こんにちは!今週のBlog担当、T.Sekidoです!

長らくお待たせしました、MINI一宮にも待望の・・・・・「!!」「!!」

Cooper S  CLUBMAN の試乗車が登場しました!


IMG_4898-3.jpg

車体色は人気色のペッパー・ホワイトです♪

ルーフもボディ同色なので特徴的なボディ・フォルムが分かりやすいと思います。



IMG_4899.JPG

内装は、伝統のデザインを生かしつつ、さらに上質になりました。

横方向の広がりも感じ、視界も良くて運転しやすいです♪

デザイン的にも機能的にも遊び心があって、MINIならではの空間です。




IMG_4900.JPG

COOPER S CLUBMANには、MINI初の8速ATが採用されています。

エンジンをより適した回転数で使えるので、加速にも燃費にも静粛性にも有利です。



19clubman-3.jpg

前輪のホイールハウスの前後にある「エア・カーテン」と「エア・ブリーザー」もMINIに初採用の装備です!

空力特性を改善し、燃費向上に貢献するんですよ♪



IMG_4901-3.jpg

乗り心地は滑らかで、静粛性もとても高いです。

それでいてハンドリングは俊敏で、MINIらしさも存分にあります。

「ちょっと大人なMINI」です♪


一人でも多人数でも対応できるCLUBMAN、先代よりも格段にパワーアップしております。

是非実際に乗っていただければと思います。

ご来場をお待ちしております!





↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!






こんにちは!今週のブログ担当のShibataですスマイルフェイス

急に冷え込み、まさに冬本番ですねゆきだるま

今年の風邪は長引くそうなので、体をしっかり温めて体調管理にお気を付けください風邪ひき

 

さて、今MINI一宮には

中古車展示場には旧型CLUBMAN、

ショールーム内には新型CLUBMANがあります。

そこで両車を比較してみようと思います!


まずは大きな違いから目

CLUBMANといえば、やはり「観音開き」のバックドア。

 

観音後ろ

見た目が個性的なのに加え、狭い場所でも開けやすいなど、使い勝手も良いドアです。

ワイパーの動き方もカワイイんですよ。



観音開き


旧型はバックドアに加え、右側ドアも観音開きでした。

見た目も個性的な上に、使い勝手も個性的でした。




 新54

新型のリアドアは普通の向きのドアになりました。

後席をよく利用される方には、やはりこちらの方が便利だと思います。




新54後ろ

あとは、リアコンビランプが縦長から横長に変わりました!

大分印象が変わりますねぇ~きらきら見ざる

MINIの中で横長リアコンビランプは、PACEMANと新型CLUBMANになりました◎

 



NewMINI_Clubman1515-3.jpg

新型CLUBMANは、ラインナップ中で一番大きいMINIでもあります!


COOPER同士で寸法を比較すると、

旧:【全長】3980mm【全幅】1685mm【全高】1440mm【定員】4名

新:【全長】4270mm【全幅】1800mm【全高】1470mm【定員】5名

と、長さ、幅がひとまわり大きくなりましたくま


トランク容量も260~930Lから、360~1250Lとたくさん荷物を詰めるようになりました星2うっしっし


オプションで「コンフォート・アクセス」を付ければ、

荷物で両手がふさがっていても楽に積みこめます。

コストコでも心おきなく買い物ができます(笑)


 

・・・と、新型寄りに魅力をお話ししてしまいましたが

もちろん、旧型CLUBMANも負けてはいません!!!

MINI一宮に並んでいますCLUBMANの認定中古車は、走りが爽快なCOOPER Sである上に、

社外地デジ対応ナビ、バックカメラが付いて、そのお値段・・・


なんと、150万円!!!

COOPER S の走りをこの価格で手に入るのは、とっても魅力的!!!

ボディカラーはライトニング・ブルーにシルバールーフ&ミラー・キャップで

街に映えるオシャレなカラーリングですね目がハートスペード

中古車情報サイトにもまだ掲載しておりませんので、ぜひ実車をご覧下さい!

 

 

さらに今週末は新しい試乗車もやってまいりましたダッシュ星3

PB270010-2.jpg

ストライプがかっこいい、CROSSOVER  COOPER SD !!




