今週のBLOGを担当します!![]()
NASUです
よろしくお願いします![]()
皆様、ゴールデンウィークはいかが過ごされましたか?![]()
家でゆっくり日ごろの疲れを癒された方
、
はたまた普段ではなかなか行くことのできない遠出![]()
や
大切な人との思い出を作られた方いらっしゃると思います![]()
![]()
私も今年はいろいろお出かけをしたいと思いプチ旅行に行きました![]()
写真をこのBLOGに載せようとたくさん撮ってきました![]()
![]()
その中でも、厳選して紹介したいと思います![]()
まずは、半田にある「赤レンガ建物」です![]()
![]()
この赤レンガ建物は明治31年(1898年)にカブトビールの製造工場として出来ました![]()
特色は、安定した温度や湿度を必要とするビール工場として建てられ、中空構造を持つ複壁や多重アーチ床など、極めて特徴的な構造をしています!
明治建築界の三大巨匠の一人、妻木頼黄(つまきよりなか)が設計し
他にも横浜の赤レンガ倉庫や日本橋(装飾部)なども彼が設計したそうです![]()
すごいですよね!!
そして、ここにきたらぜひ味わっていただきたいのが・・
じゃん!!!
「カブトビール」と「ソーセージ」![]()
とクリームソーダ(笑)←私はビールが飲めないので・・(笑)
テラス席で食べることができ美味しくて、このうえない幸せでした![]()
その他、カブトビールの長い歴史がわかる展示スペースや
イベントなども開催しており子どもから大人まで楽しむことができます![]()
ぜひ、行ってみてください!![]()
話は変わりまして、、ゴールデンウィークで嬉しかったことがありました!!
愛知県の南知多にある篠島にあるホテルに行った際に発見![]()
なんと![]()
![]()
そのホテルのオーナーの四女さんは歌手のマドンナさんのプライベートシェフだったそうで、
マドンナさんが身に着けていたものがたくさん飾ってあったり、
そのシェフに宛てたお手紙も置いてありました![]()
私の母がマドンナさんのファンなので、思いがけないサプライズになりました![]()
喜んでもらえてよかったです!![]()
![]()
ぜひ、皆様のゴールデンウィークのお話をお待ちしております![]()
ではMINIの話題を・・
今週末は日ごろの感を込めてお客様にたくさん笑顔になっていただけるよう
素敵なショールーム情報をお届けします![]()
まず初めに、
じゃん
![]()
MINI JapanからLINEスタンプの第3弾が期間限定で配信されます![]()
第2弾に続き、なんとも言えないゆる~い感じがとてもキュートで
送った側も送られた側もどちらも癒されるスタンプです![]()
MINIの話題で盛り上がれるかも?![]()
5/28(月)までの配信ですので、ショールームにお越しの際はぜひGETしてください![]()
情報まだまだありますよ!!
2012年に行われたダカールラリーで優勝したMINIのミニカーがショールームに登場しました![]()
クロスオーバー ALL4です![]()
じゃん
歴史のあるダカールラリーに興味をもっていただけたら嬉しいです![]()
ショーケースに飾ってあるのでぜひショールームにお越しの際にご覧ください![]()
(1台限りなので展示用ですが、どうしても欲しい!と言う方はお問い合わせ下さい)
そして、最後に耳寄りな情報です!!!
今週末、試乗・査定されたお客様に限り、
MINI オリジナル トートバックを差し上げます![]()
こちらのバックはたくさん入るので普段のカバンとして使って頂くことも可能ですし、
お買い物バック・ちょっとしたお出かけバックにも使用することができます![]()
すごく使えるバックなのでぜひGETしてください!
数に限りがあるのでお早めに![]()
最後に、今流行の・・・はい!
スパイク君が「ひょっこりはん」
笑 パシャ)![]()
今週末は、ぜひショールームにお越しください![]()
![]()
スタッフ一同お待ちしております![]()
↓ Facebookをご利用の方は、ぜひ「いいね!」クリックにご協力をお願い致します!