こんばんは~
営業部・矢澤です
最近は天気も良くて
ドライブ日和が続いていますね
最近は遠出する事が多かったので
明日はゆっくりしたいと思っている
YAZAWAです
皆様、近場のドライブでいい所はありますか
オススメ・ドライブ場所が
あったら教えて下さい
そんなドライブ中に
MINIの魅力を
さらに引き立てる商品をご紹介致します
サイドスカットルペイント
21,600円
※現行モデル・CROSSOVER(COOPERのみ)
この写真だけだと・・・
分からないという方が多いと思います・・・
実は・・・
そうです
サイドのこの箇所を
ご自分の好きな色に
変える事が出来ます
MINIとは自分らしさを出せる車
相棒を選んで頂けたのも運命
大好きな相棒を自分だけの特別車に
変えてあげるのも素敵ですね
きっと目立つ事、間違いなし
こんな事が出来るのも
MINI甲府の魅力ですよ(笑)
気になる方はMINI甲府にお問い合わせ下さい
実際に展示もしていますので
気になる方はご来店をお待ちしています
そして
「昭和まちしんぶん」に
MINI甲府が搭載されています
ご覧になった方はいらっしゃいますか
先週末のデビューから、
おかげさまでお客様の来店数が
さらに増えております
ありがとうございます
アイコニックなデザインに磨きをかけ、
最新のパワートレインと新たなテクノロジーを詰め込み
また一段と進化を遂げた
3DOORと5DOORを
見にいつでもお越し下さい
では、
本日のご納車です
K様の
COOPER 5DOOR
YAZAWAが大好きな
ムーンウォークグレー
ルーフは黒で
とってもシックにカッコイイ感じですね
さらに
とっても仲良しのお二人
これからドライブ日和の季節になります
新しい相棒と
沢山の思い出とドライブを楽しんで下さいね
こんばんは~
受付・清水です
先日届いたお客様用のDM、
とうとうARが導入されていました
ちなみにARとは
Augmented Realityの略で、
一般的に拡張現実と訳されます
実在する風景に
バーチャルの視覚情報を
重ねて表示することで、
目の前にある世界を
仮想的に拡張するというものです
というか・・・だそうです(笑)
常識っしょ(笑)
AR.mp4をクリックしていただくと
動画をご覧いただけます
画質が悪いのは
大目に見て下さい
また、同じ画像がMINI甲府内の
ディスプレイでも流れておりますので、
ぜひご覧下さい
さて、昨日イベントが
終わったばかりですが
すぐに次のイベントが
やってきますよ~
今週末は
IMPORT CAR FAIR 2018
in YAMANASHIが
開催されます
すでにCMが流れているので、
ご存知の方もいらっしゃるでしょうか
5/26(土)・5/27(日)の2日間
10時から17時までとなります
会場は
ラザウォーク双葉
アミューズメント棟
平面駐車場です
正規輸入車ディーラーが集結
認定中古車をご案内致します
屋外のイベントですので、
暑さ対策は万全に
干からびないように
水分補給をしつつ、ご覧下さい
お待ちしております
こんばんは~
受付・清水です
本日は
ウルトラモーター
フェスティバル開催
おなじみの開会式
社長は
ピンクのジャケットで登場です
MINI甲府はJOHN COOPER WORKS
CONVERTIBLECOOPER D 3DOOR
先代CROSSOVERを
展示させていただきました
MINIとはまた違った魅力の
車がいっぱい
なかなか機会が無いので、
間近で見られるのは楽しいですね
ものすごい賑わいです
お天気にも恵まれた
絶好のイベント日和でした
そんな中・・・
忘れ物を届けに行くと言って
会場に向かったまま、
全然帰って来ない清水(笑)
道が混んでて・・・
迷子を交番に
連れて行ってて・・・
考えていた全ての言い訳は
塵と化しました(笑)
営業部のグループLINEに
載せられた1枚の写真によって・・・
あーあ・・・
飛んじゃえ・・・(笑)
※後ろのお車、ドラちゃん仕様
実は片手にソフトクリーム、
片手にケバブを持った写真も
ございましたが、
さすがにまずいと判断した
密告犯Nが
思いとどまったそうな・・・(笑)
何はともあれ
ご来場下さったみなさま、
誠にありがとうございました
今後もイベントが控えておりますので、
よろしくお願い致します
では、
本日のご納車です
K様の
COOPER 3DOOR
仲良しなご家族で
ご来店下さいました
ペッパーホワイトに
ブラックルーフ&ミラーキャップの
