりお待ちしております顔1(うれしいカオ)

おまけ

おやじ.JPG

水木しげるロードで見つけた目玉のおやじたこ焼き目

 

 

大人の逸品

みなさん、こんにちは!

アルコン鳥取店のイベントのお知らせです。

その名も大人の逸品

IMG_4135.JPG

8月6日(土)・7日(日) アルコン鳥取ショールームにて

アルコンと、かの有名なBREITLING

コラボレーションしちゃいます!

IMG_4136 (2).JPG

しかも今・話・題・の・グランピングも体感出来ちゃうんです!

IMG_4137.JPG

おいしいBBQバーガーもお召し上がり頂けます。

ぜひ8月7日(土)・8日(日)はぜひアルコン鳥取ショールームへお越しくださいませ!

心よりお待ちしております。

今日は

管理部干村でございます。ふっ

シトシト傘ジメジメ雨山陰特有のシーズンも終わり

サマー・シーズン到来ですね星座(かに座)

子供達の楽しみのスイカ夏休みも始まり

朝から元気な声が聞こえて参ります。きらきら

今日は当社のゴウヤのお話を紹介いたします。耳

毎年管理部の窓の日差しがきついので

今年こそグリンカーテンハーブハーブハーブをと思いつき

管理部南目さんに育てのパパに成ってもらい

窓辺の涼を頂いています。

管理部の皆で毎日少しずつ大きくなるゴウヤを眺めながら

緑のカーテンに癒されています。

ゴウヤが沢山育ったら皆でお持ち帰り

楽しみです。八分音符八分音符八分音符

あっ「!!」発見「!!」

一休みする雨蛙さん・・・・・居心地良さそうで~す上向きカーブ矢印

IMG_1523.JPGIMG_1525.JPG

     ご案内

ミニのドライブに素敵なシューズくつ

疲れないお洒落な優れものです。問い合わせはアルコンスタッフまで!

2016072101.png

Blog Top