MINIディーラーブログをご覧頂きありがとうございます!
本日のブログはMINI柏の中澤からお送りいたします!
本日はお客様の納車のご様子をお伝えさせていただきます
☆☆MINI COOPER S CLUBMAN☆☆
先日、S様にご納車させていただいたCLUBMAN COOPER Sです
S様は何度も試乗していただき、
燃料の種類はガソリンなのかディーゼルなのか、
タイヤのインチ数、
レザーシートにするのかなど
すごく考えていただいてオーダーしていただきました!
素敵な1台に仕上がりましたね
S様にとって初めて所有される輸入車が
こだわって選んでいただいたCLUBMANで私も嬉しいです♪
とってもお似合いでした!!
これから、MINIと素敵な思い出がたくさん作ってくださいね
今後ともお付き合いよろしくお願い致します!
続いて。。。
MINIメカニックのスタッフもMINI COOPER SD CLUBMANを納車いたしました!
納車記念写真です!!
こちらはディーゼルのモデルです!
MINIに乗り換えた理由を聞くと、なんと自分でMINIの事を勉強するためとのことです!!
すごく頼もしいですね
ミッドナイトブラックのボディカラーに
ブラックルーフ&ミラー、黒ホイールも付けて黒一色でまとめられております!
こちらもスタイリッシュでかっこいい1台です
颯爽と通勤している姿、素敵でしたよ~!
MINIの仕様で分からないことがあれば
このような頼もしいメカニックがおりますので、
どんどん聞いてくださいね!
・・・・・MINI柏
〒277-0015
千葉県柏市弥生町8-26
TEL 04-7168-3232
www.kashiwa.mini.jp
こんにちは!!
MINI船橋のアワタです
いつも当店のブログを
ご覧になっていただき誠にありがとうございます。
本日はまた展示車のご紹介をさせていただきます!!
MINI COOPER D 3DOOR
色:ディープブルー
装備
ペッパーパッケージ
ナビゲーションパッケージ
LEDヘッドライト・LEDフロントフォグランプ
となっており、シンプルな1台です!
おすすめの1台となっておりますので
ぜひMINI船橋ショールームへ足を運んでみてください
なお、現在MINI船橋の試乗車として本日は
MINI COOPER S 3DOOR
MINI COOPER 5DOOR
MINI COOPER D CLUBMAN
MINI COOPER S CLUBMAN
THE NEW MINI CROSSOVER COOPER SD ALL4
がございます
ぜひこの週末に乗り比べもできますので
MINI船橋へ遊びに来てください!!!
よろしくお願い致します!!!
MINI船橋
千葉県船橋市市場4-21-3
047-421-0320
皆様こんにちは。
MINI柏の山村です。
今回はCLUBMANやCROSSOVERなどにある
四輪駆動についてお話したいと思います。
国産車の多くは二輪駆動と呼ばれる
前または後ろのどちらか2つのタイヤを
駆動させて走るものです。
それに対し、四輪駆動とは
前後4つのタイヤが
エンジンのパワーを伝えられ、
駆動して走る、というものになります。
一般的に4WDと呼ばれていますね。
MINIではALL4と呼んでいます。
写真のように車体にALL4の文字があります!
四輪駆動の特徴はなんといっても
スリップを起こしにくく、山道や雪道などの悪路も安定して
走行できるということです。
地面との摩擦力、つまりタイヤのグリップ力を
超えてしまうことでスリップしますが
4つのタイヤが駆動することで
駆動力が分散してスリップを
抑えてくれるので安定した走行が可能です。
高速での走行も二輪駆動に
比べて安定します。
また、4輪全てにエンジンブレーキがかかるので
ブレーキもとても安定したものになります!
ぜひとも試乗でその乗り心地を
体験してみてください!!
お待ちしております。
皆様こんにちは!
MINI柏の山村です。
今回は新しい試乗車が仲間入りしましたので
ご紹介させて頂きます!!
なんと、今回は
NEW CLUBMAN JCW です!!
レベル・グリーン・ソリッドと
レッド・ルーフ&ミラーキャップの
組み合わせがかっこいいですね!!
このNEW CLUBMAN JCWが試乗できます。
NEW CLUBMANやJCWに
ご興味がある方はぜひ試乗に
いらしてください!
お待ちしております。
どーも!!
こんにちは!!
本日ブログを担当させて頂くMINI柏の石井です!!!
今日はMINI柏にてご試乗可能なMINIをご紹介致します。
MINI COOPER 3DOOR
ペッパーホワイト×ブラックルーフ
MINI ONE 5DOOR
エレクトリックブルー
MINI COOPER SD CLUBMAN
ピュア・バーガンディーメタリック×シルバールーフ
MINI COOPER D CROSSOVER
チェスナット・ブラウン・ソリッド×ブラックルーフ
MINI JOHN COOPER WORKS 3DOOR
(4月23日まで)
ご予約頂ければご試乗可能です!!!
それぞれのタイプでご試乗することができますので
MINIの走りの楽しさを体感してみて下さい!!