大人気のカラーです
モノトーンのコーディネートで
すでに相棒との息がぴったりですね
テンションの上がる暑い季節、
たくさんドライブを
お楽しみ下さいませ
こんばんは~
受付・清水です
本日より
THE NEW MINIの
デビューフェア開催中
昨日は新聞や広告、
ラジオ出演等で告知をさせていただき、
テレビでもかなりの回数の
デビューCMが流れております
もうご覧いただけましたでしょうか
あっ・・・
ラジオ出演の件で
お詫びがございます
DJ KANEKOの登場は
10:25と聞いていたのですが・・・
お休みだったため、
自宅で聴いていたところ、
MINI情報が一向に流れない・・・
インターネットラジオで遡ってみると
10:15くらいにKANEKOの声が・・・
やっべ・・・
楽しみにお待ちいただいていた
みなさま・・・
申し訳ございませんでした
インターネットラジオの
radikoをご利用いただくと
タイムフリーで1週間ほど
お聴きいただけますので、
ぜひよろしくお願い致します
ショールームでは
ソラリスくんが元気いっぱいに
みなさまをお出迎え中
新たな機能や仕様がございますが、
ヴィジュアルで一番注目されるのは
やはり
ユニオンジャックの
テールランプでしょうか
ということで
本日は点灯すると
ユニオンジャックが
一体どうなるのか
各操作時のご紹介致します
ライト点灯
ブレーキ時
中心の縦ラインがON
ウィンカー(右)
中心の横ラインがON
ハザード
中心の横ライン左右がON
バック
ユニオンジャックの下部がON
フォグランプ
リアバンパー部分がON
これは・・・
暗くなってから
ドライブに行きたくなりますね
信号待ちの時間も
後ろに並ぶ
ギャラリー(笑)の視線を感じる
楽しい時間に感じられるかも
これから夜のドライブが
心地良い季節になりますので、
さらに楽しめること間違いなし
先程いらしたお客様も
かわいさにキュン死にされてました(笑)
ぜひショールームにて
さらにMINIの魅力を高める
テールランプを
お試し下さいませ
明日5/20(日)は
先日お伝え致しました
ウルトラモーター
フェスティバルが
甲府駅前にて開催されます
MINI甲府からはJOHN COOPER WORKS
CONVERTIBLECOOPER D
3DOOR先代CROSSOVER(福祉車両仕様)
を展示致します
迫力あるパレード等、
お楽しみいただるイベントと
なっておりますので、
ぜひショールームと併せて
ご来場下さいませ
こんばんは~
営業部・矢澤です
今日は暑かったですね
夏に近づいてきています
夏・・・嫌です・・・
こんな時は家に閉じこもって・・・
ではなく
外に出て、ドライブに行きたい
そう
発表されたばかりの
NEW
3DOOR/5DOOR
に乗って
本日、広告と新聞にも大きくとりあげられました
そして、セールス・金子も
YBSラジオ
皆様~聞いて頂けましたか
昨日の清水のブログにもありましたが・・・
TVCMも放送中
こちらもチェックしてみて下さい
では、
NEW
3DOOR/5DOORの
オススメポイントを
少しご紹介致します
まずは・・・
LEDヘッドライト
MINIといったらこのヘッドライト
NEWではMINIらしさを際たてる
新デザインの
LEDヘッドライト
アウトラインを眩しく縁取る
ライト・リングが
その存在感を特別にします
以前はLEDランプは
半分までしか光りませんでしたが
実はNEWになると
ライトの淵全体で光ります
是非、気になる方は
ご来店お待ちしています
きっと気にいって
頂けると思いますよ
そして、
LED
リア・コンビ・リング
外出先で目立つの間違いなし
イギリスの象徴、
ユニオン・ジャックを
モチーフにモダンなデザインが印象的な
LEDリア・コンビ・ランプ
まだまだ
伝えたい事が沢山ありますが・・・
是非、ご来店して頂いて
実際にご覧になって頂きたい
MINI好きには
たまらない車となっております
週末はスタッフ一同、
心よりお待ちしています
YAZAWAのおまけ
最近のYAZAWAのアイドル
後輩のお子様・Mちゃん
会うたびに癒しを頂いてます
最近は歩くようにもなり、笑うようにもなり
可愛くて仕方ありません
いつも幸せな気分をありがとう
今週末もこの写真のおかげで頑張れそうです
是非、
この写真を見て
週末はMINI甲府へ
こんばんは~
受付・清水です
みなさま
とうとう発表となりましたねTHE NEW MINI
早くご紹介させていただきたく、
うずうずしておりましたが、