PB270013-2.jpg

さらに、先日ご紹介したCOOPER JCWの試乗車にちょっとおめかし♪

ボンネットにレッドストライプを貼ってさらにかっこよくなりました!!

やっぱりMINIにはストライプがよく似合いますね花丸

 

中古車、試乗車、続々といろいろな車種やカラーが揃ってまいりましたうっしっし

「どんなのがあるか見に来ました~」だけでも大歓迎ですテントウムシ

皆様お待ちかねの新型CLUBMANの試乗車も、もう少しでやってくるかも・・・?

 

今週末も元気に営業いたします!

皆様のご来場、お待ちしておりますスパーク2(キラリマーク)キャラクター(万歳)

 





↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!






こんにちは。今回ブログを担当しますMizunoです。

2年に一度開催される名古屋モーターショー(11/20金~23月・祝)に昨日行ってきました。

MS1.JPG

平日だったので、学生さんの団体もいて微笑ましかったです。

ぜひ車好きな大人に育ってほしいです。



IMG_6746-4.jpg

MINIのブースは次期コンバーチブルと新型クラブマン、それにJCWもありました。

たくさんの方々が熱心に見入ってらっしゃいました。



MS3.JPG  MS6.JPG

MS5.JPG
  MS2.JPG

天然木?のフロアに飾られたコンバーチブルとクラブマンは、お洒落な雰囲気に展示されていました。




MS4.JPG  IMG_6747.JPG

一方、サーキットをイメージした展示のJCWは、スポーティーな雰囲気でした。



他にもいろいろなブランドのクルマがありました。

特に今回のモーターショーは輸入車が盛り上がっているように思います。


フェラーリ・ランボルギーニ・アストンマーティン・マクラーレン・ベントレー等の超高級車や

GM・FORDなどのアメリカ車は、東京モーターショーでは展示されていませんが、

ここ名古屋では見ることができます!

前回と同様の、逆転現象ですね)



そして、国産車・輸入車には、かっこいいクルマにかわいいクルマなど、色々ありますが。。。

そんな中やっぱり一番魅力的なのはMINIなんだよなぁ。。。

と再確認しました。


IMG_6743.JPG

他のクルマ達にはないものがMINIにはあります。

ますますMINIから目が離せなくなりました。。。

みなさんも是非MINIの魅力を再認識できる名古屋モーターショーにお出掛けください。





↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!






こんにちは太陽今週のBLOG当番はNASUです!ひまわり

よろしくお願いします平謝り


最近ますます冷え込むようになってきましたショッキングあせあせ(飛び散る汗)

寒い時期といえば鍋が食べたくなるのですが・・

先日、もつ鍋を食べに行ってきました星2

今までは家でしか食べたことがなかったので

すごくおいしくて感動しました「!!」「!!」

まだ計画中ですが、MINI一宮のスタッフと食べに行けたらいいなって思っています目がまわる時の記号



お話は変わりまして、

お待たせいたしました!

JOHN COOPER WORKS (3ドア・AT)の試乗車ができました大丸1

 ジョンクーパー-2.png


ボディカラーは、(写真では黒に見えるかもしれませんが)

JOHN COOPER WORKS (JCW)の限定カラー

レベル・グリーン・ソリッドです紫ハート

ルーフ等のレッドが、渋いボディカラーと対照的なのですごく映えます!




 

nasu0202.JPG
室内もすごくこだわっていて

JCWならではのかっこよく、ドライビングが楽しめる内装になってますおやゆびサイン




nasu0203.JPG
ヘット・アップ・ディスプレイもついていて

走行時のスピードはもちろんのこと、ナビゲーション関連の表示機能もついており

視線をそらさず運転に集中することができます!風船車




nasu0204.JPG
足元にもこだわっていて

JCW専用の18インチアロイホイールです!

細部までかっこいい車になっていますクラブ



私はセールス・スタッフではないので

「どうしてJOHN COOPER WORKS は値段が高いのかな

他のMINIとどういう違いがあるのかな」って思っていたのですが・・・


このBLOGを書くにあたってスタッフに聞いたところ

JCWは細部までこだわりぬいた車で

お客様1人、1人の要望に合わせてオーダーで発注されることもある

MINIの中でも別格の車であることを教えられました花


また、ドライビングを本当に楽しむことのできる

車好きにはたまらない車であることを知ることができましたウインク

JCWの魅力を知って、乗って、とても好きになりましたハート


ぜひ、魅力溢れる JOHN COOPER WORKS を体感してみてください!!