ご来店お待ちしております!!!
皆様、こんにちは、こんばんは
本日は久々にイマイがブログを担当させていただきます。
早速、本日の内容ですが、題名にもあるとおり、
BMWとMINIのエンジンについてです。
モデルチェンジを向かえる毎に、低排気量で力強い加速、
燃費の向上などなど、素晴らしい進化を遂げているわけですが、
そもそも、エンジンは何処でつくられているのか、
BMWとMINIのエンジンは別物なのか、、、
最近調べる機会があったので、ちょっとした豆知識程度ですがご説明致します
新世代のエンジン(現行モデル含む、3気筒、4気筒ガソリンエンジン)は
イギリスのバーミンガム近郊のハムス・ホール工場で主に生産されています。
MINIのエンジンは主にここで製造され、その後別の工場に移されて、
ボディ等と一緒に組み上げられています。※2015年時点
ちなみにですが、バーミンガム近郊には、過去に販売された
MINI用デザインパッケージ「ハイゲート」の由来になった「ハイゲート」という名の
地域があったり、クロスオーバーの限定パッケージ「パーク・レーン」もこの近郊にある
ストリート「パーク・レーン」の名前そのものだったりします
興味のある方は、調べてみると面白いかもしれません
すいません、話が逸れてしまいましたが、、、笑
結論を言うと、BMWとMINIのエンジンは共通のものを使っています。
違いは、ECUと言われるコンピュータ部分のチューニングで、
出力等を変化させています。
なので、機械的な部分はほぼ同じものなんです。
MINIはBMWの下に見られがちですが、そんなことはなく
同じしっかりとしたBMWエンジンを使っている、
これだけでも安心ですし、改めてプレミアムブランドだなぁと感じます
興味ある方は是非、BMW&MINIのショールームにご来場いただき
直接触れて体感いただけたらと思います
ブログをご覧きありがとうございます
本日のブログは中澤が担当させていただきます。
MINI柏・関谷が先日ご納車させていただいた
MINI COOPER CLUBMAN をご紹介させていただきます♪
ペッパーホワイトのボディカラー×ブラックルーフ&ミラー
ボンネットストライプの
素敵なツートーンカラーですね♪
お客様は以前にもMINIにお乗りいただいていたそうですが、
またMINIに戻ってきてくださいました♪
戻ってきていただき、ありがとうございます
BMW・MINIとしてデビューしてから
2014年以前のモデルはR型/R系統/2世代ミニと呼ばれ、
2014以降のフルモデルチェンジされたMINIは
F型/F系統/3世代ミニと呼ばれます。
変わったのはボディサイズの拡大だけではありません!
全車MINIツインパワーターボが搭載され、
最大出力、最大トルクが上がり
より力強い走りできるようになり燃費も向上しています!
タイヤを可能なかぎり四隅に配置したロングホイールベースは変わらず、
MINIのゴーカートフィーリングはそのまま♪
インテリアではセンターメーターを廃止し、ナビが入るようになりました。
MINI独特のデザインの特徴はなくなっておらず、
より使いやすくなってます!!!
お乗りいただくほど、進化したMINIを体感していただけると思います
NEWCLUBMANは今までのMINIよりラグジュアリー感が高まったお車なので、
年齢を重ね、またMINIに戻ってきていただいたお客様にぴったりですね
今後ともお付き合いよろしくお願い致します!
MINIカーライフをお楽しみくださいませ!!
///////////////////////MINI柏
〒277-0015
千葉県柏市弥生町8-26
www.kashiwa.mini.jp
TEL 04-7168-3232
こんにちは!!
MINI船橋のアワタです
いつも当店のブログを
ご覧になっていただきまして
誠にありがとうございます。
本日は当店に新しく展示車が仲間入りしましたので
そちらのご紹介をさせていただきます
MINI COOPER S 5DOOR
COLOR ミッドナイトブラック
ルーフ シルバーとなっております!
オプション装備としましては
PEPERパッケージ
内容は
・コンフォートアクセス
・ストレージ・コンバートメント・パッケージ
・MINIエキサイトメント・パッケージ
・レイン・センサー(自動ドライビングライト付)
・ライト・パッケージ
MINIセブンパッケージ
こちらの内容としましては
・シルバー・ルーフ&ミラーキャップ
MINI SEVEN専用サイドスカットルプレート
MINI SEVEN専用ボンネットストライプ
17インチアルミホイール
MINI SEVEN専用シート
カラーラインがモルトブラウンとなっております。
カメラパッケージ
・リアビューカメラ
・リアパークディスタンスコントロールとなっております。
黒のボディにシルバーのルーフがかっこいいですね!
モルトブラウンのアクセントがおしゃれですね!
こちらのアルミホイールもMINI SEVEN専用となっております!
いかがでしょうか。
MINI SEVENかっこいいですよね!
ぜひ一度MINI船橋ショールームへ
見に来ていただければと思います
よろしくお願い致します
MINI船橋
船橋市市場4-21-3
047-421-0320