大人の事情で・・・(笑)
がまんがまん・・・
そんな日々も終わりを迎え
本日はYBS本社にて
記者発表が行われるため、
NEW COLOR
ソラリス・オレンジの
3DOORが登場
YBSのみなさま、
ご興味をお持ちいただき、
ありがとうございます
囲んでいただき、
ウハウハですね
嬉しくて鼻の下ならぬ
ボンネットストライプが
いつもより長くなってませんか(笑)
ちなみに
明日はおなじみDJ KANEKOが
YBSラジオのスコーパー情報に
登場します
午前10:25~となりますので、
ぜひラジオの前でスタンバイを
よろしくお願い致します
NEW COLORの
ソラリス・オレンジは
鮮やかで元気いっぱいなカラー
かわいさを際立たせてくれるのは
もちろんですが、
ブラックとの組み合わせで
スポーティーさも演出してくれる
MINIにピッタリなカラーです
ただ・・・
初めて見たときから
ずっと思っていたのですが・・・
私にはどうしても・・・
ヘンリーくんに見えてしまう
同じイギリス生まれですしね
MINI甲府では試乗車として
ヘンリー・・・いえ、
ソラリス・オレンジの
3DOORを
ご用意しておりますので、
ぜひご来店下さいませ
では最後に
こちらをクリック
颯爽と駆け抜ける
THE NEW MINIを
どうぞご覧下さいませ
こんばんは~
受付・清水です
昨日に続き、本日も真夏日
朝の全国ニュースで
甲府は明日も30℃超えと・・・
ちゃぽん。。。
室内でも熱中症になってしまう
暑さですので、
くれぐれもお気を付け下さい
先日もお伝えしたように
車内のアツアツ度は尋常ではないので、
サンシェードのご使用等で
快適にお過ごし下さいませ
そうは言っても
暑い季節はテンションが
上がりますよね
暑さで盛り上がった気持ちを
さらに熱くさせるイベントが
甲府で開催されますよ
以前に富士北麓駐車場にて
開催された際にMINI甲府も
参加させていただきました
ウルトラモーターフェスティバル
今回はなんと
甲府駅前が会場となります日時
2018年5月20日(日)
10:00~16:00場所
山梨県庁噴水広場
甲府市丸の内1-6-1
JR甲府駅南口より徒歩3分スケジュール
10:30 開会式~車輌展示
スーパーカー約50台
11:00 トークショー LIVEステージ
13:00 甲府市内パレード出発
※10:00よりステージ前にて
当日パレード時に振る小旗を
先着200名に配布
パレードルート
平和通り県庁平和通り口を出発
甲府市役所を左折
岡島を通り過ぎ左折
ぺきん堂前を左折
スクランブル交差点を右折し,
噴水広場へ
パレード帰還(14:30)
詳しくはこちらをクリック
MINI甲府も
車両展示を行います
スタッフ一同、
みなさまのお越しを
お待ちしております
こんばんは~
受付・清水です
昨日は
富士スピードウェイにて開催された
MINI CHALLENGE
JAPAN SERIESに
お招きいただき、
張り切って
朝の5時半に出発(笑)
河口湖大橋からの富士山
富士山そっちのけで
隣の雲を見て
ラピュタは本当にあったんだね・・・
と心の中でつぶやく(笑)
早起きは三文の得
ならぬナチュラルハイ・・・
そんな様子もバッチリな
ドライブレコーダー完備です
以前にご紹介したブツです
ちなみに初回入荷分が
まだ数台ございますので、
気になっていらっしゃるお客様は
ぜひお問い合わせ下さい
到着後は写真撮影大会です
MINI甲府の
CONVERTIBLEと、
福祉車両の
CROSSOVER登場
隣には美しい
イメージガールのみなさま
中に侵入してみると・・・
アディダス
スニーカーみたいで
お気に入りのデザインです
とってもかわいい
KIDS用カート
細かいとことまで再現されています
欲しくなってしまいましたが、
制限があるんだろうな・・・
体重とか・・・体重とか・・・(笑)
そして、
充実したホスピタリティを
体験できるクリスタルルームへ
COOPER PACKAGEを
お申込みいただくと
ゆったりとした室内で
ケータリングフードや
ドリンクをお楽しみいただきながら
観戦出来ちゃいます
MINI甲府、
実は先月の
JOHN COOPER WORKS
TUNING DAYSで
限定ドリンクとしてお出しした
Berry Colaをこちらの会場でも
お召し上がりいただきました
大変ご好評いただきまして、
余裕を持ってご用意したつもりが、
途中でSOLD OUT
うれしい悲鳴です
そんなわけで
本日のお仕事終了(笑)