好きになること間違いなしですよ!OK!



それと、おめでたい話題をひとつ!

なんと、MINI CLUBMAN が・・・


 

nasu0205.JPG
あのCLUBMANが・・・



main_coty02_1.jpg


THE NEW MINI CLUBMAN

日本自動車研究者ジャーナリスト会議が主催する第25回 RJC カーオブザイヤーにおいて、

RJCカーオブザイヤー・インポートを受賞しました!!!!クラッカー祝マーク




nasu0206.JPG独創的なスプリット・ドアによるユーティリティの高さ、

クラフトマンシップあふれる上質な移動空間が高く評価されました八分音符


並みいるライバルを押さえての受賞で、
本当にすごいことだと思います「!!」

自分のことのように嬉しいですゴメン/お願い


このように、MINI一宮にはたくさんの魅力ある素晴らしい試乗車・展示車が揃っています!

ぜひ今週末はショールームにお越しくださいリボン

お待ちしております!!!





↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!






こんにちは。Yamadaです。

先週末のMINI CLUBMANの先行内覧会には多くのお客様にご来場頂き、誠にありがとうございました。


時間帯によっては、充分なご説明ができなかったりご対応が行き届かなかったこともあるかと思いますが、誠に失礼致しました。何卒ご容赦のほど宜しくお願い致します。


IMG_0036-2.JPG

入荷・展示していたCLUBMANは2台共にご成約頂きました。御礼申し上げます。



IMG_0037111-2.JPG


「直感」・・・大事ですね。

NEW CLUBMANは、まさに直感を刺激するクルマだと思います。



そして今週末の11/7(土)・8(日)は、NEW CLUBMANのデビューフェアを開催いたします!

IMG_0040-3.jpg

ショールームには、新しく入荷したMINI COOPER CLUBMAN を展示致しました。

鮮やかなディープブルーにサテライトグレーのラウンジシート。

ペッパーパッケージも装備され快適さも抜群です。




IMG_0041-3.JPG

展示車には、オプションのファイバー・アロイ・イルミネーテッド(¥43,000)が装備されています。

今までにない、新しいインテリアトリムです。

こちらのCLUBMANも即納が可能ですので、気になるお客様はぜひお早目にショールームにお越しください。





話は変わりまして、東京モーターショーの写真を入手致しましたので掲載致します。

私Yamadaは行ってませんが...)

 

DSC_0175.JPG DSC_0321.JPG  DSC_0330.JPG

DSC_0318.JPGDSC_0293.JPG

MINIのブースは、雰囲気も
男性&女性スタッフのコスチュームも、

カジュアルかつナチュラルなイメージで、他の輸入車のブースとは一線を画してますね♪





965600.jpg


新型CONVERTIBLEは、東京モーターショーがワールドプレミアです!


なんとユニオンジャック柄のソフトトップ(幌)もオプションで選べるようです!

ペイント等ではなく、織物による模様とのことで、画期的なアイディアだと思います。


 

ちなみに今年は、名古屋モーターショーも11/20(金)~23(月・祝)の期間に開催されます。

新型CONVERTIBLEも展示される予定ですのでお楽しみに♪




IMG_4802-3.jpg

そして今週末11/7(土)・8(日)は、中日輸入車フェアin一宮一宮競輪場 にて開催されます。


MINI一宮、SUN MOTOREN(BMW)を始め、近隣の輸入車ディーラー合同の展示会です。

いわば「一宮輸入車ショー」といったところでしょうか・・・?



keirinjyou.jpg

競輪に馴染みの無い方にとっても、競輪場の雰囲気を味わえる貴重な機会?かもしれません。

 

ショールームおよび一宮競輪場で、お客様のお越しをお待ちしております!





↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!






こんにちは!今週のBlog担当のT.Sekidoです。

今週のBlogの内容は・・・・もう皆さんお分かりですね!にこにこ

じゃーん!