もぐもぐタイムに
突入させていただきます
お味は言うまでもなく
シャスデリですが、
目でも楽しめるお料理の数々
MINI甲府でも
こんなおもてなしが出来たらなぁ~と
むくむく膨らむ野望・・・
そだねーと
賛同してくれるスタッフ募集中
ごはんに夢中になっていたら
はっ、いかん
サーキットではレースが
IMG_7405.MOV
こちらをクリック
初めてのレースに
アドレナリンだだ漏れです(笑)
決勝戦前には
サーキット内に入れていただけました
しかし、無情にも雨が・・・
天候不良のため、
赤旗が上がってしまいました
レースは成立しているので、
表彰式・記者発表が行われ、
開幕戦は終了
大雨の中でしたが、笑顔あふれる
楽しそうな表彰式でしたよ
IMG_7519.MOV
こちらをクリック
美しいトロフィー
よーく見ると中央に
MINI CHALLENGEと刻まれています
河口湖のコンビニで購入した
吉田のうどん風味キャラメル
お味の方は・・・
ぜひお試し下さい
こんばんは~
営業部・矢澤です
昨日のブログでも記載されていましたが・・・
ザギンから帰ってきました~
じゃなく
研修から帰ってきました~
もちろん
しっかり勉強してきました
この研修で日本一のジーニアスにも会えて、
色々、話を聞かせて頂き
とっても為になる研修でした
周りに比べたら、
MINI愛が
足りない事も分かり・・・
さらにやる気がでました
頑張りますよYAZAWA
そして
只今、
富士スピードウェイにて
行われている
MINI CHALLENGE
JAPAN SERIES
先輩・清水が雨の中、
沢山写真を送ってくれています
写真からも熱気が伝わってきます
実際に見たら
ワクワク・ドキドキが
止まらなそう
※表現が古くてすみません・・・(笑)
内容としては・・・
イギリス本国のMINI CHALLENGE UKと同じく
レース時間を20分間または20分に
相当する周回としています
レース開始20分経過後、
先頭を走るドライバーが
コントロールラインを通過すると
ファイナルラップへ突入
その周回でチェッカーとなります
簡単に考えると
「20分間 + 1周」と
捉えて頂けると
分かりやすいかと思います
MINI好きには
たまらないイベントですね
迫力あるMINIを
目の前で見られている、
先輩・清水が羨ましい
でも、
雨の中寒い中
お疲れ様でした
YAZAWAのおまけ
混んでるのが嫌で・・・
渋滞にハマるのが嫌で・・・
GWに近場の
静岡県清水市に
行って来ました
久しぶりの清水
清水と言ったら・・・
YAZAWA
間違えました(笑)
清水と言ったら・・・
美保の松原
この絶景
夕方に行きましたが・・・
激混み
でも、マイナスイオンがスゴイ
沢山、癒しと元気を貰えたGWでした
海も素敵でしたが
海に行くまでの松の木も
素晴らしかったです
写真は撮っていませんが・・・
まだまだ写真はありますが
次回の
YAZAWAのおまけ
までお待ち下さい
こんばんは~
受付・清水です
本日、YAZAWAは研修の為
東京砂漠に紛れ込んでおります
昨晩はザギンにお泊まりです
シースーを食べたかは
わかりませんが・・・(笑)
ちなみに私は明日、
富士スピードウェイにて行われる
MINI CHALLENGE
JAPAN SERIESに
お邪魔してまいります
ご来場されるご予定の方は
いらっしゃるでしょうか
2002 年に英国で始まった
NEW MINI のワンメイクレース
全国各地のサーキットを
統一のレース専用車両で参戦するレースとして、
プロレーサーや若手のステップアップ、
ジェントルマンレーサーからの
エントリーが40台を超える
人気シリーズへと成長しています
充実したホスピタリティも
魅力の一つ
お申し込みが必要なパッケージ以外にも
当日受付可能な内容もございますので、
ぜひ併せてお楽しみ下さいませ
実はMINI甲府も
ちょこっと・・・
シッ・・・(笑)
MINI CHALLENGEについては
こちらをクリック
では、
本日のご納車です
S様の
COOPER S
CROSSOVER
限定仕様車
BLACKHEATH
COOPER Sをベースとした
現行のCROSSOVERは
日本初導入
エクステリア・インテリアともに
ブラックでまとめられた
スタイリッシュなデザイン性と、
スポーティな走りを
お楽しみいただけます
特別な質感の
ボンネットストライプにも
注目ですね
上品さとアクティブさを
兼ね備えた相棒と
素敵なMINI LIFEを