PA300060.JPG

NEW CLUBMAN
が弊社に到着しました!更新(UP!)

11月1日(日)・3日(祝)の内覧会にショールームに展示する予定ですが、Blogをご覧の皆様に一足お先にお披露目します!


先代と比べ、幅が広く前後に長くなりました。

そのバランスの変化によって、特に遠目に見ると車高が低くなったようにも見え、
これはこれでMINIファミリーらしいフォルムだと思います八分音符




内装はこんな感じです。

PA300061.JPG


レザーに施されたダイヤモンド(菱型)ステッチの効果もあり、今までのMINIより格段にシックな雰囲気です。

内装各部の質感も高く、高級感もあります。

メモリー付き電動シートは、複数のご家族が運転されるのにも便利です。




また、シフトレバーのところを拡大すると・・・・何かが違う!

PA300062.JPG

それは、サイドブレーキです! レバー式から電子式に変更されました!

力を必要としないので、女性の方でも楽に操作できます。

カップホルダー前方の物置部分にモノトーンのタータンチェック柄が入っているのもシックですてれてれ




また、クラブマンといえば・・・・!そう!観音開きのトランクルーム!ハート(トランプ)ハート(トランプ)


PA300065-2.jpg

ばばーん!と開く、驚きの使いやすさは先代を踏襲した上で、さらに広く便利になりました。

他にも画像だけでは説明しきれない新機能が・・・!?


ぜひ今週末と11月3日(火・祝)は、NEW CLUBMANをご覧に、ショールームにお越しください!

スタッフ一同、心よりお待ち致しております。





↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!






こんにちは今週のBLOG担当のkamanumaですはっぱ

街道に落ちる落葉樹が日に日に増え、秋の近づきを感じさせる季節になってきましたが栗

そんな秋のドライブにピッタリなクルマがMINI NEXT(認定中古車)に加わりました!


R591-2.JPG

希少車のMINI ROADSTER COOPER(R59)です「!!」


4人乗りのCONVERTIBLEと比べ、2人乗りのROADSTERは低く構えたフォルムがスポーティーですね「!!」



R592-2.JPG

車体色のホワイト・シルバーは、明るい白と精悍なシルバーの「良いとこ取り」なカラーです

ブラックのホイールもキマッてます右矢印2



R593.JPG

電動リア・スポイラーは、ROADSTERとCOUPEだけの装備です右矢印2

時速80kmを超えると自動でせり上がり、後輪に作用する揚力を抑えて優れたロード・ホールディングをもたらすそうです電球



R594.JPG

R595.JPG

内装はブラウン・レザーが装備され、温かみも感じられるお洒落な雰囲気です右矢印2


オープンカーにとっては「内装も外装の一部」ですが、これなら積極的に見せたくなりますね八分音符



R599.JPG

車との対話を最優先するROADSTERには、やっぱり6速MTが似合います右矢印2

MTファンの方!必見ですよ目



R5910.JPG

右矢印2さてこのタコメーターの左隣に装着されているメーターは何か、ご存知でしょうか「!?」

アナログ時計でもタコメーターでもありませんウインク


では何かと言うと、オールウェイズ・オープンタイマーというオプション装備で、

屋根をオープンにしている時間を積算して表示してくれるメーターなのです電球


とてもユニークで遊び心もかき立てられるMINIらしい装備ですねスマイルフェイス




R5911.JPG

右矢印2 そして実用性の部分で大切なトランクルームのスペースですが、

これが意外にも広くて大人2人での旅行なら不足ない広さだと思います人差し指サイン


そんな実用性も兼ね備えて遊び心も満載なMINI ROADSTERで秋のドライブに出かけませんか?


初度登録は2014年8月、走行距離は9,825km、気になる価格は¥2,480,000です車


希少車につき、ぜひお早めにご覧下さい目

(早々にご成約済みになるかもしれませんが、その際はご了承願います)




CapD20151023_7-3.jpg

今回ご紹介させて頂いたROADSTER以外にも、MINI一宮では認定中古車を豊富に取り揃えております。

ぜひこの秋は、個性豊かなMINIでお出かけ下さい八分音符

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!





↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!






こんにちは! 今週のBLOG担当はAoyamaです正面向きのひよこ


最近は朝と夜は冷え込み、冬も迫ってきているなと感じる今日この頃ですが、
みなさま体調管理には十分お気を付けくださいねあせあせ(飛び散る汗)



この時期になると私は本当に食欲が湧いてしまい、

最近のお気に入りフードはコンビニのおでんでございますハート3(大きい&小さい)おでん

もち巾着、たまご、そして、かまくらはんぺん、、、たまりませんドキドキしているハート



そしてもう一つ、お気に入りフードがございます!


くりきんとんです栗!!

私の地元、中津川市はくりきんとんが有名で、
この時期になるとたくさんの方がお買い求めに来られますが、
本当に絶品なんです目がハート(ネコ)




みなさまも食欲の秋ということで、寒い冬に向けておいしいものをたくさん食べてください八分音符

 

 

MINI一宮の試乗車に新たなボディカラーの1台が加わりました!

ブリティッシュ・レーシング・グリーンのCOOPERの5DOORです双葉

 F55 BG3-2.JPG

緑色は英国のモータースポーツのナショナルカラーでもあり、MINIにとって伝統的な色です緑ハート




Q29vcGVyVDUxJeQ-3.jpg

ちなみにMINI COOPERの2本のボンネットストライプ
モータースポーツに根差した歴史があるんですよ緑ハート


伝統と最新のテクノロジーが融合しているのも、MINIならではの魅力だと思いますスマイルフェイス





F55 BG2-2.JPG


この深いグリーンは落ち着きのある色合いで、

同色のルーフ&ボディももちろんおしゃれですが

ホワイトルーフもブラックルーフもとても似合うカラーです。


他にも試乗車・展示車ともに様々なカラーのMINIを用意しております。

MINIは本当にボディカラーが豊富で個性があって魅力的な車だと思いますスパーク2(キラリマーク)




余談ですが・・・

MINI一宮の事務所の天井にこんな可愛いお客様がハート5(矢がささっている)



1016 003-2.JPG


少し分かりにくいかもしれませんが、ヤモリのようですスマイルフェイス

ヤモリは「家守」と書き、害虫を食べ、家を災難から守る神の使いともされてるそうです。

ぜひMINI一宮に住み着いてほしいと思います・・・お客様に見えないところであせあせ(飛び散る汗)




MINIの話に戻りまして・・・

kv-2.jpg rabbrick_mini-2.jpg

現在、MINI AUTUMN&WINTER CAMPAIGN を開催中です「!!」


キャンペーン期間中にシーズン・イン・チェックでご入庫頂いたお客様には
MINIとコラボした R@BBRICKラブブリック) をプレゼント致しますハート3(大きい&小さい)


今週末もMINI一宮は、スタッフ一同元気に明るく
みなさまのご来店をお待ちしております!





↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!






こんにちは!

今週のブログはShibataが担当いたしますキャラクター(万歳)

さて今週のMINI一宮はというと・・・

 

全国でわずか180台限定(3DOOR40台、5DOOR140台)の

MINI JERMYN(ミニ ジャーミン)』を展示いたしましたーー!!!手(パー)手(パー)

 
カタログもしっかりとした作りになっていて、まさにプレミアム・・・きらきらびっくり


 ジャーミン


そもそもJERMYNって何?って方。

私も最初は読み方も分かりませんでした(苦笑)あせあせ(飛び散る汗)困り


MINIの起源であるロンドンのメイフェア地区にある「ジャーミン・ストリート」が名前の由来ですイギリス国旗

世界に名を馳せる一流店や老舗、イギリス紳士、淑女御用達のテーラーが軒を並べる、

気品のあるストリートだそうですシルクハットイギリス国旗紳士靴

今回の限定車MINI JERMYNはその名の通り、クラフトマンシップ・高品質な素材・高いデザイン性・そしてビスポークスタイルを取り入れた、プレミアムな内外装で唯一無二のMINIです。


日本の紳士淑女にもぴったりな1台です!!!


 PA080032-3.JPG

控えめに、それでいて細部の質感までこだわったその仕様は

ショールームでも静かな存在感を放っております!!!


 PA080010-2.JPG

車体色は、半貴石ラピス・ラズリに起源をもつ顔料「ウルトラ・マリン」をベースにした、『ラピス・ラグジュアリー・ブルー』を纏っています占い


MINIでは最も深みのあるブルーで、メタリックカラーでは無くソリッドカラーなのも特徴です。


COOPER Sなのにボディとルーフが同色というのも憎い演出ですスパーク2(キラリマーク)ふっ


 車あし

足元には、この限定車専用の
18インチ特製アロイ・ホイール腕時計

機械式時計のクロノグラフにインスパイアされたデザインで、2トーンに塗り分けられていますびっくり




 木内装

内装のウッドパネルは特別な加工プロセスを経た本物の木を使用しています。

水平の木目が際立ち、艶消し仕上げを施されているのが個性的です。目がまわる時の記号目




特別な装飾と仕上げが施されたレザーシートにも、拘りが満載です。




mini-f56-f55-jermyn-led-1-2.jpg  CapD20151009_4.jpeg

ドアを開けるたびに地面に照らし出されるLEDプロジェクター(カーテシーランプ)のデザインは、全36種類の中から選ぶことができます。

さらに、ご自身のお名前やメッセージを入れる事もでき(画面でも試せます)、オーナーメイド、テーラーメイド感覚です目がハート

 

・・・と語りつくせないほど、MINI JERMYNには拘りと想いが詰まっています!!!

百聞は一見に如かず・・・

ぜひ、お客様の目で、肌で、その良さを実感・体感しにいらしてくださいね光るハート目がハート


全国180台限定という事は、1店舗当たりほぼ1台しかありませんのでぜひお早めにウインク

 




お話は変わりまして、先日映画 『ピクセル』 を3Dで観てきましたキャラクター(挙手)テレビ

PA080008-2.JPG

懐かしい8ビットゲームのキャラクターを3Dで観るのも迫力があって面白かったです(笑)

アクション系と思っていたら、結構コメディ要素が詰まっていて、笑いあり、友情あり、恋愛ありの子どもから大人まで楽しめる内容でしたスマイルフェイス


MINIとパックマンが戦うシーンでは、軽快なコーナリングや豪快な加速をするMINIはカッコ良かったです目がハートきらきら


ショールームに映画のパンフレットを来週末まで置いておきますのでご自由にご覧くださいね八分音符

 


最近だんだんに寒くなってきましたね。

ショールームでは温かい飲み物をご用意しておりますカップ


ちなみに人気のHOTドリンクメニューは

MINI×ネスカフェドルチェグストのスペシャルメニュー【宇治治抹茶ラテ】ですチュー2


では今週末もスタッフ一同、皆様のご来店お待ちしておりますウインクハート





↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!






こんにちは八分音符今週のBlog当番はWatanabeです。

もうすっかり秋の天気ですね目がハート

季節の変わり目ですので、皆さん体調管理には気をつけてくださいね涙ぽろり

 

今週末も楽しいご試乗・査定プレゼントをご用意いたしました!

こちらです!

VR1.JPG

じゃーん!

VIRTUAL REALITY CARDBOARD!


この写真ではどういう物だか分かりませんね(笑)




VR2.JPG

ケースを外すとこのようになっており、これを組み立てると...



VR3.JPG

このような箱型メガネ?が出来上がりますスマイルフェイス

これにスマートフォンを収納すると、臨場感に溢れる映像をお楽しみいただけるんです目がハート




360_ms_teaser04-2.jpg


詳細は【こちら】をご覧ください!

これを使って、MINIにちなんだ360°ムービーを、自在に向きを変えてお楽しみいただけます♪


CapD20151002_3.jpeg CapD20151002_4.jpeg

どんな内容かは、見てのお楽しみウインク



ちなみに360°ムービーとは、youtubeが今年の3月に開始した新しい規格で、
色々な企業やアーティストが動画を公開しています。


CapD20151002_1.jpeg


これらの360°ムービーを
この箱型メガネ?があると、どっぷり漬かって
より臨場感豊かに体感できるんですびっくり


ショールームでお楽しみいただくこともできますよ八分音符

ぜひ今週末はMINI一宮にお越しください!

皆様のご来店を、心よりお待ち申し上げます「!!」





↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!






Blog Top